• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のらすけのブログ一覧

2011年09月11日 イイね!

台湾土産、竹炭の花生

台湾土産、竹炭の花生嫁さんの両親が台湾旅行から帰ってきて、お土産をもらいました。
竹炭の花生と書いてあります。

開けてみると、炭化した落花生・・・
これは健康に悪いのでは(汗)
とりあえず食べてみると、とても美味い。
炭ではなくて、何か黒いものでコーティング?してるみたい。
袋の裏の漢字を見てみると、工業用炭粉とか、添加物として竹炭黒色素とか書いてます。
それにしても美味いな、コレ。
Posted at 2011/09/11 18:22:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | (いろんなもの) | 日記
2011年09月10日 イイね!

パイロット カエデのメンテナンス

パイロット カエデのメンテナンスパイロットから木軸万年筆が出るらしい、一位という木材らしく、ベスト型というところがそそられてしまう。
カエデのバランス型より、ペリカン等のベスト型が好みなので。

それはそれで、カエデのインクフローが渋いので洗浄中。
もともと極細で、意図的にインクを絞ってるのかもだけど、早い筆記にまったくついてこれないので、とりあえず洗浄してる。
それでもダメだったら、一度メーカに調整に出そうと思う。
ギター(ヤイリ)のメンテで余ったオイルをカエデに塗りぬりしてます。
Posted at 2011/09/10 22:35:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | (いろんなもの) | 日記
2011年09月04日 イイね!

モンブランの万年筆 60年代後半?

モンブランの万年筆 60年代後半?今日、嫁さんの実家で発見。
ちょっと借りてきました。
このモンブランはお義父さんが若いころに買ったものらしく、かなりの年代ものです。
質感的に安いモデルなのかなという感じ。
いまのとこモンブランに興味がないので、モデル名など不明。

ペン先は独特でオジギとは逆で反ってるタイプ。
そんなに柔らかいという印象はなし。
若干細身で軽量コンパクトで書きやすい、がペン先の状態はあまり
よくないようで、筆記角度によってすぐにかすれる。
このサイズっていいな、楽に書ける。

よ~く見てみると、ペン先が長刀研ぎっぽくなってる。
初モンブランでした。
Posted at 2011/09/04 15:25:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | (いろんなもの) | 日記
2011年08月28日 イイね!

ミドリ MDノート

ミドリ MDノート万年筆は、ペン先、インク、紙の相性で気持ちよさが激変します。
とりあえず万年筆はペリカンのブルー・オ・ブルーをメインに使い始めたので、今度は紙が気になるわけです。
モレスキンは書き心地は気持ちいいけど、線が太くなりすぎて国産細字とは相性いいけど、ペリカン細字ではまったくダメ。
ということで評判のいいMDノートを買ってみました。
まず驚いたのは、線の太さがそのまま出るということ。滲んで太くなることがないので、ペリカン細字でもふつうに書けます。
ただ気になったのが、微妙にインクをはじいてるような感覚。
ペリカンのロイヤルブルーだと、何だかインクの乗りが悪い感じがあります。
とはいえ、線の太さがキレイに出る点は魅力なので、インクをパイロットの色彩雫に変更して使ってます。
インクによるところも大きいです。
が、色彩雫を入れてるカエデ細字では超極細になってしまうので、カエデ細字とMDノートは全くダメでした。
Posted at 2011/08/28 16:19:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | (いろんなもの) | 日記
2011年08月21日 イイね!

パイロット 色彩雫 「紺碧」

パイロット 色彩雫 「紺碧」インクにはいろんなメーカが多くの色を出していて、なかなか選ぶのは難しい。
ペリカンのロイヤルブルーの次に使ってみたのがコレ。
すごくきれいな空の色って感じ。
細字より少し太目の方が、色の濃淡とかわかってきれいだと思う。
ただコレをメインで使うには、ちょっと鮮やかすぎると思う。
なのでメイン候補をアマゾンでポチッと。
地方ではあまりインクを置いてないので。

それにしてもずーっと雨ばっかりで、盆休みの予定が総崩れになったりと、ちょっとやる気が出なかったけど、すこし気分も回復してきたかなぁ。
Posted at 2011/08/21 22:21:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | (いろんなもの) | 日記

プロフィール

「[整備] #DS3 エンジンリフレッシュでトラブル https://minkara.carview.co.jp/userid/335212/car/1093506/6352292/note.aspx
何シテル?   05/04 11:56
自分にとっては運転しやすいとはいえないDS3R、少しづつ改良しつつ、自分も合わせつつ楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

4速がなかなか入らない問題対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 22:05:19
RRPレーシングクイックシフトⅡ取付時のメモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 22:04:01
クイックシフトレバーの調整と配線コネクターの追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 10:58:49

愛車一覧

シトロエン DS3 シトロエン DS3
RX-8からの乗換えです。
その他 JOSEFEEN SJ-9 その他 JOSEFEEN SJ-9
長崎の製作家に作ってもらった、オリジナルギター。 やさしい音が出ます♪
その他 DAHON Speed P8 その他 DAHON Speed P8
DAHON Speed P8 2013モデルです。 通勤・ポタリング目的で探してひと目で ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
マイエイト

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation