• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あつあつのやきいもの"えぬわん" [ホンダ N-ONE]

整備手帳

作業日:2021年6月26日

ウインカーライトの視認性UP

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
N-ONEの(N系全般?)サイドミラーのウインカーって昼間だと車内から点滅している様子を確認できませんよね?


夜間ならなんとなく光ってるな〜って感じしますけど、それでも光源から若干離れててミラーの側面がボワッと光ってるっていうか


って事でちょっと加工しましたワ
2
使うのはダイソーの粘着フック クリアタイプですヨ


このフックの先端(物を引っ掛ける部分)のみを使用します


やきいもは3個入りのタイプを購入しましたが、先端を無くしてしまいそうな人は5つ入りを購入するほうが吉です
3
先端をニッパーで切り落とします


そのままでもいいですが、やきいもは紙やすりで形を整えました


ニッパーで切った面(写真の斜めになっている側)を光源から続いてくる部分側に持っていきます


でフックの先端が元から丸くなっているのでこちら側を運転席側(車内から見える側)に持ってきます
4
ビフォー
5
アフター


ポイントは少し光源に重なるようにして貼り付けることかな?


そうする事でフックの先端までしっかり光が届く様になり、昼間でも車内からウインカー点滅している様子をしっかりと確認できます


ちなみにフックを貼り付ける際に使用したのは、同じくダイソーで売っていた「超強力アクリルフォーム両面テープ」です。
6
(写真が若干暗くてすいませんでも暗くしないとウインカーが分かりずらくて…)


昼間でも車内からしっかりウインカーが点滅している様子が確認できるようになりました〜


これ、あるとないとでは結構変わってくるんですよネ


個人的には車内からウインカーの点滅が見えるようになっていて欲しい派です
7
夜間はより一層明るさが増しました


フックも両面テープもクリアなのでフックの先端までしっかりと光ってくれています
8
実はこれバックドアのデッドニングと同時期にやってたんですよ


約2ヶ月しっかり試しました


この2ヶ月の間


洗車機3回
手洗い4回(高圧洗浄機使用含む)
ゲリラ豪雨2回


を経験しましたが今の所フックの脱落はありませ〜ん!


ぶっちゃけ「ダイソーの両面テープとか超強力とか書いてあるけどすぐ取れるっしょ笑まぁ取れても安いからいいけど笑」


って思ってたんですけど、めちゃめちゃしぶといですねコレ


出勤中は青空駐車ですけど、まだまだ大丈夫そうです


費用が安く済むので気になった方はぜひ〜

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

055.❌️ドアリフレクター消失 odo15763km

難易度:

027.ドアリフレクター取付 odo12429km

難易度:

テールランプ交換

難易度:

HIDバルブ交換

難易度:

ナンバー灯の交換

難易度:

ヘッドライト【交換】

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月16日 10:12 - 17:58
244.05 Km 7 時間 1 分
2ハイタッチコレクション2個を獲得バッジ30個を獲得テリトリーポイント280pt.を獲得」
何シテル?   08/16 18:00
あつあつのやきいもです。 1度消してしまったのですが、N-ONEがメインカーになったのでまた登録して始めてみようと思い戻って参りました。 皆様方よろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ナンバー灯のレンズ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 14:20:12
QUAKER STATE ADVANCED DURABILITY 0W-20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/20 11:35:31
ヘッドライトクリーニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/29 11:09:05

愛車一覧

ホンダ N-ONE えぬわん (ホンダ N-ONE)
N-ONE Premium Tourer Lパッケージ 。4駆のJG2です。 メインで ...
スバル R1 R1 (スバル R1)
親がR1からステラへ乗り換えするのに伴って廃車になる予定だったR1を譲ってもらい、201 ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX インプ (スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX)
免許を取って初めての愛車でした。 4年半所有して、R1、N-ONEを所有するようになって ...
三菱 ミニキャブトラック 軽トラ (三菱 ミニキャブトラック)
祖父が新車で購入してから12年が経過しました。 最近は自分が使うことも多く、部品交換や整 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation