• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すつーか@BPEの愛車 [マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド]

整備手帳

作業日:2021年10月30日

フロントウィンドウ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
高速を走行中右車線を追い抜いてった車から飛び石を食らいました。

あーなんかバチって言ったわと思ってましたが…oh。
5㎜×35㎜の範囲でガラスが欠けちゃってます。
2
で一晩経つと。
まあ!しばらく見ない内にこんなに立派になって!!

補修のつもりが交換確定。
かなしい。
3
純正ガラスの銘柄はなんじゃらほいと刻印を見てみるとAGC製のラミセーフなんですね。

マッサンのカタログにはスーパーUVカットやらIRカットが謳われていましたがおかしいなぁラミセーフにそんな機能あったっけなぁw
ちなみに運転支援装置やらHUDの絡みで交換は純正しかNGなんだそうで。
ホンマかいな。
更に追い打ちの部品欠品で交換まで一月待つ羽目に。
4
交換総額はこんな感じ。
ガラスたっか!
汎用品のラミセーフと何が違うんざましょこの純正ラミセーフ。
カメラ類のエーミング工賃が想像よりお値打ちなのは意外でした。

交換後、エーミングの効果なのかCTS(ステアリングアシスト機能)を作動させた際に車線ギリギリまで右へ寄りたがっていたのが割と道の真ん中寄りを走ってくれるようになりました。
これは嬉しい誤算。
5
最後に保険の話。
フロントガラスの交換て等級ダウン無しのイメージでいましたが知らない間に等級が落ちるようになっちゃったんですね。
過去にディーラーや修理業者がこれ幸いにとささいなキズでもクールベールやらなんやらの高機能ガラスに変えまくったとかで、保険屋が怒って等級ダウンに変更になったとか。
自分の保険で今回のケースだと1等級ダウンで次回更新の際に元の等級に戻る様です。
(次回の更新は一等級ダウンした金額での支払い)

皆さん気を付けて運転しましょうネ~。
気を付けててもどうにもならんけど。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

手洗い洗車(#55)

難易度:

カーゴフックに交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度: ★★

ドアミラー親水フィルム

難易度:

ワコーズ R1234yf ⽤カーエアコン潤滑添加剤

難易度:

【AutoExe】認証プレート脱落修理のため純正戻し【マフラー】

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年10月30日 21:36
こんばんは♪
私も昔保険でクールベールに換えたクチですが、ディーラー曰く純正と同じ価格らしいです。レガシィの場合ですけど。
コメントへの返答
2021年10月31日 21:03
こんばんは!
割れてしまったら変えるしかないですものね。あとはユーザーの選択によると思います。
割れてないのに替える業者の話を聞いてなんだかなあと思った次第です。
不快に思われたのなら申し訳ありません。
2021年10月31日 4:59
補修まで長かったですね➰
何はともあれ完治おめでとうございます😉

私も前車では補修までいかない飛び石傷は何カ所かできましたが、気をつけようにもこればっかりは…
水没もそうですが、予期せ被害に車両保険は大切ですね🍀
コメントへの返答
2021年10月31日 21:09
ありがとうございます。
日に日にヒビがが広がっていってヒヤヒヤの毎日でした。

小さなキズは何度も経験がありまるものの割れたのは初めてです。本当にこればかりは運ですよね…。
初めて自分の車両保険を使いましたがやはり入っておくものですね^^;
2021年10月31日 21:40
お疲れ様でした。私はまだ経験ありませんが、気をつけて運転します。
クールベール、確かに一時期よく聞きました。最近聞かないのは、そういう理由でしたか!
コメントへの返答
2021年10月31日 23:47
ありがとうございます。これが初めての経験で割れるんだってなりました。

一時期よく目にした銘柄ですがそういう事らしいです。
どうせ交換するならそっちにしちゃいたくなるのが人情ですよね。
小傷等で交換しちゃうケースが多発して等級ダウンに繋がったと聞きました。

プロフィール

「@もとうと さん。その辺りはノーコメントで(笑)。下手に隠蔽しようとしたもんだから大事になっちゃいましたね某校。」
何シテル?   08/07 19:29
ホンダ、スバル、マツダの車を渡り歩く ちょっと変わったエンジンと田舎道ドライブを愛するオッサンです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

もう一度淡路島へ行ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 01:53:41
android autoの音飛び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 13:07:20
マツダコネクトでアレクサを使いこなそう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 12:42:56

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド ペケ2号 (マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド)
気が付いたら赤色になり駆動輪が増えてマツコネの画面が大きくなっていました。  今回も弄り ...
マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
アテンザXDから乗り換え。 昔乗っていた初代アクセラからすると隔世の感がありますね。 ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
マツダ歴2台目。 「2015年下半期登録」の「前期型」と言うある意味レアな個体です。 マ ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
ダークピューター・メタリックの6MT車。 初めてのハイブリッドカー。 初めての6MT。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation