• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すつーか@BPEの愛車 [ホンダ CR-Z]

整備手帳

作業日:2014年1月29日

細かな不具合修正

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
最近、インパネの助手席側がカタカタ五月蝿いのでバラしてみると。。。
原因発見。
エアコンの吹き出し口の爪が外れてプラプラになってました。
2
嵌め込み直して終了、と思いきや咬合が甘いのとパーツ同士の干渉があってロックがかかりません。
パーツの精度ひっくw

分解してドライヤーで温めつつ爪を曲げ、干渉部分を削って組み立て修正完了。
修正後音は消え去りました。
3
お次は自業自得なリアタイヤとフェンダーのネジの干渉対策。
CR-Zはツラを攻めると例外無くココが当たるらしいですね(-_-;)
4
タイヤを外して見てみると、ネジがフェンダー内に張り出していてタイヤと当たった跡アリ。

んな訳でホームセンターで頭が一回り小さい同寸のネジを買ってきて。
5
交換。
夏タイヤに戻した時干渉が無くなっていると良いなあ。

2014 2/23追記。
夏タイヤに戻しました。
今まで当たっていた段差では左右共に干渉皆無になりました。
めでたしめでたし。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

IMAシステム点検

難易度: ★★

オイルとエレメント交換

難易度:

HMMF CVTオイル交換してみた🎵

難易度:

事故

難易度:

タイヤ8本積めるかな

難易度:

HMMF CVTオイル交換してみた🎵

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「10年振りにゲーム機を買いました。結構面白いねマリオカート(笑)。」
何シテル?   09/01 01:03
ホンダ、スバル、マツダの車を渡り歩く ちょっと変わったエンジンと田舎道ドライブを愛するオッサンです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

もう一度淡路島へ行ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 01:53:41
android autoの音飛び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 13:07:20
マツダコネクトでアレクサを使いこなそう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 12:42:56

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド ペケ2号 (マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド)
気が付いたら赤色になり駆動輪が増えてマツコネの画面が大きくなっていました。  今回も弄り ...
マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
アテンザXDから乗り換え。 昔乗っていた初代アクセラからすると隔世の感がありますね。 ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
マツダ歴2台目。 「2015年下半期登録」の「前期型」と言うある意味レアな個体です。 マ ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
ダークピューター・メタリックの6MT車。 初めてのハイブリッドカー。 初めての6MT。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation