• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

comびに@けんたのブログ一覧

2011年09月04日 イイね!

さようならSX4、また会える日までって言うブログ書こうと思ってたけど、そのまた会える日がすでに訪れてしまってる件について

なんだそのグダグダなタイトルwww

という訳でしてね、別に手放すとかそういう訳じゃないですのであしからず(ぉ

何かといえばただ車検だったっていうだけの話なんです。

で、その車検の時にでも書こうかなー、と思ってたタイトルがそれだったんですけど、とっくにもう手元に帰ってきてるんですねー、SX4。

台車がデミオでした。

あんまりいい思い出のないデミオ。


アレは遡る事4年前。

当時新婚旅行に北海道へ訪れていた俺と嫁を待っていたレンタカーがデミオでした。たぶん3~4世代前の香具師。

確か、降り立った空港が千歳でそこから旭川に向かう軽く100キロ以上の強行軍だった覚えが……

とりま、そのデミオに乗って高速に入ったのですが、コレが怖かった。

110キロくらい出したところで車体がガタガタと震えるのです。

もう安全運転しか出来ないっていうwww


今となってはいい思い出という名のトラウマですが、まさかまたデミオに乗るとは……

デミオ、加速時というか低速がぶんぶん回ってアクセルワークがSX4と大きく違いましたね。

あとブレーキのフィーリングも全然違った。

SX4はブレーキに足をのっけとくくらいで停まるけど、デミオはしっかり踏み込まないと停まらない。

めんどくさいので、停車時にはニュートラルに戻してました。SX4のつもりでブレーキ踏んでると前進しちゃうんで。


デミオといえば連れが乗ってる車は新型デミオですね。i stop付いてるやつ。

あれこれオプションつけて178マソっていったかな。

以前乗ってたのがいすゞのウィザードだったんだけどコレがまた良く壊れる車で。

オルタネーターが駄目になったりラジエーターから水漏れでオーバーヒートしかけたり、しまいにはECUぬっ壊れたとか言ってました。

同じ話をDらーの整備士さんにしたんだけど、ウィザードはECUがエンジンルーム内に搭載されてるので、壊れやすいんだそう。南無。


あぁ、そういえばその連れがつけてた3.5inc液晶つきDVDプレイヤー(ただしDVDは入らない)がもらえるのだった。モニター追加! は嬉しいんだけど、果たしてインストールできるだろうか……フロントパネルの小物入れでもぶった切るか。

さて、久しぶりの日記でしたが、相変わらず取りとめもなくやってます。

一応元気です。

あ、あと『僕は友達が少ない(略して“はがない”)』の小説が面白すぎてつい大人買いして全巻読破してしまいました。(現在6巻まで)

出てくる人物という人物が残念すぎて……笑えます。あと主人公はリア充になった時の練習とか抜かしてますが、今まさにリア充だろって思うのはきっと俺だけじゃないはず。

Posted at 2011/09/04 22:35:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | SX4 | 日記

プロフィール

お姉ちゃんは小学生。 妹ちゃんは幼稚園。 おじさんは今年で三十路でつ。 パレットさんは嫁の車に、おじさんはターボRSにのりかえますた。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

助手席用カーテシー・ドア個別連動化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/16 02:21:01
ルームランプ電源取り出し(ウェルカム電源取り出し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/16 01:54:56
毎日シコシコして疲れました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/10 08:55:03

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
2016/1/31納車。 とりあえず速くしてみたいがお金無いですwww
スズキ パレット スズキ パレット
やっとこさ納車されましたが、色々とあらあらまぁまぁな状態なんで、買った先と相談中w
ホンダ その他 ホンダ その他
2008/7/30 公道デビュー。 ……気がつくと盗難されてた件(爆
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
嫁さんの車。 純正の塊なんで、SX4が落ち着いてきたらいじらっかなぁと。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation