• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レンズマンのブログ一覧

2016年10月28日 イイね!

宮の下富士屋ホテル

宮の下富士屋ホテル先週は頂いた無料宿泊券で箱根の宮ノ下富士屋ホテルに行ってきました。さすがに日本で一番古いリゾートホテルというだけのことはあって、その神殿造りの壮麗な雰囲気と120年の長い時間が醸し出した品格は特別でした。

最初は鉄筋コンクリート製の新館(フォレスト館)に泊まる予定でしたが、空き部屋があったのか、西洋館に宿泊することができました。ここは大正時代に建てられた100年以上も前のものです。翌日は5000坪もあるお庭を見て回ったり、なかなか楽しめました♪
Posted at 2016/10/28 20:56:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 温泉 | 旅行/地域
2016年10月21日 イイね!

ケロシンランタン639

ケロシンランタン639先日、キャンプに行って点灯してみました。コールマン639ケロシンランタン!凄く明るくて、燃費も良いし、そのレトロな雰囲気もなかなかです。そこで、レザーフォントカバーを装着してベイルを麻紐で巻いてみました。予想通りのレトロな感じが気に入ってます。ただし、明るすぎて眩しいところが難点ですね。フロストグローブなら良いかも(^^)/

日本では販売していないはずのケロシンランタンですが、実は松戸のコールマンアウトレットでも売っています。つまりアウトレット(=直営店)で売っているということはコールマンジャパンが認めているということですから、消耗品や交換パーツなどはコールマンジャパンが責任もってフォローするということでしょうか。
Posted at 2016/10/21 20:14:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンプ | 趣味
2016年09月25日 イイね!

カナダへ行ってきました(その2)

カナダへ行ってきました(その2)カナダではホテルの窓からフェアモントがよく見えました。結構な格式のホテルのようで、最上階のレストランなどはうらやましく見てました。バンクーバーの夕日とフェアモントホテルの外観です。しかし、バンクーバーでは一晩中緊急自動車のサイレンが鳴り響き、高級スポーツカー(フェラーリなど)がけたたましい騒音を撒き散らして走っています。金持ちが多いのか、ベンツやフェラーリは当たり前に走ってますね。

さて、人気のキャピラノ吊り橋公園では先住民の協力を得てトーテムポールが設置されています。カナダでは先住民を尊重して共存しているそうですが、それもまたカナダ人の誇りでもあるそうです。

Posted at 2016/09/25 22:14:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月14日 イイね!

カナダへ行ってきました(^^)/

カナダへ行ってきました(^^)/有休を使ってカナダへ行ってきました。日本は暑いから涼しいところへ行こうと思ったわけです。カナダというと先進国ながら大自然が残されたイメージがありますが、バンクーバーはズバリそんな感じですね。

今回はJALのビジネスクラス利用なのでゆったりとできるかと思いましたが、フラットになった座席が水平にならず、あまり眠れませんでした。そして、色々と観光しましたが、一番印象に残っているのが「キャピラノ吊り橋」でしょうか。これは凄い迫力です。凄い揺れるし、距離は長いし、大迫力でした。

Posted at 2016/09/14 06:49:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 旅行/地域
2016年08月17日 イイね!

FEUERHAND BABY SPECIAL

FEUERHAND BABY SPECIALキャンプ燃料を灯油で統一するには、調理器具と照明器具ともにケロシンに変更する必要がありますが、すでに改造済みの200Aランタン一個だけでは少しばかり力不足です。

素早く点火できるような明かりはあった方が良いです。まあ、電池式のランタンは持っているんですけどね…そこで、以前から欲しかった"FEURHAND BABYSPECIAL 276"を購入しました。これはドイツ軍でも正式採用されている質実剛健な灯油ランタンです。

尤も、わが国では「フュアハンド」を呼ばれることが多いのですが、これがドイツ製ということを考えると「フォイヤーハント」と読んだ方が正しく思います。"Feuer"は英語の"Fire"つまり火を意味し、"Hand"は英語の"hand"つまり手です。本体に下がっているタグに表記されている図案も手の上に炎ですからズバリですよね。
Posted at 2016/08/17 20:55:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウトドア | 日記

プロフィール

「みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛 http://cvw.jp/b/335300/43175777/
何シテル?   08/20 07:41
2012年にメルセデスのコンパクトカーに乗り替えました。なかなか素敵な車です。DCTにパドルシフト、LEDウィンカーなど純正で装備しています(^O^)/ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

YAZAWA/矢澤産業 かいおんくん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/07 18:02:12
GREAT SHARK 
カテゴリ:ダイビング
2007/11/15 22:04:51
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Bクラス ポーラ君 (メルセデス・ベンツ Bクラス)
6年間乗ったゴルフヴァリアント1.4TSIから、Mercedes-Benz B180 b ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
2011年12月に納車された、HONDA Dio110です。 通勤用に購入したんですが、 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
展示車を見て一目で気に入った車です。真紅の車体にメッキのワッペングリルが素敵です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation