• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月02日

冬でも温かい

これは意外なんですが、UX300eは寒がりの人に向いているかもしれません。

・リモートでエアコンをONにすることで車内を温めておける
・シートヒーター、ハンドルヒーターがついている
・エアコンから温風が出てくるのが速い

3つ目ですが、IS250のときは温風が出てくるまでかなり待たされました。
UX300eでは5分程度です。

IS250の場合はエンジンが温まるまで温風が出ない印象でしたがUX300eは専用のヒーターを内蔵しているおかげでしょうか。速く出てきます。

電費はちょっと悪くなりますが、私のライフスタイル的にはまったく問題有りません。
ブログ一覧 | UX300e | 日記
Posted at 2025/04/02 18:08:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

エアコンというかヒーターの修理
おたけんこさん

寒い中での車中泊
鳥撮さん

ミシュラン e·PRIMACYモニ ...
Hybrid_TAKAさん

セラミックヒーターをグラファイトヒ ...
ユタ.さん

様々な学習・・・
やんちゃGee~さん

この記事へのコメント

2025年4月3日 17:50
こんにちは。
UX300eはRZのような輻射ヒーターは装備されておりませんが、電費(駆動用バッテリーの消費)さえ気にしなければレクサスクライメントコンシェルジュONでのAUTO設定で無駄なく素早く最適な状態で温めてくれ、その後も暑すぎず寒すぎずの絶妙な状態を維持してくれるシート&ハンドルヒーターとの協調制御でかなり快適ですよね。
私のUX300eでは一度故障してしまって交換してもらいましたが、
https://minkara.carview.co.jp/userid/316434/car/3449798/7755112/note.aspx
このエレクトリックヒーターはガソリン車のようにエンジンが燃料を燃焼させる過程で発生する熱を利用する訳ではないので温まるのも早いです!
あと後部座席にもシートヒーターが装備されている点もよく後席を使う我が家では冬場は大変重宝しております。
コメントへの返答
2025年4月3日 19:17
コメントありがとうございます。

UX300eの暖房快適ですよね!てっきり電費優先であまり効かないのかな?と思っていたのですが嬉しいサプライズでした。

プロフィール

「ABBの90kw充電器 http://cvw.jp/b/3350711/48379474/
何シテル?   04/19 16:01
これまでの所有歴です: ■イギリス マーチK10型 カローラハッチバック AE101 ■日本 マーチK12型 IS250 ver.S GSE...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス UX EV レクサス UX EV
念願の電気自動車をゲットできました(リースですが…) とてもスムーズで、静かで気に入って ...
レクサス IS レクサス IS
2台目のレクサスIS250です ・買ったときは72555km ・2023年12月にEx ...
レクサス IS レクサス IS
初レクサス

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation