• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CedarTopの愛車 [スズキ レッツ4]

整備手帳

作業日:2024年4月10日

移植作業⑤ シート交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今回譲り受けたレッツ4のシートは前オーナーがシートの穴が空いたところ?にグルーガンかなにかで補修したとのこと。
2
まぁこのグルーガンが…
正式名称「ホットメルト接着剤」というやつでして…
3
熱(80 - 100℃)をかけて融かして接着させる接着剤で「ホットボンド」とも呼ばれてます。
透明?ちょっと黄ばんでる?ヤツでやったのかな?
なんか、ハナクソみたいで気に入らなかったのです。
4
しかも、シリコンワックスか何かを塗ってテカテカにキレイにしてくださっていて、ありがたかったのですが…
まぁ~滑る滑る!ヌルヌル秋山略してヌル山状態ですよ。ブレーキかけるごとに身体が前へ(笑)
5
で、前のシートを取り付けました。
破けたところを100均の「補修布シール」で補修していますが、それでも現シートよりマシだと思ったので。
ラベルが残ってたので画像貼ります。
100均にしては侮れないですよ。結構粘着力があります。
6
補修跡がはっきりわかりますが、それでもハナクソよりはマシかと。
7
むしろ愛着が沸くってもんです。
そしてヌル山も解消。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

レッツ4後輪タイヤ交換

難易度: ★★

シートカバーの張替え

難易度: ★★

レッツさん、積載性が良くなる。

難易度:

新し目&安物でグリップが悪いので…

難易度:

朽ち果てる前に…

難易度:

レッツ4 点検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #レッツ4 取付作業 スイッチ追加 https://minkara.carview.co.jp/userid/3349170/car/3580350/7797282/note.aspx
何シテル?   05/16 22:11
自分の備忘録を兼ねて。画像を投稿していきたいと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
二代目です。 後期型です。 とても程度の良い中古を譲ってもらいました。
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
2012~2018年?まで乗ってました。 可愛くて気に入ってました。
日産 ラルゴ リープインパクト号 (日産 ラルゴ)
2012年まで乗ってたかな? 凄く気に入ってて愛着のある車でした。 燃費悪かったけど(笑 ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
通勤用で スズキ レッツ4、2019年に中古で23000円で買いました。 2024年、ピ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation