• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bakkari1の愛車 [プジョー 206CC (カブリオレ)]

整備手帳

作業日:2021年7月17日

キーが回らない!!!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
7/11㈰
出先から戻る途中、近所のコンビニに立ち寄ってから帰ろうと鍵をハンドルのキーシリンダーに差し込み、回そうとするが、ま、回らない(゜o゜;!!


初めはハンドルロックかと思い解除しようとハンドルを持つと、ロックが掛かっておらず、

「あれ?回らない。アレ?」

とかやってるウチにハンドルロックが掛かってしまい、もーどうする事も出来ず、またディーラーや修理工場が営業している時間ではないのでレッカーを呼んで一旦自宅へ
2
それから何度挑戦しても一向に回らず、全く原因が掴めないまま時間だけが過ぎました。

ディーラーに相談するも、そんな症例は聞いた事が無いと言われ、CRC挿してみては?程度のアドバイスしかいただけませんでした。
(相談には親身に乗ってくれました)

とりあえずキーシリンダーが原因である事は間違い無いのでとりあえず交換するため物色を始めました。
3
C国の新品パーツは手に入るようですが配線するソケットの形状が違ったり(パーツリスト的には同一)信用度が今一つの為某オクで中古パーツを当たる。
ゴチャゴチャ付属品が付いていたがコレしか無かった為購入。
買ったは良いが8割使わない笑
4
とりあえずシリンダー外さないと。

外し方は現車で見てるのでイメージは出来てる。

下側のヌケ防止のピンはACCにキーを回すと押せると情報を得たのでやってみると簡単に抜けた。

現車のシリンダーはピンが押せず苦労してましたがなるほどな仕掛け。

キーか回せないので無理やり外すしかないか〜
5
外れたシリンダーをとりあえず結線し、使えるか確認。

一応動作確認済のものを購入したとはいえ、やはり確かめるまでは不安なものです。

出品物にもイモビ付いてましたが反応せず、現車のものと交換すると無事エンジン始動!!

エンジン掛かって感動したの、昔CBX250レストアした時以来だな笑
6
チェックは無事終了したので付け替え。
現車のシリンダーを外さねばならないがピンが邪魔になる。

こうなったら破壊も辞さぬ覚悟で外しにかかる!!
7
色々思案しながら作業。
マイナスドライバーでこじったり、ドリルで削り落とそうとしたり。。。
中々上手く行かず、結局ニッパーで切り取るという古典的な方法で解決。何とかなって良かった!

画像はあまり区別つかないですが、ピンが無くなってます。
8
後はシリンダーを入れ替え結線し、コラムカバーを戻して終了。

結果として鍵2個持ちになってしまったが、動くようになっただけ良しとします。


それにしても、ルーフシリンダーのリビルド品、中々届かない💦

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ハイマウントストップランプ玉切れ球 交換

難易度:

エアコンコンプレッサー交換

難易度: ★★

ワイパーブレード交換(SOFT99 ガラコワイパーパワー撥水 PY-11)

難易度:

燃料添加剤

難易度:

電装系再起動祭り対策2024

難易度:

久しぶりのシャンプー洗車

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ニックネームが伏せ字だったようで変更しました。 車はコンパクトが好きです。 現行車だとヤリスが気になりますが値段と免許が無くなりそうなので諦めてます。 バイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

社外ヘッドライト修理2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/14 23:24:18
鹿が飛び出して来た 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/18 20:53:39
ValeoのCOM2002からDelphiのCOM2005には交換不可、の件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 18:11:20

愛車一覧

プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
プジョー 206CC (カブリオレ)に乗っています。 このマシンは2代目です。 初代 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation