• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すつーか@BPEのブログ一覧

2009年06月07日 イイね!

三河某所まで・・・

三河某所まで・・・LIBERALフェアがあるとの事で足を伸ばしてみました。

目的は以前書いたブログでほちぃほちぃ言ってた部分のエアロです。・・・うは~、一年半も放置してるよ僕。

到着後窓口でお願いするとサンプルパーツを仮合わせしていただけました。サンプルがあるとどんな風になるか一目瞭然なので非常にありがたいですね~。
結果自分の中のイメージ通りだったので即購入。買うまではうだうだ悩む癖に買うと決めたら即決なのが僕クオリティ。

そして来店されていたこの方と合流してコソミ突入です。
同じAT3.0Rの方とお話するのは初めてだったので、非常に楽しく有意義な時間を過ごさせていただきました。(いつもNAが自分一人で寂しかったんですよ実はw)
ありがとうございます&お疲れ様でした♪
Posted at 2009/06/07 22:48:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | | クルマ
2009年06月06日 イイね!

物は試しで

物は試しでコレを試してみようと思います。

後 期 型 用 で す が

パーツレビューに上がらなかったらああ無理だったんだねと察してやってください(゚∀゚)
Posted at 2009/06/06 11:29:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2009年05月27日 イイね!

一気にキタ!?

何やら最近我が愛車BPE様がヘソを曲げてます。

①ブレーキからシャリシャ音(パッド残量ナス)。
②ブレーキジャダーがいよいよ耐えられない酷さに。
③リヤ周りからゴキゴキ音(色々調べた結果スタビ周り臭い)。
④下周りから激しいビビリ音発生 ←NEW!

もうやめてレガツー!すぴんどるのライフはゼロYO!!

①~③はもう部品発注済ですが、何も自動車税のある月にまとめてこなくてもな感じでございます。
いやまあほとんど消耗品なのとBE5の時みたいにエンジン関係ブッ壊れまくり、じゃないのは救いですけど。

あんまりシロッコシロッコ言ってるから拗ねたのかしらん(゚∀゚)。

Posted at 2009/05/28 00:12:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | | クルマ
2009年05月25日 イイね!

NEWシロッコ正式発表

されましたね~。
あ~、もうカッコイイ。そしてなんでこんなに無駄に高いの!w

事前情報通り1.4、2.0共にアレコレと不必要なOPてんこ盛りなグレードのみの2グレード構成。本命の2.0だとナビオーディオもしょぼいのメーカー指定品が強制装着。これはちょっと酷いですね。
某大型掲示板を見てきたら予想通り非難轟々でしたヽ(゚∀゚)ノ
VWJ様には是非ともグレード構成を見直して頂きたいものですが・・・さて。

ともあれ気になってしょうがないので近いうちに見に行ってきま~す♪


※関連情報に公式ページへのリンク一応はってあります。
関連情報URL : http://www.scirocco.jp/
Posted at 2009/05/26 00:09:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2009年05月20日 イイね!

NEWシロッコ最強モデル

VWシロッコのエボモデル 「シロッコR」 が発表されたそうです。

いやーもう何から何までがツボ!265ps、35.7kgf・mの十分すぎるハイパワーに、このスタイル!!
あくまで個人的にですが、こんなにときめく(笑)デザインの車はここ暫くなかった気がいたします。
こんなご時世なのに最近のVWは元気ですね。

・・・・・まあいざ国内販売されても間違いなくご縁の無い値段になるんでしょうけどw
もうすぐ発売の素シロッコ2.0で440万ほどするそうで( ̄д ̄)
旧ゴルフベースでこのプライスはありえNEEEEEEE!!!

でも一目見て欲しくてたまらん状態になったのは初代blitzen以来。
これは気合入れて貯金に励まねば(`・ω・´)         
                                               まず買えないだろうから中古狙いでw


え、今日はNEWレガシィの発売日?
(゚⊿゚)シラネ。
Posted at 2009/05/20 23:21:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「おー本当に油温の表示が出来るように変わってる。
ありがとう見知らぬみんカラの人❗」
何シテル?   11/05 08:32
ホンダ、スバル、マツダの車を渡り歩く ちょっと変わったエンジンと田舎道ドライブを愛するオッサンです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

もう一度淡路島へ行ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 01:53:41
android autoの音飛び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 13:07:20
マツダコネクトでアレクサを使いこなそう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 12:42:56

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド ペケ2号 (マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド)
気が付いたら赤色になり駆動輪が増えてマツコネの画面が大きくなっていました。  今回も弄り ...
マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
アテンザXDから乗り換え。 昔乗っていた初代アクセラからすると隔世の感がありますね。 ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
マツダ歴2台目。 「2015年下半期登録」の「前期型」と言うある意味レアな個体です。 マ ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
ダークピューター・メタリックの6MT車。 初めてのハイブリッドカー。 初めての6MT。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation