• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月21日

ぴーしーでぃ、ひゃく

ぴーしーでぃ、ひゃく こんにちは。
ホイールのPCDが100の車ってホント少なくなりましたね。
もうスバル系の一部とウィッシュくらい?

実は1年ほど前から18inceのホイールを検討していたのですが、ただでさえ少数派なPCDな上に、自分のホイールの好みが多くのレガシィユーザーさんとずれているので
希望のホイールがPCD100の設定無し、またはあってもオフセットが42や38で全滅の憂き目に。
ならばと中古屋を巡ってみたものの、気に入ったものは全て盛大なリムキズや曲がり有りでまたも全撃沈。

ううーん、どうしたものか・・・・・と、やってる内に1年たっちゃったのですが、いつまでもウダウダやってても仕方がないので買ってきました、

BRIDGESTONE BEO EUROBASIS DESIGN SP 18-7.5Jオフセット+49。アウトレット品。
今回も見た目重視、バネ下荷重何それ食べたらおいしいの?な銘柄でございます。
本命ではないものの、なかなかないいじゃんと思っていたホイールなのでまあ納得です。

んで、タイヤはグッドリッチのすぽーちータイヤがついてたんですが・・・・・ロードノイズとパタンノイズがSUGEEEEEEEEE!!!!
今まではいてたREGNO GR9000がどんだけ静かなタイヤか思い知らされましたよ(笑)。

そのうちまたコンフォートタイヤに変えよう、うん。
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2008/08/21 17:15:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

バランスイット来た。
ベイサさん

最悪を考えて準備中💦
伯父貴さん

【シェアスタイル】今夜20時~楽天 ...
株式会社シェアスタイルさん

\エンジンオイルって何してるの?/
musashiholtsさん

朝の一杯 9/5
とも ucf31さん

皆さんのおかげです(愛車いいね!8 ...
スプリンさん

この記事へのコメント

2008年8月21日 21:56
まいどぅ♪

今回は渋め路線ですなぁ・・・
大人になったのネン?(爆)
アタシはまだまだ子供・・・(核爆)
コメントへの返答
2008年8月22日 19:24
まいどですっ♪

これ、渋めに見えて実物はメッキギ~ラギラのテッカテカでございます。
プーさんの履かれているADVANRacing RS、実は最後までこれと迷いました(笑)
2008年8月22日 0:38
GR-9000から乗り換えたら、
きっとどんなタイヤもかなわないでしょうね~
どれだけコンフォートなのか、気になります^^
コメントへの返答
2008年8月22日 19:10
装着していた時はあんま大した事ないなーと思っていたんですが、変えてから分かるGR9000の良さ。みたいな。
今回のタイヤがかなりうるさい部類のようなので正直落差が・・・・(苦笑)。
2008年8月23日 4:06
GR-9000ってそんなに静かなんですか?(゜~゜)

僕もタイヤが結構ヤバイんで、そろそろ交換しようと思ってるんですが、多分050になるでしょうねf(^^;)
コメントへの返答
2008年8月23日 18:20
静かさ最重視だとYOKOHAMAのdBなんかの方が勝るようです。
ただ、どのお店でも「サイドが柔らかすぎて不満が出ると思う」と忠告いただいたので、GR9000を選んだ次第です。
050、トータルバランスがすごくいいタイヤですよね^^

プロフィール

「次期型CX-5でディーゼルを外す理由がまたしょうもなかった。取らぬ狸の皮算用でスカイZもスカイペケと同じ轍を踏まなければ良いのですが。
https://www.itmedia.co.jp/business/spv/2509/05/news017_2.html
何シテル?   09/05 09:33
ホンダ、スバル、マツダの車を渡り歩く ちょっと変わったエンジンと田舎道ドライブを愛するオッサンです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

もう一度淡路島へ行ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 01:53:41
android autoの音飛び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 13:07:20
マツダコネクトでアレクサを使いこなそう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 12:42:56

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド ペケ2号 (マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド)
気が付いたら赤色になり駆動輪が増えてマツコネの画面が大きくなっていました。  今回も弄り ...
マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
アテンザXDから乗り換え。 昔乗っていた初代アクセラからすると隔世の感がありますね。 ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
マツダ歴2台目。 「2015年下半期登録」の「前期型」と言うある意味レアな個体です。 マ ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
ダークピューター・メタリックの6MT車。 初めてのハイブリッドカー。 初めての6MT。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation