• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふなずしさんの愛車 [ダイハツ ハイゼットジャンボ]

整備手帳

作業日:2023年6月24日

電格ミラー 仮付けの巻き

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ビワマス釣りシーズンももう終わりです。
明日しか行ける時ないので、まだ塗装終わってませんが急遽取り付けました。
(さすがにミラーなしで走ってたら止められそう)
2
なかなかいい感じです
3
なんか、ドアとの隙間が気になるなー
4
【追記です】
ヤスる → シリコンオフ → ミッチャクロン → ラプターライナー の順でローラー塗りしました。
少量なんでシェイクせずに、小型ステンバットの中でひたすらかき混ぜました。
角形のバットなんで、もしかしたら硬化剤が十分に練られてないところがあるかも。
その時は、やり直します、、、
5
多少ヤスリの甘さが浮き出てますね⤵️
ま、そこそこ雰囲気でてるので、良しとします。
6
小型のローラー買ってきましたが、これに合う物が家になかったので何かないか探してたら、クリーニングハンガーがサイズぴったりでした。
7
しばらく雨に塗れないように片付けといて、問題なければ取り付け、ネジ部パテ埋め、ヤスる~塗りを進めていきます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアエレメント交換

難易度:

オーディオ取り付け3

難易度:

オイル交換

難易度:

エンジン清浄剤添加

難易度:

【ジャンボ】皮巻きナルディもどきに戻す作業

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ふなずしさんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CarStyleリアステップバンパー&牽引フック の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 12:55:49
カースタイル サイドバンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 12:29:52
カースタイル サイドバーの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 12:25:25

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
ダイハツ ハイゼットジャンボに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation