• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月16日

誕生日&保育園♪

誕生日&保育園♪ こんばんわ^^

何が忙しいのかわかりませんが、忙しい今日この頃・・・
14日は、ちびっこの初の誕生日で、盛大に奥様の実家でお祝いを♪
ようやく歩ける歩数も増えてきて、しっかり歩けるようになるにはもう少しかな☆
1年前の産まれた時間にビデオを回して1歳を撮影o(^-^o)(o^-^)o
この1年早かったなと思いました!
これからも元気に育ってくれれば、それだけでじゅうぶんです♪

そして、今日は初の保育園!
慣らし保育といことで、9時~12時の3時間でしたが、
最初は泣いたけど、先生に抱っこされてすぐにおもちゃで遊び始めたそうなw(゜o゜)w
素晴らしい゜+.(・∀・)゜+.と、12時に奥様が迎えに行ったら、
なんのこたぁない号泣していたそうです^^;;;;
最初だし当然かなと思いましたが、明日は警戒してさらに泣きそうな予感・・・
そんな初日でしたが、しっかり給食?というか、ご飯は食べたそうですw
まぁうちでもガッツリ食べるけど、そこはシッカリしてるのね( ̄▽ ̄;)

さて、なぜか忙しいので、明日に備えてマッサージにお世話になって寝ますzzz
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/08/16 21:40:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

JTP峠ステッカー遠征2025③2 ...
インギー♪さん

皆様、おっ疲れ様ンサ❗️です。ねぎ ...
skyipuさん

小浜島に行ってきました。
つよ太郎さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あしぴーさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ホワイトベース8号さん

浦島爺さんの東京見聞録 後編
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2010年8月16日 21:50
テニスよりご家族を選んで大正解でしたね。

子供の成長が親の喜びですよね。

自分も大学時3年間、保育園で保父さん見習いのバイトをしていましたので、ブログ読んでて光景が何か目に浮かんできました♪

カワイイだろうなぁ。
コメントへの返答
2010年8月17日 7:49
テニスは残念でした…(>_<)

やはり初の誕生日は特別なものになりました(^O^)
保父さんのバイトですか!?
やってみたかったな♪
一緒に遊んじゃいそうですが(笑)
2010年8月16日 21:59
一歳おめでとうございますぴかぴか(新しい)

私もマッサージ購入して依頼毎日お世話になってますウッシッシ気持ちいいですよね~るんるん
コメントへの返答
2010年8月17日 7:52
ありがとうございます♪
甥っ子よりも、やはり我が子は違いました☆
最近は、足裏をマッサージしてもらってリフレッシュしてますo(^-^)o
2010年8月16日 22:11
1歳の 誕生日おめでとうございます♪

うちの子も 来月で1歳です(^^)v

まだ 歩く事はないですが 必死に立ってバランスをとろうとしてます (笑)

来月からは 同じく保育園!

もうすぐ ならし保育で うちも 楽しみです (^_^;)

コメントへの返答
2010年8月17日 7:55
ありがとうございます♪
同級生ですもんね(^O^)
バランスとりながら、ヨタヨタと歩く姿もカワイイですよね☆
うちは慣らしが今週だけなので、今日からいきなり9時~15時w(゚o゚)w
預ける時に泣きわめかれると、心が痛みますがグッと我慢です…
2010年8月16日 22:14
1歳お誕生日おめでとうございます!

うちは保育園じゃなく3歳になる前ぐらいから

幼稚園だったんですが、それでも最初は心配でしたね。

でも食事を残さず食べてるんだったら大丈夫そうですね^^

かわいいんでしょうね!

その頃が懐かしい親父でした・・・^^
コメントへの返答
2010年8月17日 7:58
ありがとうございます♪
本当は3歳くらいまでは、預けたくはなかったですが、まぁ仕方ないですねf^_^;
食事を残さないのは食いしん坊力を発揮ですw
ビデオでも撮って見てみたいw
2010年8月16日 22:20
お誕生日おめでとう御座います。
皆さんで、お祝い賑やかでしょうね。
(^-^)//""ぱちぱち

1つ1つ出来る事が、増えていくと
喜びも、増えますね。(^_^)ニコニコ

慣らし保育 保育士さんに慣れるまでが
なかなか、大変ですね。
それも、一つの親離れですかね。(^_^)ニコニコ
コメントへの返答
2010年8月17日 8:00
ありがとうございます♪
日に日に、できることが増えててビックリです(^O^)/
ママと離れることがなかったので、そっちに慣れることのほうが大変そうですf^_^;
それができたら、レベルアップですw
2010年8月16日 22:41
お誕生日おめでとうございます(^O^)/

いゃあ、その位の頃がかわいく懐かしいです

ご存知の通りウチの位になると(T . T)
騒がしくうるさい、言う事聞かないし毎日メチャメチャです
元気いう点だけは◎ですけどね。

保育園、最初は不安でしょうがすぐ慣れますよ
コメントへの返答
2010年8月17日 8:05
ありがとうございます♪

一歳だと何もわからず親のやるようになりますからね~
全国で元気に走り回ってましたもんねw
こどもは、あれくらいのほうがいい!と思ってますが、いざそうなったら手を焼きそうですねf^_^;
今日から保育園は6時間!
頑張ってくれると思います(・.・;)
2010年8月16日 22:42
1歳のお誕生日おめでとうございます!
可愛いでしょうね~(^^) 

1日1日が毎日楽しみですね!
我が家も上は7月で19になりましたがどんなに忙しくても誕生日は家族揃って必ずやってます。

これからはRKの撮るよりお子さん撮る方が増えちゃうかもですね~

コメントへの返答
2010年8月17日 8:08
ありがとうございます♪
日々成長しているように見えるので、保育園に慣れたらしっかりしてきそうな予感…
また車?と言われないように気をつけますw
いくつになっても誕生日は一緒に祝いたいですね(^O^)
お互いの両親の誕生日には、足を運んでお祝いしてます☆
2010年8月16日 23:09
1歳の誕生日おめでとうございます^^

うちは2人とも幼稚園だったのですが、入園手続きするのに2日も前から
テント張って並んでいた人がいましたね。中には並び屋みたいな人も・・^^;

幼稚園や小学校でさえ、入学時には不安で泣いている子が結構いるので、
1歳では号泣も仕方ないですねっ

でもしっかりとご飯も食べたなら、すぐに慣れそうですね♪

慣れない子は1ヶ月くらい泣きっぱなしらしいですヨ

ちなみに、今日初めてラジオ体操に参加してくれた小学校1年生の女の子も
親がいなくて不安だったのか、号泣してました(ToT)
コメントへの返答
2010年8月17日 8:11
ありがとうございます♪
並んで願書をもらったりするのを思うと、うちの子は何て幸運なんだろう!と思います(;・∀・)
やっぱり親がいないと不安になりますよね~
今日はどうだったか帰るのが楽しみです☆
ご飯だけは、ガッツリ食べてきそうな予感w
2010年8月16日 23:29
1歳の 誕生日おめでとうございますバースデー

保育園入園ですか~

自分の子も0歳から保育園に入りました(3人とも)がまん顔

最初は辛いんですよねー涙

慣れればぜんぜん平気なんですけど・・・・

私は、たまにお迎えに行く事がありましたが、パパもうきたの~って言われた事がしばしば・・・(T . T)

そんなもんですよね冷や汗



コメントへの返答
2010年8月17日 8:13
ありがとうございます♪

親も子も慣れるまでは大変ですよね…f^_^;
自分も迎えに行くことがこれからありますが、もうきたの?って言うくらいシッカリしてくれたら頼もしいかなw
2010年8月17日 0:41
お子ちゃまの1歳誕生日おめでとうございまぁ~すHappy♪ヾ|*゚∀゚*|ノ Birthday
1年ってあっと言う間ですよねぇ\(゜ロ\)(/ロ゜)/
自分の姪っ子もあっと言う間に5歳になっちゃってますから・・・
それにしても、写真のケーキ美味しそうですねぇ(^^♪ニヤニヤ
保育園は慣れれば号泣どころか、帰るのが嫌になっちゃったりして(;一_一)
コメントへの返答
2010年8月17日 8:16
ありがとうございます♪
産まれてから早い一年でした!
車も進化したもんだw
来週から本格的に保育園開始なんで、一日も早く慣れてほしいですf^_^;
帰りたくないと言うようになれば、親離れ第一弾成功ですw
2010年8月17日 1:34
「お誕生日、おめでとうバースデー」とお伝えて下さいウッシッシ

もう生まれてから、一年も経つんですねひらめき
びっくりしました冷や汗
エアがステップになり、ステップがものすごいスピードで進化して...

一年で色々ありますねるんるん
美玖ちゃん、あっという間に大きくなっちゃいそうですねウッシッシ
コメントへの返答
2010年8月17日 8:18
ありがとうございます♪
シッカリ伝えておきます!
プレゼントは?とは、言わないと思いますがw
イロイロ進化しましたね~
ナスパーダ号は、まだ進化し続けてますよ(^O^)/
来年の誕生日には、生意気なことを言ってそうな予感…
2010年8月17日 1:58
1歳のお誕生日おめでとうございます。

ブログを拝見しながら、うちの娘達の同じ頃を思い出していました。
クソ生意気な今と違って、当時は素直で可愛かったなあと私も相当親バカしてましたね^^
ウチも保育園入りたての頃は、1ヶ月くらい泣いてたクチでしたが、早かれ遅かれ慣れると思います。
お遊戯会が楽しみですね!
コメントへの返答
2010年8月17日 8:21
ありがとうございます♪

アオちゃんさんの家族の中の良さは勉強になります(^O^)
生意気でも家族でワイワイ楽しめるのはいいですね♪
保育園のイベントには、絶対に参加します(^O^)/
2010年8月17日 9:05
同い年でも
7ヶ月違うと差がありますよね~(笑)

うちもそろそろ預けたいんですが、嫁は探してんのかなぁ??

早くから預けた方が礼儀や自分の始末が出来るようになるみたいですよ!
コメントへの返答
2010年8月17日 12:18
現時点での7ヶ月の差は今はありますが、甥っ子は2月産まれで3歳半になりますが、周囲の子を圧倒するパワーを持ち合わせてますw

しっかりと保育園で、イロイロ教わってくることも期待してます(^O^)

噂の待機児童問題は、東京都はどの区市町村でも関係してるみたいなので、早めに下調べをするのがいいかもですよ!
2010年8月17日 12:00
1周年おめでとうございます♪\(≧∀≦)

成長が早く、見逃せない時期ですね^^

パパさん!撮影頑張ってください♪
コメントへの返答
2010年8月17日 12:20
ありがとうございます♪
ほんと成長が早い!
歩き回るのも時間の問題かなo(^-^)o
ビデオ片手に撮影しないと!!!
こどもの成長は、親の楽しみですね☆
2010年8月17日 12:40
出先なので、亀レスになっちゃいましたが、

おめでとうございますo(^-^)o

すみません、これだけで…。
コメントへの返答
2010年8月17日 17:44
ありがとうございます♪
お祝いの言葉は嬉しいものですo(^-^)o
さて、今日は無事に保育園を過ごせたのか…
2010年8月17日 12:56
お子さんお誕生日おめでとうございます(^o^)v

保育園デビュー、大変ですけど、初めての友達との出会いで、嬉しいことでしょう。

うちも今年四月に保育園通い始めましたが、最初の頃は大変でした。
うちは最初の頃、風邪という保育園の洗練(笑)を何度もうけました。

パパさん頑張って下さいね~
コメントへの返答
2010年8月17日 17:47
ありがとうございます♪
とりあえず準備が大変でしたw
まだ突発性もやってなく健康(骨折意外)できたので、多分やられるでしょうねf^_^;
パパも頑張ります!
2010年8月17日 17:52
うちも近いうちに保育園、幼稚園に預ける時期がきます。
おとなしく一日預かられてるとは思えませんwww
色んな意味で心配で心配でwwww
コメントへの返答
2010年8月17日 22:10
なかなか集団生活に慣れるまで時間がかかりそうです^^;;;;;
今日も号泣で大変だったそうな。
環境が変わるので仕方ない部分を親はわかりますが、子供にはわかりませんしね・・・
明日もきっと号泣してるのかなと思うとかわいそうに思ってしまいますが、親も我慢の日々が続きそうです~
2010年8月17日 20:27
こんばんは~です。

遅くなりましたが、
お子さんお誕生日おめでとうございます!

私も、初めての誕生日はビデオ撮りましたよ♪
あの頃は、結構追っかけて撮りまくりでした(笑)

パパさん頑張って下さい!!
コメントへの返答
2010年8月17日 22:11
ありがとうございます♪
最初の誕生日だったので、記念になるなと思いまして^^
初めてビデオカメラが大活躍したような気がしますw
これからも頑張って撮りますよ(^O^)/
2010年8月17日 21:41
うらやましいですねぇ~
昔は、夏にケーキなんてなかったし、姉と一緒でまとめられてましたもうやだ~(悲しい顔)
もう何年もお祝いしてもらってないからなぁ猫2

一年あっという間ですか?
成長早いから油断しないでくださいねがく~(落胆した顔)
コメントへの返答
2010年8月17日 22:13
姉妹でまとめられてしまうのは自分もでした~
妹と6日違いだったので・・・
誕生日はいくつになってもおめでたいので、家族はもちろん、両親もお祝いしてますよ(^O^)/
油断してると、おませになって、小言を言われそうですw

プロフィール

「三回目の車検を通しました。あと何年乗るかな~」
何シテル?   12/09 16:50
魔女~ラで、見た目が派手に?(笑) 皆さん、よろしくお願いします☆ イジリ熱が冷めて、現状維持に必死! リアバン割れてます( ̄◇ ̄;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

RK-Family-、プレート・ステッカー注文方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/05/22 05:32:08
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2009年12月12日納車! スパーダS プレミアムブラキッシュパール MOP ・パワ ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
H19/7/15納車 GJ1 SKYスタイルエディション ブラックアメジストパール 大切 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation