• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NCP91 NRE210Hの愛車 [ホンダ ストリート]

整備手帳

作業日:2022年5月30日

車検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
ついに来ました 車検です
今回は勤めている所で取りました
仕事の中でやったので写真はありません
ごめんなさい(_ _)
2
まずダメだった部品は
タペットカバーパッキン
ロアボールジョイントブーツ 左右
タイロッドエンドブーツ 左右
ヘッドライト光軸調整ギア 左右4つ
以上でした
3
タペットカバーパッキンは4年前に変えているのですが かなり漏れていました
社外のタペットカバーパッキンを前回使用したのが悪かったのかとも思いましたが 今回も社外品にて交換しました
漏れの原因は前回交換時にタペットカバーパッキンのカスやスラッジなどがエンジン側に残っていて最初は良かったみたいですが4年で漏れたようでした
前回出した自動車屋さん信頼してたのですが(^^;
4
タイロッドエンドブーツとロアボールジョイントブーツは タイロッドエンドとロアアームが固着によりなかなか外れず苦労しました
5
ヘッドライト光軸調整ギアは前車検時からもう調整が効かなくなっているとは聞いていたので先に注文してありました
ヘッドライトを外してみると まずその調整ギア自体外されておりヘッドライト側のノブ部分のみ残っていました 多分前回調整できず外して無理やりヘッドライト側のノブで調整したみたいでした
これで光軸調整し放題です(笑)
6
これで車検に行けると思い 会社のテスターでサイドスリップを測るとイン側に4mm強入っています 5mmまでは保安基準内ですが かなりおかしいので調整しました ついでに真っ直ぐハンドルを握ると左に切れていってしまうのも直し 無事にハンドルを若干切りながら運転しなければならないのも卒業しました(笑)
ちなみにタイロッドをどこがでぶつけたか前のオーナーがぶつけたか分かりませんがまがっていたのが左に切れていく原因でした
また調整するさいもタイロッドのロックナットも調整部分も完全に固着していてまったく最初は動きませんでした
7
これだけの整備で無事車検合格いたしました 良かったです 大きい故障がなくて(^^;
8
ちなみに今回車検で気になったがあまり走らないので交換しなかったのが ウォーターポンプです 若干の漏れと異音がありましたが とりあえず今回は変えませんでした あまりに酷くなれば交換しようと思います とりあえずいい添加剤でもあれば入れてみようと思います
だってストリートウォーターポンプするならタイミングベルトも変えた方がいいですがまだ1万キロぐらいしか前回変えてから走っていないので辞めておきました
164724kmにて車検しました

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換のみ 153050km

難易度:

車検上がり〜フロントアンダーミラー取付け

難易度:

お手製ファッションレンズ

難易度:

冬支度

難易度:

エンジンオイル交換【自宅DIY】

難易度:

車検上がり〜フロントアンダーミラー取付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「リコール http://cvw.jp/b/3349259/47294699/
何シテル?   10/22 13:44
NCP91 NRE210Hです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TRDシフトリジッドメタルブッシュ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/18 10:37:59
レクサス(純正) サンバイザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/23 19:04:35
トヨタ(純正) アンダーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/02 17:57:58

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツ トヨタ カローラスポーツ
元々NCP91のヴィッツに乗っていて 偶然カーセンサーを見ていたらトムスさんの元デモカー ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
ついに購入しました グーネットを見ていて格安のハイエースを見つけすぐに引っ張って貰いまし ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
ヴィッツに乗っています。 現在 カローラスポーツをメイン ヴィッツをサブメインになりまし ...
ホンダ ストリート ホンダ ストリート
サブマシンです 旧車?になりつつあるストリートですが 大事に乗っていきたいと思います ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation