• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月19日

顔面整形とプチオフ

顔面整形とプチオフ 画像加工に手を出してみたら、モヤモヤでジャギジャギな画像が出来上がったでござるの巻 (挨拶)

どうもこんばんは、毎度の事ながら写真のセンスが壊滅的なすぴんどるです。。。




先日の事になりますが、所用で岡崎まで出向いた帰りにしろへーさんとプチミをして参りました。

画像は刈谷パーキングでのヒトコマ。
しろへーさん、いつも遊んでいただきありがとうございます!


別角度からもういっちょ。
モッコリフェンダー…( ゚д゚)ホスィ…

あれこれお話した後、一旦しろへーさんとお別れし、名古屋をプラプラ。
夜は昼にお誘いいただいた、とあるプチミに飛び入り参加させていただきました。


もう一枚。


ムム斗さんの新愛機A5と、足元で輝く憧れのHOMURA2×7のカッコヨサといったらもう。
眼福でございます。と言うか2×7が更に欲しくなりますた。
なんで2×7には5H-100の設定ががないんだよぅヽ(`Д´#)ノ ムキー!!

皆様お疲れ様でした!
そしてサガミの位置をおもっっくそ間違えて申し訳ありませんでしたorz



んで最後に。
何シテルで意味不明な事を呟いていた正体はコレ。

そうです。
リップとフォグとチークラインが無くなりました YO♪
顔面を画像でご覧の通りのブツに入れ替えました。

ぼたさんとお譲り下さったワタブゥさんに感謝感激であります。
今後は細かい所を自分好みにちょこちょこ変更してゆく予定。

え?お前こないだじゃんけん大会でグリルゲットしてなかったって?

……
アト青に塗りたてホヤホヤで待機中でございます (ばく。

3ヶ月で3回もグリルを入れ替え、挙句の果てに顔面整形までかますとか我ながらどうなのよと思う今日この頃。

なんと言うか。
先日の某グリルが付かなかった件で僕の心に火がついたと言いますか、引っ込みがつかなくなったと言いますか。

…勢いって恐ろしいですネ! (爽やかな笑顔で)


オカイモノハ、ケイカクテキニ…(´・ω:;.:...
ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2012/10/19 00:24:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

トヨタ GRカローラ RZ(202 ...
ひで777 B5さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

The Chemical Brot ...
kazoo zzさん

ラーメングルメメモ(ベトコンラーメ ...
まよさーもんさん

・・・どっち? (^◇^;)
のび~さん

この記事へのコメント

2012年10月19日 0:52
こんばんは&お久しぶりです♪

コラゾンバンパー、スッキリしててとても素敵です!
特にフォグのところの形状が好きです♪
バンパー下部のまっすぐなラインもイイですね!

でも、すぴんどるさんが3.0RバンパーにOBグリルでなくなったのはチョット残念です。。。
コメントへの返答
2012年10月19日 22:49
こんばんは。
こらこそご無沙汰しております。

フォグまで無くなってしまったので、スッキリどころかちょっとノッペリにw

純正バンパー改もものすごぉぉぉぉく気に入っていたのですが、今回イメチェンに走ってしまいました。
2012年10月19日 2:21
ウヒョー( ゚д゚)カッコイイ!
どこのバンパーですかコレ!?(爆

この画像を見た後に自車を見たら
バンパーのボロボロ具合に若干泣けましたw
ナンバー部は均したんですね。
すっきりフェイスで羨ましいです。

ともあれ東海勢でこのお顔は
貴重なお仲間なので嬉しいです♪
是非並べましょう(*´ω`)
コメントへの返答
2012年10月19日 23:02
アザーッス!!!
一体どこのバンパーでしょうネッ(棒

この前日に出来たてのホヤホヤですので、さすがにw
あ。言われてみればナンバーの位置が違いますね~。
前の持ち主様が加工されたんでしょうか?

是非、というか絶対並べましょう。
と言いますかお願いします。
またメールしますね♪
2012年10月19日 6:17
コラゾンに変わったんですね♪よりユーロな感じでカッコイイ☆

バンパーは消耗品ですねw

自分も弄ったとこをまた弄って・・・てやりますよ。
端から見ると無駄遣いなんでしょうねwww
コメントへの返答
2012年10月19日 23:13
イメチェンしてみました♪

消耗品なんですかwww

僕も同じ場所ばかり何度も変える癖(?)があるのでなかなか弄りが全体に進みません。
端からら見たら・・・・・・なんでしょうねやっぱり^^;
2012年10月19日 7:22
先日は、ありがとでした~!

グリルが換ってると思いきや、まさかのバンパーごとで

ビツクリです!!

でも、かなり良い感じでアト号が更に、カッコよくなりましたね:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

勢いついでに、モッコリもですよ!

と、背中を押してます~(* ̄Oノ ̄*)
コメントへの返答
2012年10月19日 23:18
こちらこそありがとうございました!

グリルの塗装が完成した日に買ってしまいました (ばく

僕も自分の計画性の無さにビックリですw
が、元々目指していたシンプルメイクの方向に立ち戻れた気がします♪

モッコリ資金、無駄遣いばかりしているせいか一行に貯まりませんんんん@w@;
2012年10月19日 7:49
すぴんどるさん、おはようございます。

おっ、レガシィツーリングワゴンケイマン仕様。
速そうな面構えに変身しましたね~♪
なんか新鮮です。

コメントへの返答
2012年10月19日 23:22
こんばんは~。

バンパーのデザインモチーフ的には偽アウディかもしれませんw
完全に見掛け倒しではありますが、走りそうな車な雰囲気になりましたっ♪
2012年10月19日 8:30
素敵な車ですね♪
勢い、必要な時もありますよ(笑)
私も勢いで先週たくさん買い物しました。財布の中身が…
コメントへの返答
2012年10月19日 23:26
また一歩、「ユーロっぽい何か」に近づけた気がしまスw

ブログ拝見しました~。
キャリアはウインタースポーツの必需品ですね♪
2012年10月19日 23:43
しろへーさんのブログを見てバンパーが変わっている!!と思っていましたがグリルがアウトバック用って言ってたんじゃなかったっけ?と少し矛盾さを感じ、、なるほど実はワンピースでしたか~!!

何シテルで乗り換えとか何だかとかでちょっと心配してましたが無事に復活されて何よりです(^^♪
コメントへの返答
2012年10月20日 0:08
色々変えすぎてややこしい事になっておりますが、今回はフルバンパーです♪
以前のOB用コラゾングリルは売り払いまして、現在はナンチャラガレージで不良在庫と化しt(以下略

そして残念ながらATはどんどん調子を落としています^^;。
逝ったら逝った時。と開き直る事にしました。
2012年10月20日 6:44
コラゾンBro結成ですか!?(笑)

Fバンパーが変わり、イメージが大きく変わりましたね。
めちゃめちゃイケてます!
せっかくリップをお持ちなので、ここは、リップの移植を異色しちゃって下さい。
コメントへの返答
2012年10月20日 23:23
これはブラザーズミーティングを開かないとw

ここから更に自分好みに手を加えてゆこうかと♪
ちなみにリップは試しに当ててみた所、全く形が合いませんでした (ノ∀`)
ちょっと下側が寂しいので汎用リップを捜してみます。

プロフィール

「@もとうと さん。その辺りはノーコメントで(笑)。下手に隠蔽しようとしたもんだから大事になっちゃいましたね某校。」
何シテル?   08/07 19:29
ホンダ、スバル、マツダの車を渡り歩く ちょっと変わったエンジンと田舎道ドライブを愛するオッサンです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もう一度淡路島へ行ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 01:53:41
android autoの音飛び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 13:07:20
マツダコネクトでアレクサを使いこなそう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 12:42:56

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド ペケ2号 (マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド)
気が付いたら赤色になり駆動輪が増えてマツコネの画面が大きくなっていました。  今回も弄り ...
マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
アテンザXDから乗り換え。 昔乗っていた初代アクセラからすると隔世の感がありますね。 ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
マツダ歴2台目。 「2015年下半期登録」の「前期型」と言うある意味レアな個体です。 マ ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
ダークピューター・メタリックの6MT車。 初めてのハイブリッドカー。 初めての6MT。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation