• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のらすけのブログ一覧

2014年06月27日 イイね!

待ちに待った、ピナレロ 2015年モデル展示会

待ちに待った、ピナレロ 2015年モデル展示会やっと展示会の様子がちらほらと出だしました。

今回はピナレロ本社からファウスト社長が来日しての発表展示会だったようです。

では早速、本命のMARVEL!!
好みのブラックレッドのカラーリングがカッコイイ〜





このイエローもなかなかですね、マットブラックが残念です。

価格はかなりがんばったようで、105 11S完成車で定価(税込)¥357,480です。
実質2014年モデルの増税後価格より安いです。
ただクランクは旧105の5アームに11S用のチェーンリングをつけたようです。
他のメーカーよりピナレロはかなり高いのに、こういったところでコストダウン。
潔くNEW105にしろよ〜。
ブレーキまで旧モデルじゃないよね、ピナレロさん。
(クランクとブレーキキャリパーはシマノのノーグレードのモデルが付くようです、要交換です)
ブラックレッドは欲を言えば、フロントフォーク内側をレッドにして欲しかった!
あれってエロかっこいいのに(笑)

カラーリングが気に入ったら、かなり迷ったであろうPRINCE。



本国サイトではブラックレッドと表記されてましたが、予想通りオレンジですね〜
アルテ完成車で定価(税込)¥502,200。
予算内ではあるけど、ホイール買えない・・
カラーリングが気に入らなくてよかった。

そして進化したRAZHA!
メインコンポは105 11S、金型はやっぱりMARVELです。


そしてこのネイキッドがカッコいい!




他にもフラッグシップのF8はもちろん、ニューモデルもあります。

いくらフレーム、コンポが良くてもホイールがダメだと意味がないので、MARVELにFFWDのフルカーボンクリンチャーか、カンパのアルミSHAMAL ULTRAを組み合わせようかと思います。

結局、乗り出しは約60万くらいになりそうで、おいおいバイク買えるなぁなんて思うこともあります。
でも高くても納得いくものを買うと、大切に長く使うタイプなのでいいかなと納得はしてるんです。
ギターも納得いくものが揃ったので増やすつもりはないし。

RAZHAのネイキッドがかなりカッコよくて、ちょっと惹かれますね。
進化したRAZHAはヒットすると思います。
☆けんちゃんにクワトロ借りてなかったらRAZHAにしてたな、多分。

さてさて久々の大きな買い物。
福岡のショップさんとよく相談しよう。

そういえばピナレロ2015年モデルのブログのPVが6000を超えました。
ピナレロはやっぱり人気あるんですね〜高いけど(^^;)

















Posted at 2014/06/27 22:29:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | (自転車) | 日記
2014年06月22日 イイね!

(麦焼酎)壱岐スーパーゴールド

(麦焼酎)壱岐スーパーゴールド一番好きな焼酎です。
そんなにいろいろ飲んだことはないので、もっと美味しいのもきっとあるでしょう。

クセのない優しい味わい、ロックで飲んでます。
Posted at 2014/06/22 20:31:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | (お酒) | 日記
2014年06月22日 イイね!

(ビール)アサヒ ザ・マスター

(ビール)アサヒ ザ・マスター結構前からお気に入りのビールです。

スーパードライよりコクがあり飲みごたえ抜群。
ちょっとくどいかもしれないので好き嫌いは分かれそう。

問題は周辺の酒屋やスーパーで置いてあるとこが一店しかないこと。
人気ないのかな?
Posted at 2014/06/22 20:29:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | (お酒) | 日記
2014年06月16日 イイね!

メガーヌRS、量産FF車でニュル最速を記録

メガーヌRS、量産FF車でニュル最速を記録 "ルノーは、メガーヌ ルノースポール(RS)がニュルブルクリンク北コースにおいて、量産FF車最速となる7分54秒36をマークしたと発表した。

 今回タイムアタックに成功したのは、メガーヌの高性能バージョン“メガーヌ ルノースポール 275 トロフィーR”。世界限定250台が販売される2シーターのリミテッドエディションだ。同モデルは世界15か国で販売予定で、フランスでは近々受注が開始される。"

ルノーは市販車にきちんとフィードバックしてくるとこが好き。
NSX-Rより速いんだから驚きです、しかもFFで。
タコメーターがセンターになれば欲しいクルマです。
Posted at 2014/06/16 21:42:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | (クルマ) | 日記
2014年06月15日 イイね!

スパークプラグ交換

スパークプラグ交換
今日は朝から30kmほどサイクリングして、



プラグ交換してきました。
見てのとおり NGK でmade in japanです。
型番は「 NGK IR ILZKR8C-8G」で純正部品としてしか流通していないようです。
イリジウムプラグで、普通の六角。
なんで日本製をフランスから取り寄せて使うの、NGK製なら一般的なプラグ使ってよ。

とはいえ、交換後はまずマフラーの音が変わって、走りも軽やかになりました。
やっぱりイイ燃焼を得るには定期的な交換が必要です。
交換サイクルは2万キロにします。
Posted at 2014/06/15 21:03:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | (クルマ) | 日記

プロフィール

「[整備] #DS3 エンジンリフレッシュでトラブル https://minkara.carview.co.jp/userid/335212/car/1093506/6352292/note.aspx
何シテル?   05/04 11:56
自分にとっては運転しやすいとはいえないDS3R、少しづつ改良しつつ、自分も合わせつつ楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

123 456 7
8910111213 14
15 161718192021
2223242526 2728
2930     

リンク・クリップ

クイックシフトレバーの調整と配線コネクターの追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 10:58:49
ドライブレコーダー&GPS 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 23:20:03
Mud Flap Factory / MFF マッドフラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 21:53:05

愛車一覧

シトロエン DS3 シトロエン DS3
RX-8からの乗換えです。
その他 JOSEFEEN SJ-9 その他 JOSEFEEN SJ-9
長崎の製作家に作ってもらった、オリジナルギター。 やさしい音が出ます♪
その他 DAHON Speed P8 その他 DAHON Speed P8
DAHON Speed P8 2013モデルです。 通勤・ポタリング目的で探してひと目で ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
マイエイト

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation