• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すつーか@BPEの愛車 [ホンダ CR-Z]

パーツレビュー

2013年8月10日

5ZIGEN BORDER S+  

評価:
3
5ZIGEN BORDER S+
BORDER S+のセンタースタイルです。
2010年マフラー新規制対応品。
どうしてもセンター2本出しにしたかったのでコレを買ってみました。
取り付けはDIYにて。

音量は近接騒音96db以下と加速騒音に対応したものなので、アイドリングから2000回転までは非常に静か。
純正にほんのりと低音を加味した程度。
ご近所迷惑にならなくて非常に有難いです。
回していけば3000回転辺りからは大人しめながらもスポーティな音を立ててくれます。
個人的にはこの程度の音量でOKなんですけれど、大多数の方には物足らない音量だと思います。

マフラーの特性的には2500回転~5000回転くらいの吹け上がりが良くなった印象。
下も特に細くなった印象はありません。
高回転は元々のエンジン特性もあり、マフラー変えたぜって実感は全く無し。
センターパイプがノーマルですのでこんなもんでしょう。
また、HVバッテリーへの熱対策として遮熱板が付属するのもポイント高いです。
性能と音的には概ね満足。

ではなぜ星3なのかと言うと。
1点は写真を見ていただくと分かる通り、タイコから出口への配管の取り回しがイケてなさすぎる事で減点1。
床下から盛大に丸見えで見るたびに萎えます。

もう1点がその配管の地上高がギリギリすぎる事。
純正から実測で約2.5cmダウンのうちの車でなんと写真のクリアランス。

立駐は間違いなく断られるレベルです。と言うか断られました。
3cm以上下げてる方だと法的にも色々怪しくなってくるんじゃないかと…。
何を思ってこの取り回しにしたのか理解に苦しみます。
フロア形状を見ても、もうちょっとなんとかやりようがありそうなんですが。
センター出しに拘らなければ、右出しのスタンダードタイプをオススメします。

※ 2016 3月追記
車高を4.5cmダウンまで下げた所完全に最低地上高9cmを切ってしまい撤去しました。
入手ルート実店舗

このレビューで紹介された商品

5ZIGEN BORDER S+

4.38

5ZIGEN BORDER S+

パーツレビュー件数:126件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

5ZIGEN / BORDER S

平均評価 :  ★★★★4.14
レビュー:88件

5ZIGEN / BORDER

平均評価 :  ★★★★4.09
レビュー:58件

5ZIGEN / MIRACLE FIREBALL

平均評価 :  ★★★★4.20
レビュー:306件

5ZIGEN / ProRacer SP

平均評価 :  ★★★★4.53
レビュー:17件

5ZIGEN / MINX MUFFLER

平均評価 :  ★★★3.96
レビュー:102件

5ZIGEN / JEFF FIREBALL

平均評価 :  ★★★★4.37
レビュー:19件

関連レビューピックアップ

KAKIMOTO RACING / 柿本改 KRnoble Ellisse

評価: ★★★★

NOBLESSE センター出しマフラー

評価: ★★★★★

5ZIGEN FIREBALL Spec1

評価: ★★★★

ROSSO MODELLO COLBASSO Ti-C

評価: ★★★★

KAKIMOTO RACING / 柿本改 KRnoble Ellisse

評価: ★★★

百式? ステンレスマフラー

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@モダンワゴン さん。ですね!ここまで来たら是非優秀まで行って欲しいです。」
何シテル?   08/19 22:29
ホンダ、スバル、マツダの車を渡り歩く ちょっと変わったエンジンと田舎道ドライブを愛するオッサンです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

もう一度淡路島へ行ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 01:53:41
android autoの音飛び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 13:07:20
マツダコネクトでアレクサを使いこなそう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 12:42:56

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド ペケ2号 (マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド)
気が付いたら赤色になり駆動輪が増えてマツコネの画面が大きくなっていました。  今回も弄り ...
マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
アテンザXDから乗り換え。 昔乗っていた初代アクセラからすると隔世の感がありますね。 ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
マツダ歴2台目。 「2015年下半期登録」の「前期型」と言うある意味レアな個体です。 マ ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
ダークピューター・メタリックの6MT車。 初めてのハイブリッドカー。 初めての6MT。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation