• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やーすんの"サンロクRs" [スズキ アルト ターボRS]

整備手帳

作業日:2023年8月13日

お気に入りのモモのハンドルカバー、訳があって取り換えました。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
お気に入りのこのモデル、使用している内に、赤の合成皮革と黒い箇所の境目が剥げて・・(摩擦で縫い目から剥がれてくる)、又滑る事もあり・・(私の乾燥肌の原因もあると思いますが・・・)何回か手を滑らせヒヤッ!っとした事がある為、やむ終えず、以前使用していた同じモモ、スーパーグリップと言う品に交換しました。握りの箇所に滑り止めが施してあるこのモデルも車を購入して長い間、使用していたので、多少ヤレ(赤いトップマーク、グリップ部分の赤いライン、白いロゴの色褪せ、)・・が有りますが、いずれも外観上の問題で、使用に関しては支障は無いので、暫くの間これで我慢して、又ヤレが目立つ様になれば新しい物に交換しようと思っています。
2
再利用するにあたり、少し手直し・・。メラミンスポンジ(げきおちくんで汚れを拭き取り、ロゴマークはイエローにペイントしました。
3
ロゴマークをホワイト→イエローに・・・取り付け前にハンドルをメラミンスポンジで軽く擦って汚れを落とし、カバーを嵌めました。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リコールとスマートキー追加

難易度:

備忘録 ~あえて昔のパーツを付けてみた~

難易度:

カウルトップカバーを外して清掃(3年ぶり)

難易度: ★★

ルームミラー型レーダー探知機

難易度:

フューエルキャップホルダー

難易度:

スマートキーのボタン電池を交換する。(^_^;)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「整備」
何シテル?   03/02 16:34
初めまして、宜しくお願いします。購入して一年、AGSにもだいぶ慣れて運転を楽しんでいます。ちょっと癖が有りますがそれも又この車の良いところだと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クラッチクッション取り替え及びグローブボックスクッション追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 07:57:40
SEIWA K385 カーボン調マルチガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/25 17:30:09
自作 タフト5w-40 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/30 17:08:56

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS サンロクRs (スズキ アルト ターボRS)
走行距離一万キロ弱、(1オーナー)、平成30年式の中古を購入しました。初めてのAGSに悪 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation