• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月23日

京都~洛南の散策

京都~洛南の散策 今回は京都の洛南付近の紅葉散策と茶洛のわらび餅を買いに、出不精の奥を連れて出かけました (笑)

11時開店の茶洛のわらび餅を買うため 7時に出発したけど、京都東I.Cまであと30kmという所で高速が大渋滞で~着いても売り切れの可能性大とあきらめ、宇治東I.Cで下り直接宇治市へ...

まずは源氏物語ミュージアムへ行こうと案内通りに進んで行ったら、車の回りを観光客に囲まれ身動きできなくなり、すぐ脇の宇治神社の駐車場に20分待ちでなんとか駐車しました (^^;)

今回のコースは、源氏物語ミュージアム⇒朝霧橋⇒中の島十三重石塔⇒興聖寺⇒平等院の予定でしたが、源氏物語ミュージアムで時間を取り過ぎ、興聖寺は飛ばして平等院へ...
ところが平等院は長蛇の列で入場に1時間待ちとの事で、入場をあきらめました (^^;)

なんだかんだで~神社仏閣はあまり見れなかったけど、宇治川付近の紅葉も素晴らしく、中州の細長い橘島にかかる朱色の朝霧橋・喜選橋は風情があって最高でした♪
また近々茶洛のわらび餅ゲットにリベンジします (笑)

源氏物語ミュージアムのディスプレイ---宇治川中州の橘島にかかる朝霧橋


喜選橋から屋形船を望む--------宇治川沿いの小道♪


平等院~長蛇の列の入場者待ち (^^;)---宇治川に写る喜選橋


フォトギャラリー1/3フォトギャラリー2/3フォトギャラリー3/3★に写真をアップしました。
よろしければど~ぞ☆
ブログ一覧 | 日記 | 旅行/地域
Posted at 2008/11/25 03:48:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い日はカレー🍛
brown3さん

赤福
avot-kunさん

ビーナスライン ///M ツーリン ...
まあちゃ55さん

ロングドライブに必要なものとは
ゆぃの助NDさん

本日買い物にフーコットへ😊
くろむらさん

増量目標達成
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2008年11月25日 4:21
京都はすっかり色づいてますね~

わらび餅の為に京都とは。。  脱帽。
コメントへの返答
2008年11月25日 22:56
もみじは綺麗に色づいていますが、全体的にはまだ1~2週間早いかなぁ?

な~に たかだか往復650kmです (笑)
2008年11月25日 5:13
紅葉シーズンの京都とはうらやましいですね!
わらびもちは私も大好きですが、なかなか行ける距離では…
あぁ~和菓子食いたい!
コメントへの返答
2008年11月25日 23:00
紅葉シーズンは観光客が多いですわ...
ってかオイラも観光客だわな (笑)
ミートさんも泊まりなら問題ないでしょう?
いやミートさんならきっと近々ブログに上がるな (爆
2008年11月25日 9:43
綺麗な景色ですよね~^^

そしてなにより写真が上手です(>_<)

是非弟子に。。。<m(__)m>
コメントへの返答
2008年11月25日 23:03
とても綺麗でしたょ (^^♪

デジカメが新しいせいですわ (笑)

あの絶景は写真では表現しきれないですネ (^^ヾ
2008年11月25日 9:56
渋い小旅行だね~

さすが信州軍団の

長老だあ~<(_ _)>
コメントへの返答
2008年11月25日 23:06
沖縄も長く行っていないので、だんさんがいるうちに行きますょ (笑)

いまや軍団と言えるのかや?(-_-;)
2008年11月25日 12:13
大人の旅行ですなぁ。
晩秋の京都とは風情があります。
直前にじみぃちゃんのブログを見たせいか、心が落ち着きます(笑)
しかし、私的には源氏の人形よりも、秘宝館の人形のほうが好みです(爆)
コメントへの返答
2008年11月25日 23:14
洛南は城下町の雰囲気はあまりないですが、京都の中でも穴場かと思います。

でも~秘宝館はありませんでした (笑)
2008年11月25日 17:33
こんばんゎ⌒☆
毎日見てる~景色だょ♪
今日も歩ぃたけど…(笑
観光シーズンは~人が多くて…
夏の平日の夕方が~大好き(^^♪
写真~奇麗に撮れてるネ
風邪は~大丈夫ですか??
お大事にネ(^^ゞ
コメントへの返答
2008年11月25日 23:22
こんばんわ~☆
ほんと~いい所だネ♪
こんな所に住んでたら、毎日ぷらぷら散歩するわ (笑)
久々に行ってみてイメージより人出が多いのに驚きました (^^;)
事前に連絡しなくてごめんちょ (^^ヾ

風邪は回復に向かってますょ♪
2008年11月25日 18:39
綺麗ですねー
この時期の京都にも行ってみたいです♪
コメントへの返答
2008年11月25日 23:24
この時期の京都は最高ですネ~(^^♪
ただし~渋滞と行列の代償を伴いますが...(^^;)
2008年11月25日 20:57
愛車の写真が少ないですね。
でもおニューのデジカメ大活躍ですね!
さすがキレイです。
わらびもちとかおいしそう~(^¬^) よだれ~
コメントへの返答
2008年11月25日 23:27
しまった!(>_<)
ゼロクラぜんぜん撮ってないわ (^^;)

高い物じゃないので、次回はお土産にしますネ♪
2008年11月25日 22:18
京都日帰りでしょうか?(驚)
天気もよく、紅葉も綺麗♪
人出も多く予定変更になったのはちょっと残念でしたね。
京都なんて修学旅行以来訪れていないので、ぜひとも行ってみたいです。
あ、私もわらび餅大好き♪
コメントへの返答
2008年11月25日 23:31
渋滞がなければ往復8時間で行けそうです (笑)
でもゆっくりするには1泊が良いですネ
さすがに日帰りは慌ただしいわ (^^;)

京都のわらび餅は流石に美味いですょ(^¬^)
2008年12月1日 22:32
茶洛行けませんでしたか!?

僕もマミー~に掲載してましたが、
あこはハンパ無く売り切れが早いです!

リベンジ頑張って下さい。
最悪駄目なら、アッシーしますよ!

ではでは・・・
コメントへの返答
2008年12月2日 2:22
どもども
気になるお店のcsibotaさんの掲載見て
めっちゃ食べたくなりました (笑)

日曜だと渋滞があるので4時間じゃ着かない事が解りました (^^;)
今度はもっと早く出ます♪

プロフィール

「30amくらいかな・・久々の雪掻きで腰が痛い(^_^;)」
何シテル?   02/11 09:54
車弄りとアコギ収集が趣味の爺です。みなさんよろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアフェンダー爪切り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/03 11:36:25
NOVSIGHT AFS LEDバルブ10000lm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/11 11:19:29
トヨタ(純正) ヴィッツRS用シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/25 12:32:50

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
2020年11月で13年となります。 走行距離はやっと6万キロを超えました(笑) これと ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
年式:2012年2月 購入日:2017年8月2日 走行距離:21,800km 最終年度の ...
ダイハツ キャストスポーツ ダイハツ キャストスポーツ
4駆が絶対条件の嫁車です。 カミさんはキャストアクティバが欲しかった様ですが・・・ 私的 ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
いい車は長く乗れるネ♪ H2年~H19年まで17年間、全くのノーマルで乗りました。 しい ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation