• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しっぽくそばのブログ一覧

2025年03月16日 イイね!

米子道往復

米子道往復
今回はスタッドレスタイヤでないと走れない場面はありませんでした。週末にはサマータイヤに戻します。 前回2月後半は復路で米子道も下道の峠も通行止めとなり広域迂回しましたが、今回は往路で途中時速50 km規制はあったものの、問題なく米子道を往復出来ました。 スキー場はみぞれ雨で最後はスキーウェアも ...
続きを読む
Posted at 2025/03/16 22:50:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月06日 イイね!

スキー板購入、北海道で初スキー

スキー板購入、北海道で初スキー
昨年はスキーブーツ、今年はスキー板を購入。お店でビンディングの取り付け、解放値調整、簡易ワックス掛けをしてもらって、当日すぐにスキー場へ。緩斜面では転ばずに滑れるようになってきたと思っていたところ、今回は全然振り出しに戻ったような、、、。こけすぎて身体中が痛い。 スキー専門店で店員さんに相 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/06 20:42:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月24日 イイね!

広域迂回で犬狭峠を越える(山陰→瀬戸内)

広域迂回で犬狭峠を越える(山陰→瀬戸内)
大山から瀬戸内側に出るために、犬狭峠を越える国道313号ルートから広域迂回しています。写真は道の駅犬狭(いぬばさり)です。 米子道が大雪で通行止め。国道180号(明地峠)も広域迂回の要請がされているのに案の定大型車と普通車が事故を起こしたらしく通行止めのため已む無くこちらのルートを通りました。 ...
続きを読む
Posted at 2025/02/24 14:03:33 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年02月22日 イイね!

米子道→大山、ありがとう全輪駆動

米子道→大山、ありがとう全輪駆動
米子道→溝口IC→ 県道45号倉吉江府溝口線(伯耆街道)→ 県道158号大山口停車場大山線(大山環状道路)のルートで大山寺エリアまで運転しました。 米子道は、江府IC-溝口IC間で朝に一台事故を起こして、事故処理と集中除雪作業のため当該区間が上下線共に通行止めになっていましたが、3時間ほどで ...
続きを読む
Posted at 2025/02/22 18:13:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月15日 イイね!

スタッドレスタイヤで初めて山道へ

スタッドレスタイヤで初めて山道へ
雪が踏み固められたクネクネした山道をスキー場まで登りました。初めてのスタッドレスタイヤ(BLIZZAK DM-V3)でどんなものかと思いましたが、普通に走れました。当然ノーマルタイヤで雪道を走行したことはなく、比較はできませんが。気温は0 ℃以上あったので、ブラックアイス(verglas)になって ...
続きを読む
Posted at 2025/02/15 18:43:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年03月26日 イイね!

スキーブーツ

スキーブーツ
スキーを始めてみたい熱が高まっています。 サロモン SALOMON SELECT HV 100 L47342700 Black/White/Beluga 26-26.5cm [23-24 Newモデル スキーブーツ 初級・中級] https://salomon.jp/products/se ...
続きを読む
Posted at 2024/03/26 20:40:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年04月03日 イイね!

およそ2年経過時の燃費の記録

およそ2年経過時の燃費の記録
SUBARU XVのe-BOXERモデルに乗り始めておよそ2年経ち、平均燃費の値が落ち着いたので現時点での記録を残します。 2年間での平均燃費は11.3 km/L(WLTCモード燃費達成率75%)でした。だいたい2週間に1回給油していて、平均航続距離は370 kmでした。 SUBARU X ...
続きを読む
Posted at 2023/04/03 12:36:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年06月13日 イイね!

記録

1か月点検で直してもらった(あたる部分にスポンジを貼ったとか)アイサイトカバーの振動による異音が、2か月目に再び発生し始めた。6か月点検までまつか、どうしようか。
続きを読む
Posted at 2021/06/13 08:45:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年04月30日 イイね!

色と形で選んだ

色と形で選んだ
他メーカーのように未来感や先進感はないが、この素朴なデザイン、内装が自分にはちょうどいい。他メーカーのクロスオーバーのようにフロントグリルがいかつかったりギラギラしてないところが良い。 当然インプレッサと内装は同じだが、インプレッサのように車高が低くないので、インプレッサの持つ走り屋感、ヤンキー感 ...
続きを読む
Posted at 2021/04/30 11:33:57 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「タイヤの屋外保管を準備中。」
何シテル?   01/22 09:42
しっぽくそばです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ファブリックシート内にシートヒーター内蔵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/12 16:31:41
再始動用バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 11:44:08
【備忘録】再始動用バッテリーの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 11:38:06

愛車一覧

その他 自転車 その他 自転車
RALEIGH CLB Club Sport 480mm BL ラレーCLBクラブスポ ...
スバル XV スバル XV
クールグレーカーキのSUBARU XVに乗っています。
日産 ノート 日産 ノート
日産ノートE12の前期型。大変思い出深い。前車からかなり小さくなって、バックカメラも付け ...
ホンダ セイバー ホンダ セイバー
譲り受けた車。色は深緑色。車体が大きかった。全長4,840 mmで、感覚が掴めず、バック ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation