• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

comびに@けんたのブログ一覧

2008年08月31日 イイね!

法廷一年点検

が、今日でした。

実は先日より、左Fホイールから異音というか、走行中にがたつきが……ヒィ

あんまりにもおっかない揺れかたしてたので、心配ではあったのですが、案の定。

ショックとハブの取り付けボルトが緩んでたんだとか。あとふた巻き位で脱落しそうだったとか。ヒィ

それとホイールナットも締め付けすぎでハブの方が一箇所破損していたそうな。ヒィ

それに際してスペーサーは取り外し。

まぁ、この辺に関しては事故とかにならなくて本当に良かった良かった。

あと以前より気になっていたラジエター水の補充もしてもらいました。アッパーとダウンの間くらいまで減っていたのですが、年間走行2万程度なら許容範囲内という事です。

電圧が低いのも気になっていましたが、どうやらオルタネーターの充電率の方は問題ないらしく、電圧計のつけてる場所だろうね、という話。

点検から帰ってきたうちの子、何故かブレーキの利きが良くなってて、ディラー出るときにちょいとだけ戸惑ったりwww

ま、不安ごとも解消されてよきかなよきかな^^
Posted at 2008/08/31 21:12:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | SX4 | クルマ
2008年08月20日 イイね!

引き続き、続きのスピーカー

昨夜は余りにもだるかったので、スピーカー作業サボったcomびにです

まぁ、サボったっつってもインナーバッフルの拡張穴あけと鬼目ナット処理は済ませたんですがw

で、本日帰宅と同時に内張りべりべりと引っぺがしてやりました。

あとは鉄板に穴あけとボルトオンでゴーです。



つーかマジでデッドニングどうっすっかな?(大汗



纏まった時間が欲しいのだけど、週末土曜は出勤が確定してるし、日曜はたまにはと、嫁さんをデート(という名の買い物)に誘ったりと、相変わらず時間捻出が出来ない今日この頃。

そのくせ、時間が有る時に限って昼寝とかしたりしてるので、始末に終えん……

しかも来週も週末は出勤ぽいしなぁ……あ、でも日曜出勤を夏休み中に交換して出社たので、12連勤とか恐ろしい話はなさそうですがwww


仕事絡みでついに20万セットの部材が怒涛のように到着。

倉庫の連中はそっちに追われて通常業務がほぼ停止状態……

翌日以降の生産分が何故か定時以降にちらほら払出されるので、正直やってられなかったYo!

会社出たのも久しぶりに20:30を回る罠。

20万とは別にマイクロソフト関連も鬼の様に入ってきてるし、正直、おわんの? と(爆

月末は非常事態もいいところですorz
Posted at 2008/08/20 22:42:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | SX4 | クルマ
2008年08月19日 イイね!

引き続き、スピーカー

引き続き、スピーカー先日、夜な夜な鉄板に穴あけを敢行し、バッフルつけてスピーカーも装着!

がっ!

音が鳴らない???

なんでやねんっ!

と、四苦八苦しつついろいろ調べまわってみると……

今度はスカッフの内側で端子が抜け落ちてましたのですorz

幸い、今はドンシャリやってますよwww

いや、バッフルつけただけでも相当変わりますねー。

単純にシャリ系だったスピーカーがかなり厚い音を奏でてくれます。

今夜は左SPの下準備、かな?かな?かな?












ん? デッドニングは?(マテ
Posted at 2008/08/19 21:42:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | SX4 | クルマ
2008年08月17日 イイね!

久しぶりにSX4ネタ

某氏に触発されて今夜から色々と弄ってますwwwwww

夏休みはなんか有って無い様なもん且つ予定が詰まってたのでシャリーにしろSX4にしろ弄りに関しては殆ど……

本日もなんだかんだでやる事多かったので結局これらを購入したのが19時過ぎ。





あと何より暑いのが問題ですよねwww昼間はとてもじゃないけど、動く気になれまてん(爆

なので、夜に弄り→昼間画像の採取→会社終わり次第うpってな感じでやって行こうかな?

今週あたりは車通勤ぽい悪寒。。。

とりあえずの進捗状況。

>>インナーバッフル2つに16cm用のスポンジの貼り付け。

>>うち一つは鬼目ナットの取り付けが完了。

>>運転席側FSPの取り外し。

>>インナーバッフル取り付け用の穴あけ1個。

さ、先は長いぜ……
Posted at 2008/08/18 00:02:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | SX4 | クルマ
2008年08月14日 イイね!

ツーリング

今日は静波海岸までツーリングしてまいりました。

昼ごろに連れの家に行き、天元突破グレンラガンの挿入歌のcdを焼いてもらい、そのまま出発。

特に差し障り無く、まぁなんかエンジン音がおかしぃなぁ? とかえらいバックファイやするけど何でじゃろ? と思いつつも静波海岸へ。(コレが帰りがけのアクシデントの予兆だったのは言うまでもありませんが)

で、海岸。

水着のおねいちゃんが眩しすぎるぜっ!!www

ってもヤロー連れが殆どなんで、あんまりじろじろ眺めるのも失礼かと適当に流し見しつつ。

別に海に入るでも無し、堤防でボーっと景色やら釣り人やらサーファーやらを眺めて5分少々でお互い『帰るか』とwww

行きは山道だったんで、帰りは平坦なR150を使って。

吉田と御前崎の境くらいでアクシデント。

マフラー脱落したっwwwwwwwww

ちょwwwおまwww

近所にエネオスとエンチョー(ホームセンター)あったから助かった。とりあえず、そこにシャリー放置して連れのスクーターでエンチョーまで。

M6ボルトとラチェットと10番ソケット買って再びエネオスへ。

無事取り付け終了。

アレです。長距離やる時はやっぱ事前に点検しないと駄目ですね。特に弄り回してる場合は。今後は気をつけよ、っと思った夏のある日の出来事でした。まる。
Posted at 2008/08/14 23:43:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | シャリー | 日記

プロフィール

お姉ちゃんは小学生。 妹ちゃんは幼稚園。 おじさんは今年で三十路でつ。 パレットさんは嫁の車に、おじさんはターボRSにのりかえますた。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

助手席用カーテシー・ドア個別連動化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/16 02:21:01
ルームランプ電源取り出し(ウェルカム電源取り出し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/16 01:54:56
毎日シコシコして疲れました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/10 08:55:03

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
2016/1/31納車。 とりあえず速くしてみたいがお金無いですwww
スズキ パレット スズキ パレット
やっとこさ納車されましたが、色々とあらあらまぁまぁな状態なんで、買った先と相談中w
ホンダ その他 ホンダ その他
2008/7/30 公道デビュー。 ……気がつくと盗難されてた件(爆
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
嫁さんの車。 純正の塊なんで、SX4が落ち着いてきたらいじらっかなぁと。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation