• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すつーか@BPEのブログ一覧

2012年06月15日 イイね!

グリル狂想曲

こんばんは、すぴんどるです。 ナニシテルやメッセで体調のご心配いただきました皆様、ありがとうございました。 この場を借りてお礼申し上げます。 万全には程遠いですが、お蔭様でなんとか頑張れております。 で、本題。 今回はグリルを換え、られませんでした m9(^Д^)プギャー 事の発端はネッ ...
続きを読む
Posted at 2012/06/15 23:22:39 | コメント(12) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2012年03月23日 イイね!

アゴなしレガとオレ物語

アゴなしレガとオレ物語
昔ヤンマガにこんな感じのタイトルの漫画があったよね!(挨拶) あの漫画まだやってるのかしらん。 んな訳で去年末からアゴなしだったアト青号のアゴが復活しますた。 今回は数少ない3.0R用の中で迷った末、STAGE21さんのセレブリップライナーを導入デス。 ただそれだけじゃ僕的に面白くもなん ...
続きを読む
Posted at 2012/03/23 22:26:35 | コメント(9) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2010年07月15日 イイね!

工具半額セール♪

工具半額セール♪
今日みたいに夕方近くまでは曇りで夕方から雨、って日には多いんですが案の定傘をパクられますた。 ズブ濡れで車に乗り込みムカっ腹で岐路の途中にあるホームセンターへ。 傘を手に取り、あーそういやこないだ安物のニッパーをぶっ壊しちゃったっけ、と工具コーナーへ立ち寄ったアタクシの目に映ったものは、 「 ...
続きを読む
Posted at 2010/07/15 21:19:14 | コメント(8) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2010年05月29日 イイね!

ボンネットディフレクターの謎

ボンネットディフレクターの謎
ご覧のとおり海外スバルの純正OPのボンネットディフレクター・ターボ用です。 とある方からお譲りいただける機会に恵まれまして (大感謝!) 入手できたんですが、これ付けるとボンネットが閉まらなくなりますたw 丸で囲った部分の内側がグリルと干渉しちゃうんです。 この部分にディフレクターの厚みの分の隙 ...
続きを読む
Posted at 2010/05/29 09:09:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2010年04月15日 イイね!

部品揃った

部品揃った
前からやりたいと公言していたアレです。 ようやくで部品が揃いますた。 いや、揃う時には一気に揃うもんだ(´∀`*) 一部3.0R非対応ですが仮合せした感じなんとかなりそう。 さ~、ツヤ消しに塗ってやろうかカーボン柄にしてやろうか。
続きを読む
Posted at 2010/04/15 20:36:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2009年06月06日 イイね!

物は試しで

物は試しで
コレを試してみようと思います。 後 期 型 用 で す が パーツレビューに上がらなかったらああ無理だったんだねと察してやってください(゚∀゚)
続きを読む
Posted at 2009/06/06 11:29:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2009年03月08日 イイね!

ちまっと作業

ちまっと作業
早くも車高調の右リヤがガタゴトいいだしたので、タイヤ外してLet's原因究明デス。 ゴムアッパーでダンパーも単筒式だから(複筒式は構造上結構異音出ます)、その辺り由来の可能性はまず除外。 ・バネのロアシートの緩み? →締まってる ・バネが遊んでる→ 遊んでない ・ブラケットのロックシートの緩み?  ...
続きを読む
Posted at 2009/03/08 16:31:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | DIY | クルマ

プロフィール

「@モダンワゴン さん。ですね!ここまで来たら是非優秀まで行って欲しいです。」
何シテル?   08/19 22:29
ホンダ、スバル、マツダの車を渡り歩く ちょっと変わったエンジンと田舎道ドライブを愛するオッサンです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もう一度淡路島へ行ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 01:53:41
android autoの音飛び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 13:07:20
マツダコネクトでアレクサを使いこなそう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 12:42:56

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド ペケ2号 (マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド)
気が付いたら赤色になり駆動輪が増えてマツコネの画面が大きくなっていました。  今回も弄り ...
マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
アテンザXDから乗り換え。 昔乗っていた初代アクセラからすると隔世の感がありますね。 ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
マツダ歴2台目。 「2015年下半期登録」の「前期型」と言うある意味レアな個体です。 マ ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
ダークピューター・メタリックの6MT車。 初めてのハイブリッドカー。 初めての6MT。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation