• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mori964のブログ一覧

2025年08月14日 イイね!

お休みなので

懸念事項だったスーパーチャージャーのオイルを交換しました。
オイルはスバル純正を使用。
交換後アイドリングが高くハンチングが出るように…
2次エアーを吸っているんだろうと色々模索していたんですが仙台の巨匠にアドバイスを頂き見事にドンピシャで解決。
危うく沼にハマるところでした(^^;;

普通のクーラントが入っていました。
今回はBMW純正+純水に交換。

スーパーチャージャー摘出


ウォーターポンプ側、オイル残ってて良かった。

ついでにウォーターポンプも交換。

負圧センサーの所が折れてました。
Posted at 2025/08/14 22:20:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月08日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】

Q1.装着車種と年式を教えてください。
回答:BMW MINI 2004

Q2.接続するスマートフォンの機種を教えてください。
回答: iPhone

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2025/07/08 16:39:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2025年04月06日 イイね!

本日の軽作業

本日の軽作業ボディ補強第3弾でCPMのロワーレインホースメントを取り付けました。

純正で付いてるやつ


純正とCPMとの比較。
厚みが全然違う。


交換後。ボルトサビサビ…頼んでおけば良かった。
後日新品に交換しました。1本 556円X6 以外に高かった(^^;


交換作業より準備の方が面倒な簡単作業。
ボディ全体の剛性が上がったのが分かります。
足が良く動くようになりました。
今まで取り付けた補強パーツの中で間違いなくNo1
レースカーじゃないので補強関係はこれにて打ち止め。

近所の桜も満開です。

Posted at 2025/04/06 19:09:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月15日 イイね!

ダイアゴナルロッド取り付け

ダイアゴナルロッド取り付け定番の補強チューン。
取り付けはいたって簡単です。
助手席側の下側ボルトはフェンダーライナーをちょっとずらさないと締め付けにくいです。


運転席側


助手席側
Posted at 2025/03/15 16:26:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月21日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】

Q1. 洗車の頻度はどれにあてはまりますか?(①週1以上②月2以上③月1以下)
回答:③
Q2. セルフコーティングの頻度はどのくらいですか?
回答:③
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2024/06/21 22:32:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「お休みなので http://cvw.jp/b/335184/48600114/
何シテル?   08/14 22:20
乗るのもいじるのも大好きな車好きです。 車好きな方々と色んな情報交換が出来たらと思ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

R53 エンジン異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 12:44:07
BMW MINI(R50/53) ダイアゴナルロッド取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 17:33:11
大陸製 OBDⅡ車両診断機C110 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/10 18:18:08

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
もう古いですけどこのスタイルが1番好きです。 またぼちぼちと楽しみながら乗っていこうと思 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
仕事用の車です。 なので基本ノ-マル維持です。
ローバー ミニ ローバー ミニ
楽しみながらボチボチとやっていこうと思います。 2022.3.5に売却
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
仕事用の営業車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation