• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デリネーターのブログ一覧

2022年03月25日 イイね!

Remote update

昨年の10月にRレスポンスの記事でもあったBMWのOSをアップデートしました

今回のアップデート内容を見るとM3、M4についてはMサウンドコントロールを追加とのこと。
準備出来次第車からアップデートできるとのことでしたが、今回のアップデート内容のうちアレクサ、Spotifyはステルスアップデートで入ったもののMサウンドコントロールは入らずOSは03.21のまま(記事では07.21になるらしい)





ディーラーに相談して1年点検と合わせてアップデートをしてもらいました
03.22ということで最新OSを入れてるのはもしかして国内は初めてですかね??笑

変更点ですが、
・エンジンスタート時の演出が変わった
・シフトチェンジ時の演出が変更
・Mサウンドコントロールのボタンがアクティベーションされた?
の3つが1200kmほど走らせてみて確認できました

それぞれについては、
・エンジンスタート時の演出が変わった
 これについて変更があったのはエフィシエントモードのみのようです。
 エンジンスタート時一瞬アクセルをふかして3000rpmいかないくらい
 ふかしてから暖気モードに入ります

・シフトチェンジ時の演出変更
 MT車なのでATがどのように変更されたのかわかりませんが、シフトチェンジ
 の際、クラッチを踏み込んだ間エキゾースト音に混じってボロボロ音(昔でいう アンチラグというかミスファイヤリング?)の音がより強くなりました。

・Mサウンドコントールのアクティベーション
 M4乗り始めてからボタン押しても何も変わらなかったのが、今回のアプデによ りONOFFで10%ほど音量が増したかな??っていう程度でした 

海外のレビューだと4000RPM超えたあたりでバルブが開くとかバブリング音がかなりクリアに聞こえるとかありますが、まだそこまで乗れていないのでじっくり確認していこうと思います。
なお、今回のアプデにより車の設定(レーンアシスト、M1、M2ボタンの設定が全て消えたので設定し直しが必要なのかもしれません)
Posted at 2022/04/21 23:40:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「G20用のリアサンシェードがマッチした笑」
何シテル?   08/05 22:36
デリネーター(ESU)です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  12345
6789101112
13141516171819
2021222324 2526
2728293031  

愛車一覧

BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
F30のマニュアル以来のマニュアル車です 北陸で乗ると燃費いい!
BMWアルピナ D3 BMWアルピナ D3
D3sです 登場直後にオーダーしましたが2年ほどかかりました。 超極上な“普通“を感じ ...
BMW X3 BMW X3
ミッドナイトエディション 燃費に関しては全く文句なし! 免許とってから初めてのオートマ車 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
6MT車 高速でリッター20〜22 田舎下道でリッター17を出すいい車でした

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation