• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aniiのブログ一覧

2010年08月13日 イイね!

初挑戦!

初挑戦!今年、初挑戦!


ぬか漬けです!



最近、最初に使っていたタッパからカメに格上げ(笑
やっと「ぬか」においから「ぬかみそ」香りになって来ました!










まだ少し「ぬか」のにおいは残ってますが・・・・・・

熟成が進むの楽しみです!






うちで取れたキュウリと近所でもらったナス!
そして・・・・・・・某氏に教わったトマト!

青いトマトがなかったので・・・・・・
うちで取れた固めのプチトマト!




今日の夕飯で食べました!

まだまだぬか床が若いですが・・・・・・
うっま~!



しか~し・・・・・

プチトマトは・・・・・・・

少しやわらかいプチトマトに変わっただけでした(汗
もう少し漬けるといけるかも!

時間調整難しいな~(笑
Posted at 2010/08/13 20:54:35 | コメント(8) | 家族 | 日記
2010年08月13日 イイね!

エンジンオイル・エレメント交換

エンジンオイル・エレメント交換以前から油温・油圧計を付けたかったので・・・・・・・・

メーター&オイルブロック購入するまで・・・・・・

もうチョッともうチョッと・・・・・

と先延ばししているうちに・・・・・・

前回からだいぶ経過してしまいました(汗







多分しばらく購入できないので(泣



やっとオイル交換実施(爆







準備OK!!(ニヤ


※47313Km
Posted at 2010/08/13 15:15:25 | コメント(6) | | クルマ
2010年08月12日 イイね!

インチアップ&ブレーキフルード交換

インチアップ&ブレーキフルード交換

うちのファミリーカーVOXYなんですが・・・・・・・
今年の冬、純正にスッタッドレス入れ、来年暖かくなったらインチアップしようと思っていましたが。

タイヤ&ホイールヒットにより、今年の冬前まで持つ予定のタイヤが使用不能に・・・・・・(泣








純正に新品タイヤ入れると冬で終わらせるのもったいない・・・・・・

どうしようか悩みましたが・・・・・・・

金欠状態なのに・・・・・・

インチアップ前倒ししちゃいました(笑






インチアップはしたいけどメイン使用が嫁様のため19インチは無理!
17インチが無難だけどやはり18インチにしたいのが本音!
派手なデザインはオイラのドノーマル状態には合わないし・・・・・
安物は塗装などの品質が心配、かといって高いのは金銭的に・・・・・・・




ってなことでイロイロ探していいやつ見つけました!
トヨタ純正エスティマアエラスの18インチ






早速、オクで探しましたが・・・・・・・・
結構高値で取引されてる(泣





とりあえず冬前まで使えそうなタイヤ付きのヤツを入札!
最終的に3人くらいで競り合ってしまい、高くなってしまいましたが
ギリギリ限界手前で落札できました(泣笑

トヨタ純正エスティマアエラス用18インチ 7J +51(ハイグロス塗装)
ほとんど傷なし美品
ブリヂストンPlayz225/18 50
残り山あるけど片べりあり、まあ内側なので外側はそこそこいけそう(笑






ホイル外すついでに車検でケチってやらなかったブレーキフルード交換(笑















ビフォア


アフター



Posted at 2010/08/12 01:48:03 | コメント(11) | | 日記
2010年08月07日 イイね!

ソフトツー!

ソフトツー!KARZさん主催の
ソフトツーリングに行ってきました!


午後から箱根のエコパに集合し
伊豆を巡ってソフトクリームを堪能(笑











スカイポート亀石













ツーリング











道の駅 天城越え













本日の成果


なまちち

スカイポート亀石








なまわさび

道の駅 天城越え








なま?ラムネ(笑

道の駅 伊豆のへそ





幹事のKARZさん、参加されたみなさん お疲れ様でした!



Posted at 2010/08/07 23:01:22 | コメント(10) | みんカラ | 日記
2010年08月04日 イイね!

久しぶりに車ネタ(笑

久しぶりに車ネタ(笑久しぶりの車ネタです(笑



あっ!
今日も長いよ~(笑







以前誕生日に買ってもらったカロの新型ポータブルのエアーナビAVIC-T07
3年間地図更新無料が売りのヤツ(笑

ポータブルだけにホント仮付けで簡単に使えちゃうんですね(笑
付属の吸盤スタンド付けてシガーソケットに電源差し込むだけ!
普通に使えるのでなかなかちゃんと取り付ける気力が・・・・・(汗




何とか気力を振り絞って・・・・・



この前やっとしっかり取り付けしました(笑

このナビを選んだ最大の理由!
ポータブルの中で唯一車速度信号が取れること!

車速信号取るにはオプションの電源接続キットが必要!


って事でオプションの電源接続キット!

中身はこんな感じ!

なんと・・・・・・電源キットってシガーソケットかよ(爆


まあ欲しいのは車速信号の接続線だから良いんだけどね(笑



車速信号はSPの位置

紫の配線





VICSアンテナは付属のものだと受信感度があまり良くなく役に立たないというのでラジオアンテナから分岐してもって来ました。









とりあえず付属の吸盤台座を使ってメーターフードの上に仮付けして使っていたのですが・・・・・・・・

別に吸盤はしっかり吸着しているし、取れそうという訳ではありませんでしたが・・・・・・・・
吸盤の素材のせいか?構造のせいか?
グラつくというか遊びが大きいというか・・・・気になっていましたので!



ホームセンターのL字金具でステーを作って固定する事にしました。

メーターフード下側に穴を開けボルトナットで固定、受け側にもサンダーで切って短くしたステーをかませしっかり固定。







台座がないとスッキリしますね~!

グラグラ感もなくしっかり固定されています(笑








ちなみに情報が2つ出回っていましたが、試した結果・・・・・・・・・



・・・・・・○○○×○○    は不正解
・・・・・・○○○○○×    が正解でした!





ナビにいろいろ取り付けたのでグレドールからの配線が

・音声出力
・映像入力
・車速信号
・VICSアンテナ
・電源コネクタ

と全部配線されている状態ですが、ナビ裏に隠れるように下側に配線を回しました。

下からのぞかない限り配線はほとんど見えません!








こんな感じでナビ取り付け完了!








エアーナビAVIC-T07導入にともない、どうせなら子供を乗せた時のためにDVDでも見れるようにしようかな~っと・・・・・・・


同じカロのDVH-P550を同時に導入しました。

DVDプレーヤーって言うよりDVD対応のヘッドユニットなんだけどね。




オイラのオーディオはADDZESTのDRX9255EXというバブルの時代の遺産!




音はまだまだその辺の普及機に負けないいい音してますが・・・・・・・
このDRX9255EXはAUX入力がなく拡張性にちょっと難あり・・・・




メインユニットはあくまでこのDRX9255EXでいきたいので調べてみると!
なんと方法がないわけでもない!


C-BUS端子というADDZESTの拡張端子からC-BUSコードを改造してAUX入力端子が作れることがわかりました。


最初は自作しようか考えていましたが・・・・・
オークションでも売っているので
自作するよりチョッと高いですが、材料を集めて送料かけるとびみょ~なライン・・・・・


めんどくさいのでオクで完成品買っちゃいました(笑







オイラのTWIN フロアにこんなBOXがつけてあったので

ここにDVH-P550を入れます





小物入れもなくなると困るので

うちにあった1DIN小物入れと合わせて



こんな感じ!




え~と!
配線関係はもう見せれる状態じゃないので(汗


ふつうにバッ直・ACC・アースだけです(笑
後はナビに映像出力と音声入力
DRX9255EXに音声出力
C-BUS・AUX変換コードの切り替え用スイッチを付けただけです。



いきなり取り付け完了!!







全体的にはこんな感じ!

電流計と電圧計の間にある青いスイッチがオーディオの入力切り替えスイッチです。



なんだかゴチャゴチャしてきたな~(笑





子供のDVD用に導入したDVH-P550ですが、USBメモリー対応!


USBの音楽って・・・・・


ずっげ~便利!




いまさらかよ(爆









Posted at 2010/08/04 04:05:53 | コメント(6) | | 日記

プロフィール

「おひさ~! http://cvw.jp/b/335030/29764088/
何シテル?   04/18 01:08
9歳と7歳の2児の父ちゃんです。 毎日子供を寝かせてネットでもと思っていますが、子供に寝かせられ気がつけば朝・・・! たまにはゆっくり車でもいじりたい。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/8 >>

123 456 7
891011 12 1314
15161718192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
うちにはおんなじ使い勝手の車が2台(VOXYとセレナ)ありましたが、最近使用状況も変化し ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
ツインがほしくてほしくてたまりませんでした。がしかしほとんど趣味なこの車を家族もちが乗る ...
ホンダ VFR400Z ホンダ VFR400Z
VFR400Z(NC21) ずっと探していたVFR400Zです。 程度のいい不動車を ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
子供が2人となり、前車アルトでは手狭になってきたため買い替えを検討中、何気に立ち寄ったデ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation