• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よたのブログ一覧

2022年09月29日 イイね!

Present企画に応募してみる

Present企画に応募してみるこの記事は、【プレゼント企画】盗難防止にもなるドレスアップパーツをプレゼント!について書いています。

「ナンバーボルトガーニッシュ」

私のヤリス・カラーにピッタリじゃ あ~りませんか(^^)ノ



付けてみたいゾよ ┗┫∵┣┓~♪

そーかぁ。そこもドレスアップ・ポイントだな。

セキュリティ・アップドレス・アップ

Posted at 2022/09/29 13:16:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月26日 イイね!

気になる製品のコーナー

気になる製品のコーナーGPS内蔵スピードメーター M-GPS-V02(MAXWIN製)
中身が同じと思われる商品が、「密林」に大量にあり・・・

一番安いものを と
wiiyiiスピードメーター、車HUDG1ヘッドアップディスプレイ (ホワイト)
wiiyiiスピードメーター、車HUDG1ヘッドアップディスプレイ (グリーン)

GPS利用した時計も欲しいゾ ┗┫∵┣┓

MAXWIN M-GPS-V02W 紹介動画(根元要氏かと思うようなおじさんが紹介している ^^;)
https://www.youtube.com/watch?v=ECAn8Zk4Y-A

Amazonの購入者コメントで、長文で述べている方がいらっしゃいますが
この製品は、わざと速度表示を偽っている。
=クルマのスピードメーターの誤差(実際よりも+7~8km/h)に合わせている

トリセツに自車車速との誤差?を補正するモードがあるが「107」
これ、「100」で GPSからの計算値=実測値と思われ
わざと 7キロ大きく表示させている。(たぶん

なので、買ったら自分で 元に戻す(苦笑


しかし、GPS利用のスピードメーター(それも”HUD”を謳っている)が多々観られるのにも関わらず、GPS利用の車載『時計』のみ無いのは・・なぜ?
Posted at 2022/09/26 20:20:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月24日 イイね!

電装作業に~エーモン 配線コネクター 一覧

エーモン
配線コネクター

1065 0.5-0.85sq RED *30個 配線分岐に

1070 0.5-0.85 RED *50 配線分岐に

1074 0.2-0.3 WHITE *30 配線コードの分岐に 細線対応

1187 0.18-0.36 WHITE *2 電源取り出しコネクター(ギボシメス

2893 0.2 *2 防水ワンタッチコネクター(分岐用)

2894 0.2 *2 防水ワンタッチコネクター(割り込み分岐用)

3332 0.5-0.85/0.2-0.5 WHITE *4 異線径配線コネクター

3333 0.75-2/0.3-0.75 RED *3 異線径配線コネクター

3334 0.2-0.3 WWHITE *4 プライヤーだけで配線コードを分岐

3336 0.5-0.85 RED *8 プライヤーだけで配線コードを分岐

3337 0.5-0.85 RED *16 プライヤーだけで配線コードを分岐

3338 1.25-2 *6 BLUE プライヤーだけで配線コードを分岐

3348 0.35-1.25 *6 RED プライヤーだけで配線コードを分岐

3349 0.6-1/0.1-0.5 *3 防水配線コネクター 車外での電源分岐に

2891 0.2sq専用  防水カプラー(2極)

2892 0.2sq専用 防水ワンタッチコネクター(接続用)
2893 0.2sq専用 防水ワンタッチコネクター(分岐用)
2894 0.2sq専用 防水ワンタッチコネクター(割り込み分岐用)

接続コネクター プライヤーではさむだけ

3328 0.2sq~0.5sq 脱着・連結可能
3330 0.5sq~0.75sq 脱着・連結可能
3331 0.5sq~0.75sq 脱着不可


ちなみに

【1199】カプラー4極(ロック付・110型)
◆4本のコードを同時に接続できます
◆端子がカプラー内に収まっているので
 手に触れることがなく安心
◆ロック機能付き
※3353カプラー用端子セット(別売)が使用可能
【仕様】
・使用可能電力:
 DC12V車140W以下
 DC24V車280W以下
・適合コード:AV(S)0.50〜1.25sq
・110型
【内容物】
・カプラー4極(ロック付)×1
・カプラー用端子110型(オス)×4
・カプラー用端子110型(メス)×4

【1200】カプラー6極(ロック付・110型)

エーモン 配線コネクター
https://www.amon.jp/products2/list.php?category_id=43


総合カタログ

Posted at 2022/09/24 22:43:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月22日 イイね!

芸術の秋

芸術の秋23日金曜から、再び、台風の影響で雨模様とのことだったので
ちょいと遠出 ┗┫∵┣┓



どうしても行きたい「ホキ美術館」・・・本家は 超遠いので
金沢21世紀美術館(21美)へ行ってきました。

その前に、国立工芸館で常設展を見学(¥300)

八十吉









ここは、撮影okなのです (フラッシュ撮影は NG)

来年は うさぎ年 (^^


そして、「21美」(金沢21世紀美術館)へ。
『ホキ美術館名品展』なるものが、開催されています。

先程の国立工芸館の半券を見せると、当日券¥1300のところが¥1000に。
お得です。(順番を逆にすると・・・マズい ^^; 1300→250円)

この作品だけが撮影OK


超写実絵画の世界は凄い! です。

帰りに 県美(石川県立美術館)の”辻口さんのお店”で お茶してきました。
 ”ル ミュゼ ドゥ アッシュ KANAZAWA” (何度行っても、覚えられない名前 ^^;)

イチジク・・・
Posted at 2022/09/23 12:35:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月20日 イイね!

リアバンパーの裏側

リアバンパーの裏側かっぱらってきた画像で スイマセン(苦笑

昨日見つけちゃったMAXWINのバイク用ブラインドスポットモニター BSM
なのですが・・・どこに取り付けるか・・・

既に、ヤリスクロスに取り付けていらっしゃる方が。
ただ、リアバンパー上に剥き出し状態。

車両センター上ということを考えると、そこがベストなのは 解ります。

リアバンパーの下に潜ったことがある私は、リアバンパー裏に『空洞』があることを
知っています(ヒソヒソ ーー;;;


そこで、リアバンパー裏センターに良い場所は確保出来まいか? と。
ちょっと、バックランプ本体が邪魔なのよねー

両脇には、バンパーを固定するステーもあったりして、なんとかなりそう。
(但し、オフセット)

悩んで、考えている時が 一番「ちむどんどん」する~♪
ヽ(。_゚)ノ ンパパ ンパ(爆)


テールランプ・ユニット下の長方形白い樹脂パーツは、何でしょうか???
(ここからコードを出したりしている私ではありますが)
このパーツ・機能が知りたい。。。
Posted at 2022/09/20 18:54:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

yotahackerです┗┫∵┣┓~ 【クルマ歴】 ダイハツ シャレード「先進の1000cc」(免許取得後、中古で) トヨタ カローラレビンGT APEX...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

     12 3
4 5 67 89 10
1112 13 14 151617
18 19 2021 2223 24
25 262728 2930 

リンク・クリップ

[マツダ CX-3] シーケンシャルウィンカー(リア)の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/27 21:33:51
[トヨタ ヤリスクロスハイブリッド] リア用シーケンシャルウインカーの取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/10 21:53:45
[トヨタ ヤリス]不明 シーケンシャルウインカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/04 21:54:42

愛車一覧

トヨタ ヤリスハイブリッド トヨタ ヤリスハイブリッド
2021年5月23日~所有。ハイブリッドZ(CVT 2WD) メーカーオプション: ホ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation