• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のらすけのブログ一覧

2013年10月25日 イイね!

マテリアルマニア

マテリアルマニアカーボンやアルミなどに目がないんですが、来年2月くらいに納車予定の週末自転車用にいろいろとそろえちゃいました。

FSAのSL-K LIGHT カーボンクランクセット。


軽いし美しい・・
トリプルですがダブルで使います。


MEGAEXOのBB。剛性アップ間違いなし。
セラミックベアリングも興味ありますが、ちょっと手が出ません。


コントロールテックのカーボンハンドル、表面だけカーボンではなくフルカーボン。
振動吸収性を狙いました。


エルゴンのGS2カーボングリップ。


キネプロの超軽量オレンジホイール、来年春くらいには品薄になるんじゃないかと予想して購入。

Sapim製スポークです。

アメリカンクラシックの超軽量ハブ。

我ながらマテリアルマニアです(笑)
Posted at 2013/10/25 16:34:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | (自転車) | 日記
2013年09月16日 イイね!

Speed P8で初走行!

Speed P8で初走行!
購入してから実はまだ一度も乗ってなかった、DAHON Speed P8。
本日初走行してきました、体の慣らしでたった8kmほどです。
日差しが強くて時間帯を考えないとキツイですね。

なぜ部屋に置いて眺めてるだけだったかというと、
走行距離をピッタリ合わせたかったので、サイクルコンピュータが届くのを待ってた。
サイコン装着してヨシっ、準備OK、空気圧調整・・・低すぎる。
空気入れようとエアポンプを見てみると、フレンチバルブ非対応、2つもエアポンプあるのに。
それからエアポンプ注文して、DS3Rのパッド交換やら用事済ませて、やっと本日乗れました♪

数年ぶりの自転車で最初はちょっとフラフラとしましたが、すぐに慣れて問題なし。
空気圧が高いのか、かなり硬い感じでちょっとびっくり。
タイヤの推奨値が4~6barだったので、フロント4、リア5にしたんですが良かったのかな?

家から下って、海沿いを走ったんですが気持ちいい~、最高♪
想像以上にスピードでます、ちょっと漕ぐと20キロくらい(かなり遅いんでしょうが自分的には速い)。
モデル名はスピードですが、僕はスピードは求めてないのでちょうどイイ感じかも。

平地だと気持ちいいですが、坂道の長い上りは筋力がついてないのでツライです。
汗だくにはなりますがローに変速して座ったままでなんとか走れました。
フロントダブルだともっと楽なのかな?

DS3Rを運転するのも楽しいですが(ちょっと前につまらないとか言いましたが、気の迷いです)、
自分の力で走る自転車はほんと楽しいです。
サイクリングコースとか近くにないかな?調べてみよう。

趣味がクルマ、ギターに続いて自転車まで増えてしまったけど、DS3Rが自分で
メンテ出来るところが少ないので、イジリ対象としてはちょうどいいかも。

明日からDS3Rで会社からちょっと遠いマンション駐車場まで行って、駐車場から会社までSpeed P8に乗ります。
プチジテツウデビュー

トノカバーは閉まらなかったので外しました。
Posted at 2013/09/16 14:46:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | (自転車) | 日記
2013年09月15日 イイね!

Speed P8の防犯登録完了

Speed P8の防犯登録完了
個人経営の自転車屋さんでは、他店で購入した自転車の防犯登録を嫌がるところも多いらしい。
ということで近くの自転車も販売してるホームセンターで登録してもらいました。
嫌がられることもなく、簡単に500円で完了。
どこに貼ろうかな~、カッコ悪いなぁ。
Posted at 2013/09/15 19:27:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | (自転車) | 日記
2013年09月09日 イイね!

2014 DAHON SPEED Falco

2014  DAHON  SPEED Falco2013年モデルを買ったばかりですが、2014年モデルが発表されました。
変更内容は好みが分かれるモノで、個人的には2013年モデルのデザインが好みでよかったです。
カラー展開でレッドが無くなったので、今のうちに買っといて正解?
ただフロントがダブル化できるようになってるのは羨ましいかなぁ。
406→451への変更も好み分かれそう。

Posted at 2013/09/09 21:27:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | (自転車) | 日記
2013年09月07日 イイね!

増車しちゃいました♪

増車しちゃいました♪
勢いで増車してしまいました、自転車ですが♪


DAHONです、完全にtravel-planさんの影響なんですが(笑)


SPEED P8というモデルです。


30周年記念の2013年モデル。

じゃじゃ~ん



折りたたみ自転車なのに、すごいカッコイイです。
まだ乗ってません、明日も雨らしいので乗れそうにないかな・・

いろいろカスタムで頭がいっぱいですが、とりあえず基本的なアイテムも
注文済み。

結構なお金を使ってしまったので、サーキット資金が減ってしまいちょっとお預けです。
でもその分、自転車乗り回しま~す♪
Posted at 2013/09/07 19:23:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | (自転車) | 日記

プロフィール

「[整備] #DS3 エンジンリフレッシュでトラブル https://minkara.carview.co.jp/userid/335212/car/1093506/6352292/note.aspx
何シテル?   05/04 11:56
自分にとっては運転しやすいとはいえないDS3R、少しづつ改良しつつ、自分も合わせつつ楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

4速がなかなか入らない問題対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 22:05:19
RRPレーシングクイックシフトⅡ取付時のメモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 22:04:01
クイックシフトレバーの調整と配線コネクターの追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 10:58:49

愛車一覧

シトロエン DS3 シトロエン DS3
RX-8からの乗換えです。
その他 JOSEFEEN SJ-9 その他 JOSEFEEN SJ-9
長崎の製作家に作ってもらった、オリジナルギター。 やさしい音が出ます♪
その他 DAHON Speed P8 その他 DAHON Speed P8
DAHON Speed P8 2013モデルです。 通勤・ポタリング目的で探してひと目で ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
マイエイト

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation