• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bossaの"bossa" [ホンダ N-BOX]

整備手帳

作業日:2022年11月21日

ステアリングカバー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
Amazonでポチったハンドルカバー 編み込み式 ステアリングカバー S 36cm (ダークブラウンSサイズ)と両面テープを
準備しました。
2
ハンドル全体に広げて位置確認。
この状態でキッチリ収まっていてズレそうにありませんので位置決め用の両面テープは貼りませんでした。
3
左側から逆時計回りに縫い始めました。
針と糸もセットになっています。

4
ハンドルを回しながら、少しづつ
糸を引き締めながら縫っていきます。
5
1時間ほどで縫い終わりました。
位置決め用の両面テープは貼らなくて正解でした。
手触りが良く、ハンドル操作が楽になりました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

インナーパネル カーボンシール貼り

難易度:

スピーカー交換

難易度:

PIAAスポーツホーンHO-9取付

難易度: ★★★

スタイルブラック用モール

難易度:

フロントグリル塗装

難易度:

ホイールハウス塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「補充電しました。 http://cvw.jp/b/335005/46898284/
何シテル?   04/19 21:45
音楽やアートが好き、趣味に生きてきた人生です。これからも初志貫徹、成り行きに任せて、趣味の世界を極めたいと思います。クルマは趣味ではありませんが、趣味を満喫する...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

愛車一覧

ホンダ N-BOX bossa (ホンダ N-BOX)
自分のライフスタイルに合った車と考えています。 長く乗り続けたい車です。 前車スロープL ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
畑の農道を走ったり、重いベースアンプを運んだり、車イス仕様のスロープN-boxは多機能で ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
平成18年10月に、平成13年登録、6万3千キロ走行のこのクルマを中古で購入しました。会 ...
スズキ Kei スズキ Kei
親戚から移転してきました。(^_^; アトレーのサブ車として、ポチポチ手入れして行きたい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation