• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

comびに@けんたのブログ一覧

2008年07月07日 イイね!

とあるバイクショップの見積もりメール。

自分:夜分遅くにすみません。
   お見積もりを頂きたいので、メールさせて頂きました。
   当方CF50(12V)シャリーに乗ってますが、塗装とシート張替えを目論んでおります。
   そこで、Y!オークションの方で弊社のオークションを拝見させていただき、近隣という事も有りまして、メールさせて頂いた次第です。

   塗装ですが、現在の塗装が剥がれてない状態からの見積もりでお願いします。(ブラスト+下地+塗装)

   シートですが、丁度 YAHOO!オークションの方の3枚目の写真(黒エナメル+赤パイプ)が自分のイメージにぴったりでしたので、こちらの見積もりをお願いします。

   お手数掛けますが、よろしくお願いします。

と、見積もりメールを出してみたのです。で、本日帰ってから。返信が来ていました。

相手先:御連絡有難う御座います。
    ・ 塗装されるパーツは フレーム スイングアーム フロントフォーク      ライトケース シートベース タンク フェンダー などですが、どのパーツでしょうか?

    ・ 塗装色は どんな感じでしょうか、 ソリッド ラメ キャンディー      その他 
 

    ・シートベース 割れ無し 補修無い場合 黒エナメル ダイヤ 縫いボコ ¥16,900- からです。
     別途 50モール 70加工 ベルトステン金具 塗装 スポンジない場合など。


    宜しくお願い致します。

    火曜定休ですので 宜しくお願い致します。

まぁ、ここまでは普通の見積もりメールな感じです。
ところがどっこい、塗装に関して突っ込んできたので自分の構想を伝えたところ……

自分:お世話になります。
   ・パーツというよりも『全塗』希望になります。
   ・色は黒+ラメもしくは黒のみです。
   ・別ショップにて見積もり頂いた際は6万~(ラメ入りの場合は+30%)という事でお返事いただきました。
   ・シートですが、素人目に見た感じでは割れ、補修等無いかと思われます。
   ・オプションは特に考えておりません。

   以上で見積もりの方よろしくお願い致します。

根も葉もなく言えば、『こういう風にしてみたいからとりあえず見積もりくれ』といってみたのです。
あくまで、見積もりくれ!なのですが……

相手:当方は完全に剥離(どぶ漬け)ブラスト錆びなど完全除去後、塗装致しますので、他の業者様がどの様に、下地処理などされるか分かりませんがこだわりをもって完璧なレストアなどさせて頂いております。

   大変手間を掛けて 丁寧に作業させて頂きますので お安く仕上げしたいのならば他のショップで塗装された方が宜しいと思います。

   宜しくお願い致します。 

おぉ~い、見積もりは???
いや、そりゃ確かに別ショップの事も持ち出してみたけど、(って、それが一番駄目か? この場合w)あくまで見積もりが欲しいんだっつのっ!

そこが高かれ、安かれ……まぁそりゃ安いほうが良いけど……
選ぶのは俺じゃないですか。選ばせてももらえないのは正直……
それとも比べるのもアホらしいくらいに高いんですかねぇ?

門前払い受けたようなもんなんで、ここはもう辞めた、と思う今日この頃なのでした。
もう少し、色々調べてみようかな???
Posted at 2008/07/07 22:14:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | シャリー | クルマ
2008年07月07日 イイね!

シャリー君パーツ購入計画絶賛実施中。

お金が……湯水の如くすっ飛んでいます(爆

とりあえずの購入品。
シャリー本体……36000えん
ハンドシフトレバー……5500えん
クリスタルシフトノブ……3980えん
シフトレバーエクステンション……2980えん
ステンカーボンマフラー……5000えん
モンキー用ブレーキレバー(スロットルホルダー付)……1000えん
オックス生地バイクカバー2500えん
プラスでそれぞれ送料。

欲しいと思ってるパーツ類。
マジェスティ用クローム・リボルバーグリップ……8890えん
SP武川集合スイッチボックス……8780えん
高級仕様汎用メッキサス285㎜……4800えん
メッキキックレバー……3300えん
デルコ製バッテリー……3900えん
6ベントハンドルバーセット……12900えん
ハーレー用フレアパターンミラー……5000えん(値上がりするかも?)

今後、しようと思ってる事。
全塗……62000~78000えん(1件目の見積もり)
シート張替え……15400えん(オプション無し、基本金)

計算するのが怖いよーorz
Posted at 2008/07/07 01:56:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | シャリー | クルマ
2008年07月02日 イイね!

続・こんな物を購入してみましたよ。

続・こんな物を購入してみましたよ。昨日の続き。

ハンドシフトレバー全体像。

シフトレバーエクステとハンドシフトレバー本体の径の違いをどう誤魔化すかっていうのと、クリスタルシフトノブに穴ほいじゃうのはマジでどうしよう……。

エーモンのLEDって発光体のすぐ下に抵抗がくっついてるから配線隠すのメンドイし……

マルツにでも行って単発LEDとCRDでイイにしてしまおうかしら。

まぁ、それでも結局配線は飛び出してる訳ですから、配線まとめ用のチューブで全体覆っちゃうかのどっちかかなぁ。

あ、あとバイク本体も磐田のデポのほうに到着した模様。

週末に引き取り予定です。
Posted at 2008/07/02 19:38:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | シャリー | クルマ
2008年07月01日 イイね!

さて、こんな物を購入してみましたよ。

さて、こんな物を購入してみましたよ。とか。週末着らしいです。










とか。
穴ほいでLEDでも埋め込もうか、それとも既製品で良いにしちゃうか悩みどころ。
エーモンから新しいフラッシュサーキットが出てたので、それも気になる所だったり。

画像が既に削除されてたけど、当然コイツを取り付けるハンドシフトレバーも購入済みなんだぜ?
45cm、丸クリスタルノブ付、M8×P1.25。

他に、マフラー、ブローバイチャンバー、グリップ、ビッグキャブ、エアクリ、エアクリカバー、ショックなどなど……

購入計画だけは着々と進行中……
Posted at 2008/07/01 21:35:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | SX4 | クルマ

プロフィール

お姉ちゃんは小学生。 妹ちゃんは幼稚園。 おじさんは今年で三十路でつ。 パレットさんは嫁の車に、おじさんはターボRSにのりかえますた。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/7 >>

   1 2345
6 789101112
13 14151617 18 19
2021 22232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

助手席用カーテシー・ドア個別連動化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/16 02:21:01
ルームランプ電源取り出し(ウェルカム電源取り出し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/16 01:54:56
毎日シコシコして疲れました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/10 08:55:03

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
2016/1/31納車。 とりあえず速くしてみたいがお金無いですwww
スズキ パレット スズキ パレット
やっとこさ納車されましたが、色々とあらあらまぁまぁな状態なんで、買った先と相談中w
ホンダ その他 ホンダ その他
2008/7/30 公道デビュー。 ……気がつくと盗難されてた件(爆
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
嫁さんの車。 純正の塊なんで、SX4が落ち着いてきたらいじらっかなぁと。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation