• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のらすけのブログ一覧

2011年06月26日 イイね!

地元に名店が・・灯台もと暗し

マツヤ万年筆病院。万年筆マニアには有名なお店が長崎にあった・・、ぜんぜん気付かなかった。今度行ってみるか。
Posted at 2011/06/26 22:12:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | (いろんなもの) | 日記
2011年06月26日 イイね!

PILOT カスタム カエデに悩む

PILOT カスタム カエデに悩むアコギの影響で木材については色々とこだわりができた。万年筆も使い込むことを楽しめる木軸のものが欲しくなり、品質・価格でパイロット・カスタム カエデがいいなと思う。万年筆の場合は木目だけにこだわればいいのだけど、当然1本1本違うわけで。使用されてるイタヤカエデは、それほど派手な木目のものは無さそうだけど、どうしたものか。通販なら5千円も安くかえるし、パイロットは個体差が少なくペン先の品質も安定してるらしい、でも木目が選べない。店頭なら数本の中から選べるけど、定価販売21000円。どうしようかな~
Posted at 2011/06/26 22:08:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | (いろんなもの) | 日記
2011年06月20日 イイね!

プラチナ #3776 本栖(もとす)

プラチナ #3776 本栖(もとす)
限定2011本か~後から欲しくなるかな、すでにかなりの予約が入ってるもよう。
Posted at 2011/06/20 22:02:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | (いろんなもの) | 日記
2011年06月17日 イイね!

NiteCore IFE1特注 選別R5 1D OPリフ版

NiteCore IFE1特注 選別R5 1D OPリフ版販売店の商品説明が無くならないうちに、記録の為に。
今一番気に入ってるライト。
中国メーカーだけど、ものすごく真面目な作り。
無段階調光で最弱にすると発光してるLEDをじっくり観察できるくらいだし、
200lumen以上は強烈で用途が幅広いので手放せない。
チタンが使われるべき箇所に使われてるのも感心する。
それでいて1万円ちょっとという驚きの価格。
最高。


以下、販売店の説明。


NiteCore IFE1特注R5 1D OPリフ版


★質感が高く、極めて操作性が良いCR123/RCR123 x 1本使用のライトです。
*非接触式の「スマートリング-2」機構で無段階の調光、ストロボが可能です。ストロボは最小照度からワンクリック置いた位置のため操作ミスが無い設計です。

*OPリフ仕様です。


*LED:Cree XP-G 選別R5 1D(当店買い付け品搭載)がそろそろ無くなりますので、その後はCree XP-G R5 1C/1D/2A/2B (買い付けbinは1C, 1D. 2A, 2Bのため、その4binの中の光色になります。色温度5,700K~6,500Kになります。)

*参考光束実測値:約6lm~約230 Torch lumen
公称値
*光束:0.5-260lumen:無段階調光(20mA~1.0A可変)
*Infinitely Variable digitaly controlled brightness system搭載。(マイクロプロセッサーによる無段階調光回路です。)
*オレンジピール・リフレクター:当店発注、数量保証=メーカー売上数保証というリスク商品です。
*ランタイム:50分260lm時、100時間0.5lm時
*7075 T-6アルミ使用
*チタン製クリップ、チタン製ベゼルリング
*ミルスペック HA-IIIナチュラル
*ワイドボルテージ・レギュレーションコンバーター
*CR123A, RCR123(3.7V)1本使用、注:リチウムイオン充電池は保護回路付きの良質なものをお使い下さい。
*耐衝撃性:US MIL-STD-810F=1mからの落下テスト10回行い機能上(に影響する)の問題が 無い事。
*防水性:IPX-8:1.5mの水深に30分置いて浸水が無い事。
*サイズ:全長:103mm、ヘッド径:24.6mm、ボディー径:20.8mm、重量65グラム(バッテリー含まず)
*マニュアル、保証カード等付属。
*テールプッシュスイッチ

*操作
*ON/OFFはテールスイッチのプッシュ操作で行って下さい。
*調光リング(一番下の写真をご覧下さい)を右に回転すると照度が高くなります。左回転で暗くなります 。
*最高照度のところにストッパーが有り回転は停止します。
*最小照度のすぐ下のスタンバイ(一時消灯)の場所でクリック感が有り止まります。この場所にリングと待っている時はテールスイッチを操作してもOFFのままです。
*更に左に回転するとストロボになります。ストロボのところにもストッパーが有り回転はストップします。

*隠しモード:殆どのIFE1に隠しSOSモードが付いています。照度調整のスマートリングを最高照度と1/4回転程戻し、暗くした照度間を数回(約3回以上)往復させる事でSOSの点滅になります。この機能が無いIFE1もある事からあくまで仕様外の隠しモードとなっています。
Posted at 2011/06/17 20:47:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | (いろんなもの) | 日記
2011年06月15日 イイね!

チタンタンブラー

チタンタンブラービール用に気に入って使ってたバカラのグラス、4個全てを洗い物中に割られてしまったので、代わりにチタンタンブラーを買ってもらいました。
バカラを使って気付いたのが、口に触れるグラスの縁がうすいほど、ビールが美味いということ。ジョッキなんて論外。
このチタンタンブラーはこの縁の部分が極薄なところがすごくて、ホリエというメーカーよくわかってるなと感心。
早速さっき使ってみたけど、いい買い物したなと満足
Posted at 2011/06/15 21:28:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | (いろんなもの) | 日記

プロフィール

「[整備] #DS3 エンジンリフレッシュでトラブル https://minkara.carview.co.jp/userid/335212/car/1093506/6352292/note.aspx
何シテル?   05/04 11:56
自分にとっては運転しやすいとはいえないDS3R、少しづつ改良しつつ、自分も合わせつつ楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

4速がなかなか入らない問題対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 22:05:19
RRPレーシングクイックシフトⅡ取付時のメモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 22:04:01
クイックシフトレバーの調整と配線コネクターの追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 10:58:49

愛車一覧

シトロエン DS3 シトロエン DS3
RX-8からの乗換えです。
その他 JOSEFEEN SJ-9 その他 JOSEFEEN SJ-9
長崎の製作家に作ってもらった、オリジナルギター。 やさしい音が出ます♪
その他 DAHON Speed P8 その他 DAHON Speed P8
DAHON Speed P8 2013モデルです。 通勤・ポタリング目的で探してひと目で ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
マイエイト

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation