愛車紹介: | https://minkara.carview.co.jp/userid/335220/car/2403436/profile.aspx |
---|
斜め後ろから。
|
艦橋と煙突。
ちなみに上部構造物は紆余曲折を経てほとんどが復元されたレプリカです。 |
速射砲と副砲群。
このゴテゴテっぷりがいかにも前ド級な趣で実に宜しい。 |
|
甲板の一部。
この部分は114年前の当時物だそうな。 東郷長官や秋山参謀もここを歩いたかと思うと胸熱。 |
操舵室。
|
艦橋下の装甲艦橋と戦闘用操舵室。
普通エラい人達は戦闘時ここで指揮を執ります。 |
んで東郷司令以下首脳陣が指揮を執ったのがこちら。
相手の砲弾が雨の様に飛んでくる中ここにいられる度胸が凄い。 |
そしてその時の様子とされるのがこちら。
有名な絵ですね。 |
艦橋から主砲と艦首を見下ろして。
|
イイね!0件
もう一度淡路島へ行ってきました! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/07/18 01:53:41 |
![]() |
android autoの音飛び カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/07/07 13:07:20 |
![]() |
マツダコネクトでアレクサを使いこなそう! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/07/05 12:42:56 |
![]() |
![]() |
ペケ2号 (マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド) 気が付いたら赤色になり駆動輪が増えてマツコネの画面が大きくなっていました。 今回も弄り ... |
![]() |
マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド アテンザXDから乗り換え。 昔乗っていた初代アクセラからすると隔世の感がありますね。 ... |
![]() |
マツダ アテンザセダン マツダ歴2台目。 「2015年下半期登録」の「前期型」と言うある意味レアな個体です。 マ ... |
![]() |
ホンダ CR-Z ダークピューター・メタリックの6MT車。 初めてのハイブリッドカー。 初めての6MT。 ... |
今時の護衛艦と比べても遥かに小型の船ですがなんのなんの凄い迫力です。