• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

COMORO+のブログ一覧

2008年10月12日 イイね!

安曇野F-1パーク 第6ラウンド

安曇野F-1パーク 第6ラウンド日曜日にいつものカート場で第6ラウンドを行いました。
天気は良かったものの肌寒くジャケット必須の陽気でした。
参加者は今までの最小人数 3名です(おいら・Deeはん・エデはん)
今回はマシンにも恵まれ3人の中ではベストタイムでした \(*⌒0⌒)v


※この画像は9/23のサーキットあづみ野です(池田町)

この写真のサーキット場はかなり本格的で、レーシングスーツを着た皆さんがマイカートで激走しており、最高速も80kmを超えていて、はた目ではめっちゃ恐い感じです (^^;)
9/23当日は写真に写っている だんさん・Deeはん・エデはん・オイラで、試しに1ヒート走りましたが、コースが長くアップダウンもあり、レンタルカートでは物足りない感じでした。
驚いたのはこの本格的なコースの場合、あのだんさんが決して遅くない!と言う事です (笑)
たぶん来年はここでのミニオフが主になるのかな?(爆

実は過去のラウンド記録を見ていて驚いた事がありました。
・ 8/11走行練習- ベストタイム : 39.929(初カート)
・ 8/14第1ラウンド-ベストタイム : 38.288
・ 8/17第2ラウンド-ベストタイム : 37.380
・ 8/30第3ラウンド-ベストタイム : 37.023
・ 9/23第4ラウンド-ベストタイム : 36.798
・ 9/27第5ラウンド-ベストタイム : 36.503
・10/12第6ラウンド-ベストタイム : 36.006

なんと!走る都度ベストタイムを更新しているんです (^^ヾ
次回は信州軍団初の35秒台じゃ~!(⌒∇⌒ヾ
Posted at 2008/10/14 02:55:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2008年09月14日 イイね!

奥飛騨~平湯温泉オフ会

奥飛騨~平湯温泉オフ会奥飛騨 平湯温泉 平湯大滝公園にて、オフ会を行いました。

みどり湖P.A.のお迎えでは、思いもよらぬ新ミート号に会えとてもラッキーでした。
また遠方から来て頂いた皆様、大変お疲れ様でした。

大滝公園の足湯はとても気持ち良く、ドライブの疲れも癒されました♪
平湯の森では露天風呂にも入り、まったりとした時間を過ごせました。
ちなみに総走行距離は170kmで、おいらが1番近かったと思われます (^^ヾ
雪が降る前に、また集まりましょうネ (^-^)/

足湯平湯大滝公園の足湯


平湯大滝と奥飛騨の大渓谷
Posted at 2008/09/15 23:55:26 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2008年08月30日 イイね!

ミニオフ 雨の奥飛騨

ミニオフ 雨の奥飛騨奈良から たか4gr氏を迎え、ゼロクラ5台でミニオフ会を行いました。
朝から雨の1日でしたが、あずみ野F-1パークの1時間だけは、奇跡的に雨が止み、予選・決勝の2バトルが行われました。
無事終了し表彰台にはと言うと...
1番高い所にDee氏,次においら,次がエデブリ氏でした
ん??だんなだよ氏が表彰台にいませんが、撮影班なので気にしないでください (^^;;;
(写真提供:エデブリ氏)

午後は次回オフ9/14日の下見も兼ね、奥飛騨の平湯温泉までドライブです(Dee氏は仕事へ)
ひらゆの森と言う温泉施設に足湯があると聞き、駆け着けたのですが足湯は野外で、雨に濡れてまで足湯する根性もなく、茶店でまったりしました (^^ヾ
ASHIYUひらゆの森の足湯

現地で解散となり、たか4gr氏とエデブリ氏は明日のツーリングもあり上田に直行です。
おいらとだんなだよ氏は、9/14の下見ですぐ近くの平湯大滝公園に寄って解散しました。

しかし温泉育ちのおいらとしては、こんな温泉だらけの山奥まで来て、温泉に漬からずに帰るなんて考えられません (笑)
そんなこんなで、帰りがけに沢渡にある上高地ホテルに寄り、日帰り温泉を楽しみました。
HOTELLさわんど温泉の上高地ホテル

ROTENここの露天風呂~めっちゃ気持ちよかったぁ~(≧∇≦)ノノ
Posted at 2008/09/01 02:21:46 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2008年08月14日 イイね!

夏休みのイベント☆ミニオフ会

夏休みのイベント☆ミニオフ会仲間内8人+お子様4人でカートレースを楽しみました♪
左から⑥COMORO+⑤GRAPHITE嬢③だんなだよ氏②タチコマ.氏(第2グループの4人です)
第1グループの常連エデブリ氏からH/Cを頂き、コモのみ2回目という事もあり... (笑)
思いがけず優勝してしまいました (⌒∇⌒)v
いやぁ~ めっちゃ楽しかったわ(笑)
みなさ~ん またやりましょうネ♪
※写真:エデブリ氏提供
◆あずみ野F-1パークはこちら

近くのスイス村で昼食を取り、午後は美ヶ原までみんなでドライブです♪
左から①GRAPHITE号(BMW)②エデブリ号③ゼロヨシ号④COMORO+号⑤Dee号⑥だんなだよ号 あれ?タチコマ.号がいない...f^^;;
ゼロクラ

さすがに標高2000mの高原は風が強くて寒かったぁ~ (>_<)
でも恒例の高原ソフトクリームはしっかり食べましたぁ
震えながらネ(爆
2000M

おいら的には目隠し不要なんですが~シャイな方が多いので(笑)
※写真:だんなだよ氏提供
集合写真
Posted at 2008/08/15 15:51:34 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | 趣味

プロフィール

「30amくらいかな・・久々の雪掻きで腰が痛い(^_^;)」
何シテル?   02/11 09:54
車弄りとアコギ収集が趣味の爺です。みなさんよろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアフェンダー爪切り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/03 11:36:25
NOVSIGHT AFS LEDバルブ10000lm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/11 11:19:29
トヨタ(純正) ヴィッツRS用シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/25 12:32:50

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
2020年11月で13年となります。 走行距離はやっと6万キロを超えました(笑) これと ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
年式:2012年2月 購入日:2017年8月2日 走行距離:21,800km 最終年度の ...
ダイハツ キャストスポーツ ダイハツ キャストスポーツ
4駆が絶対条件の嫁車です。 カミさんはキャストアクティバが欲しかった様ですが・・・ 私的 ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
いい車は長く乗れるネ♪ H2年~H19年まで17年間、全くのノーマルで乗りました。 しい ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation