• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

COMORO+のブログ一覧

2008年11月28日 イイね!

ETCカード裏技

ETCカード裏技先週の京都ドライブですが、長野道>>名古屋の途中140km付近で、最高平均燃費14.9kmが出ました。
この後15km台を狙いましたが下がる一方でした (^^;)
誰かのECUは壊れているので、これならまぁまぁの燃費かと思います (笑)
往復650kmの平均燃費は13.3kmですた。

で~皆さんご存知かとは思いますが、複数ETCカードの裏技を使い高速料金を片道2,400円節約しました (^^ヾ

まず朝6時~9時(乗るまたは降りるのどちらかが、この時間帯なら100kmまで可)の通勤割引50%を利用します。
①初乗りから100km以内のI.Cで一旦降ります。
②2枚目のETCカードに差し替えてそのI.Cで乗り直し、また100km以内のI.Cで一旦降りそのI.Cで乗り直します。

更に新しく始まった休日昼間割引50%(9時~17時の間、100kmまで1日2回可)を使います。
③また100km以内のI.Cで一旦降り、そのI.Cで乗り直します。
④休日昼間割引は1回100km以内ですが、1日2回までOKなので、また100km以内のI.Cで乗り直します。

I.Cの乗り降りが面倒ですが、何もしなければ最寄I.Cから宇治東I.Cまで普通に乗ってしまうと 7,450円です。しかし乗り降りを工夫すれば5,050円と、2,400円もお得です (笑)
平日は休日昼間割引がないので、ETCカードを3枚作り、2回乗り換えれば約300Kmまで通勤割引が利用できます。
どこのI.Cで乗り換えればいいのか?簡単に計算できるこちらのH/Pが便利です。

帰りは名神が渋滞していたので、名古屋まで今年開通?の新名神を使いましたが、ナビに道路データが載っていなくて、とても心細かったです (^^;)
でも新しい高速って路面も新しくてめっちゃいいよネ(^^♪

新名神の「忍者の里」甲南S.A..........新名神の片側4車線分もあるトンネル~
忍者はいませんでした (爆............広い!!長い!!

Posted at 2008/11/29 05:27:34 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2008年11月23日 イイね!

京都~洛南の散策

京都~洛南の散策今回は京都の洛南付近の紅葉散策と茶洛のわらび餅を買いに、出不精の奥を連れて出かけました (笑)

11時開店の茶洛のわらび餅を買うため 7時に出発したけど、京都東I.Cまであと30kmという所で高速が大渋滞で~着いても売り切れの可能性大とあきらめ、宇治東I.Cで下り直接宇治市へ...

まずは源氏物語ミュージアムへ行こうと案内通りに進んで行ったら、車の回りを観光客に囲まれ身動きできなくなり、すぐ脇の宇治神社の駐車場に20分待ちでなんとか駐車しました (^^;)

今回のコースは、源氏物語ミュージアム⇒朝霧橋⇒中の島十三重石塔⇒興聖寺⇒平等院の予定でしたが、源氏物語ミュージアムで時間を取り過ぎ、興聖寺は飛ばして平等院へ...
ところが平等院は長蛇の列で入場に1時間待ちとの事で、入場をあきらめました (^^;)

なんだかんだで~神社仏閣はあまり見れなかったけど、宇治川付近の紅葉も素晴らしく、中州の細長い橘島にかかる朱色の朝霧橋・喜選橋は風情があって最高でした♪
また近々茶洛のわらび餅ゲットにリベンジします (笑)

源氏物語ミュージアムのディスプレイ---宇治川中州の橘島にかかる朝霧橋


喜選橋から屋形船を望む--------宇治川沿いの小道♪


平等院~長蛇の列の入場者待ち (^^;)---宇治川に写る喜選橋


フォトギャラリー1/3フォトギャラリー2/3フォトギャラリー3/3★に写真をアップしました。
よろしければど~ぞ☆
Posted at 2008/11/25 03:48:13 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記 | 旅行/地域
2008年11月21日 イイね!

手打そば 泉屋

手打そば 泉屋今日はいい天気で~お昼は久しぶりに手打ち蕎麦になりました。
国道19号と20号の交差点に昔から店を構える泉屋です。

寒さも峠を越したかな…
izumiya
Posted at 2008/11/21 12:39:35 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記 | グルメ/料理
2008年11月03日 イイね!

紅葉の奥飛騨ドライブ

紅葉の奥飛騨ドライブ3連休の最終日~奥飛騨の紅葉を楽しみにまた平湯に行ってきました。
今回はオフ会ではなくカミさんとドライブです♪

下界は20℃くらいあったのですが平湯大滝公園は10℃くらいで、めっちゃ寒かったぁ (^^;)

足湯に浸かっている足は熱いけど、体はブルブルでした (笑)
それなのにお決まりのソフトクリームなんぞ食ったんで、まじ風邪引きそうになりました (^^;)



さわんど温泉近辺の紅葉と、稲核ダム近辺の紅葉です。いい色になってきてますネ♪



もみじ紅葉と言えば~お決まりのモミジですぅ
Posted at 2008/11/05 03:56:47 | コメント(13) | トラックバック(0) | くるま | 旅行/地域
2008年11月03日 イイね!

ガソリン 値下がり(^^♪

ガソリン 値下がり(^^♪11月からまたガソリン代が安くなりましたね~♪

最安値はレギュラーで128円台も…(^^;)

行きつけのコスモ石油もハイオク145円で驚きました。
ガス割カードにて30円引きなんで、実質115円ですわ (^-^)v
Posted at 2008/11/04 14:32:56 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「30amくらいかな・・久々の雪掻きで腰が痛い(^_^;)」
何シテル?   02/11 09:54
車弄りとアコギ収集が趣味の爺です。みなさんよろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
1617181920 2122
2324252627 2829
30      

リンク・クリップ

リアフェンダー爪切り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/03 11:36:25
NOVSIGHT AFS LEDバルブ10000lm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/11 11:19:29
トヨタ(純正) ヴィッツRS用シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/25 12:32:50

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
2020年11月で13年となります。 走行距離はやっと6万キロを超えました(笑) これと ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
年式:2012年2月 購入日:2017年8月2日 走行距離:21,800km 最終年度の ...
ダイハツ キャストスポーツ ダイハツ キャストスポーツ
4駆が絶対条件の嫁車です。 カミさんはキャストアクティバが欲しかった様ですが・・・ 私的 ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
いい車は長く乗れるネ♪ H2年~H19年まで17年間、全くのノーマルで乗りました。 しい ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation