• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

comびに@けんたのブログ一覧

2007年11月26日 イイね!

こっそり、ね?w

こっそり、ね?w明日まで我慢できず(爆
Posted at 2007/11/26 22:56:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2007年11月26日 イイね!

い……いかついぜ!

会社にて。

昼休みに、ミーティングで指摘を受けたアーシングの位置と、グリルの取り外しをやってました。

とりあえず、アーシングをオルタネーターにつける事に。

オルタネーターのボルトが回し難い! ちょいと裂傷を負いつつ、巧い事取り付け完了。

この時、アクシデント。

使ってたラチェットバンパーに落とし→゜ ゜( ∀ ;) →((((( Д ))))))→(TДT)

バッチリ塗装剥げましたとさ(泣

今度タッチアップしとかないとなー(大泣

で、グリル。

簡単に外れた。

昨日の奮闘が水泡に帰すような、なんとも報われない取れ方ですた。

左側から順番に爪を押し上げてポンポンポンってな按配で。

そしてそこに現われるデッドスペーース!

光物大好きな僕としては夢の広がる空間ですたw

なんか付けようと思いますwww

あと、この調子なら自分でホーンの交換も行けちゃいそうですね。

より取付簡単なグリルになった訳だし。

今は5極リレー使って純正とラッパの切替式にしようかな、と考えてます。

しかし、ラッパは取付けてあるだけでアウトなんだろうか……



帰宅後。

メッキさん仮取付しゅうりょー。

爪通して、印つけて、+ビットで印の所に溝入れて、3.2ミリの刃でギャルギャル穴掘り、再び爪通して、ビス締めして、増締め。

ビスによろしくはないと思うけど、まだ外す予定があるので、爪は折っておりません。

周りが暗いので、写真はまた明日。

ただ、暗がりの中で見た感想は、めちゃくちゃいかつい!!

と、

早くグリル光らしてー!!

でしたとさ。
Posted at 2007/11/26 21:49:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

お姉ちゃんは小学生。 妹ちゃんは幼稚園。 おじさんは今年で三十路でつ。 パレットさんは嫁の車に、おじさんはターボRSにのりかえますた。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

    123
4567 8 9 10
11 12 1314 151617
1819 2021 2223 24
25 26272829 30 

リンク・クリップ

助手席用カーテシー・ドア個別連動化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/16 02:21:01
ルームランプ電源取り出し(ウェルカム電源取り出し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/16 01:54:56
毎日シコシコして疲れました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/10 08:55:03

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
2016/1/31納車。 とりあえず速くしてみたいがお金無いですwww
スズキ パレット スズキ パレット
やっとこさ納車されましたが、色々とあらあらまぁまぁな状態なんで、買った先と相談中w
ホンダ その他 ホンダ その他
2008/7/30 公道デビュー。 ……気がつくと盗難されてた件(爆
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
嫁さんの車。 純正の塊なんで、SX4が落ち着いてきたらいじらっかなぁと。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation