• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

accelcafeのブログ一覧

2025年05月30日 イイね!

タコパdeドリフト2025 練習会準備進捗

どうも
たこやきドライバー高木のブログ
今日もネタを探してあれやこれや

イベント準備の進捗状況ですが
構想構想の続く終わりなき旅路を満喫中でございます。
アクセルカフェ店長ブログのような小難しく訳の分からないことを、
あたかもメッセージを込めたものの如く扱い自己の心の穴埋めなどと
そんなくだらないことばかりはやっていられません。

ここでは目の前にあるものについてバンバン載せていきましょうじゃないかと
そんな訳ですよ。ささっと本題を書きやがれぃ!!!!




タコパdeドリフト2025 イベントの準備を進めています。
沢山メモって沢山イメージして
しっかりレシピ作って、おいしい雰囲気創り出しますよ~って

そんな、カフェ営業日です(笑)


興味持ってくれる人も少しずつではありますが
現れていることに本当に感謝です。

さー
成功へのプロセスを楽しみましょう。

その楽しんだ結果が成果として結果として現れる。

120%楽しめば結果は???




はい!
よろしく


アクセルカフェ
たこ焼きドライバー高木

Posted at 2025/05/30 15:18:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月26日 イイね!

イベント準備今日この頃

どうも、たこ焼きドライバー高木です。

仕事で使ってるトラックのクラッチが死んだ!

数日前
「今のトラックが壊れた時の為に、ストックカー探しておかないとな!」
そして、そのタイミングで
「おおお!ちょうどイイのあった!!!」<オークション>
でもよく考えて
「まぁ、壊れるとき、壊れそうなタイミングでプランを考えよう」
とオークションは諦めてそのチャンスは見送る。


そして数時間後、、、、

あ、、、、 クラッチ死んだ(笑)


\(^▽^)/


という訳でそんなこともあり
ちょっとバタバタしております。

イベントの方もですが、少しですがエントリーもき始めました。

今回のコンセプトはサイトにも載っていますが
初級者にやさしく、そして中級上級にも何かを感じてもらえるような
そんなものを目指しています。

とにかくテクニック重視
マシンの性能云々はあくまでドライバースキルあってのもの。
運転スキルとマシンのセットアップスキル。

みんな、車活動ってお金もかかるし時間もかかる
情熱と維持、プライドというのかな、あとはその人の存在証明なんて
そんな色々なものを背負って
頑張って走る続ける人、走り出している人をもっと応援したい。
そして俺もそんなカッコいいやつらと一緒に走り戦いたい。

沢山のお金を車のカスタマイズに使うんじゃなく
タイヤやガソリン、オイルやサーキット走行費にあてて
その結果身につくもので各々勝負をする。
なんて楽しいのだろうか?それがやりたいわけだよ。
車が普通でも運転旨いやつはカッコイイ。
その日その場所で、一番速くて、そして一番うまいやつが
やっぱりカッコイイ訳だと思わない?そういう感覚は俺だけ?
そんなのがあって、そこに選ばれるのは、
努力という道をだどった先の君なんだよって
そんな希望と夢を見せてくれる場所がほしい。俺がそれを望んでいるから

だから、やっぱりこのイベントやろうって思った。

色々だらだらと書いているけど
こういう感じの一方的な記事をどんどん書いていきます。
練習の風景なんかも載せます。是非見てください、走ります、見てください

コーナー手前のアドレナリンドバドバのノーブレーキドリフト進入みたいに
ドキドキワクワクな記事を書き続けられるように頑張ります☆

どうぞお楽しみに☆

そして
タコパdeドリフト2025 よろしくお願いいたします!
https://takopadedrift.hp.peraichi.com/

Posted at 2025/05/27 00:03:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月18日 イイね!

イベント内容肉付け作業

どうも!たこ焼きドライバー高木です。

タコパdeドリフトイベントの準備ですが
やっぱりイベント立上時期って、いろいろと構想ばかり出来るもんで
なんだか楽しいことばかり、

そして、開催が近づき、現実が見えてきて
徐々に地獄へ変わっていく(笑)なんてのはいつもの流れ

でもね、今回は自分の作りたいものに忠実に、そして誠実に向かい合おうと
そんな想いなので、地獄という表現にはならないかな。
ワクワクしたまま、もっとこうしたい、もっとこうだったら
そんな思いが絶え間なく続く、イベントを起こしていきたいですね。

いやいやいや
ごめんなさい。いつもの癖


起こしたいではなく
起こしていきますのでどうぞお付き合いください。


ででででで

早速エントリーも来ていますので感謝の一言
一緒に走れる仲間が増えます。もっと増やします。
たとえ 増えなくても

おれは走る(笑) 仲間も突き合わせる(笑

そして、たこ焼きを焼く、焼く、焼く

焼けたモノは 食えとばかりに付き合わせます(笑)

いや~ (笑) の乱射は楽しいですね。
こんな気分をもとに準備進めていきます。


ポスター画像がなんだか評判いいので
作らない予定でいたポスターも手配を描けようと思います。
せっかく作ったポスターもコレクションにしてしまっておこうかなと。
そういうモチベーションでビジュアルビルドしていくのも
ほんとに楽しい。やるべきことそっちのけで(笑)作業をやってしまう。

そして寝落ち!寝起きとともにやるべき作業に追われる日々(笑)

それでも何とかするのが自分なので。


どうぞお付き合いください。


参加者の募集は継続して行っておりますので
ご興味ある方は是非是非チェックお願いいたします☆

大会の審査基準に関する部分も事前に開示できるように考えていますが
現在、審査員の風間さんがその部分を練ってくれているので
解説入りのコース図も合わせてアップしますので、お待ちください。


そんな感じの準備の一日
皆様もよい車ライフをお過ごし頂き、素敵な一日をお過ごしくださいませ

ではまた!

Posted at 2025/05/18 06:49:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月16日 イイね!

タコパdeドリフト2025

ども!
那須でたこ焼きを焼くカフェを営む
たこ焼きドライバー高木です。

イベントの立上げ準備が開始されたので
このブログに徒然なるものを綴りつつ発信していきますので
宜しくどうぞ


主題内容の通り
今年もドリフトイベントやります。
昨年、最後のつもりでやったイベント

最後のつもりだったんだけどね。。。。

学ばないのが わたくしの武器(笑)

さらにパワーアップさせて自分の首を絞めようと思います。
でもいいの。楽しければ☆



ということで案内でした
詳しくはホームページをご覧ください。

「タコパdeドリフト2025」
https://takopadedrift.hp.peraichi.com/


google検索で 「タコパdeドリフト」って入れてみたら
早速引っかかってくれた、良かった良かった。
これからいろいろな段取りをしつつ、
その背景やいきさつなんかもこのブログに書いていこうと思うので
たまにチェックいただけると嬉しいです。
今回の開催にあたり、すでに何名かの仲間が手を貸してくれている。
本当にうれしいことだ。自分のわがまま一直線で作りこむ今回のもの
以前までの外的な何かは一切配慮されないかな
自分の造り出すものに対して、直の反響を目の当たりにできるのも
楽しみの一つです。

そして、自分もこのために走ります。
いや、走り続けるためにこれをやります。の方が正しいかな。

便乗してください。大いに。
振り回されてください。結構楽しいと思いますよ。

そして、お互いに振り回しつつも高め合うことのできる仲間に気が付くことが
出来たその時、

幸せ感じながらほくそ笑む、みんなで(笑)

そんな未来はもう少し先。

楽しみだね~ ! お酒がうまくなるわ~ (^▽^


今日もありがとう。

引き続きどうぞよろしくお願いいたします。



アクセルカフェ
たこ焼きドライバー
高木

Posted at 2025/05/16 09:23:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月24日 イイね!

ジムニ―那須ふぇす!2024

ジムニ―那須ふぇす!2024

準備を進めておりますが
下記 ジムニ―5ドアの展示即売会における
販売詳細やQ&Aなどの掲載ページがアップされましたので
リンクをご連絡します。

http://jimny5door.369create-produce.com/

開催まであと1か月少しとなりましたが
是非是非、お時間が許しましたらご来場ください。
見学だけでも大歓迎です。
どうぞよろしくお願いいたします。

https://nasufes2024.hp.peraichi.com/jimny/

アクセルカフェ
高木

Posted at 2024/06/24 05:24:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

那須塩原市にあるアクセルカフェのたこ焼きドライバー高木です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
アクセルカフェ、請負い作業用のツールBOX的マシン ジムニー君です。
トヨタ 86 アクセルカフェ代車1号 (トヨタ 86)
アクセルカフェ 代車でした。 2024/3 に競技ドライバー様へ譲渡 凄いマシンになって ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
アクセルカフェ主催、つくるまサーキット那須を会場とした ジムニー那須フェスというイベント ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation