• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

米俵おにぎりのブログ一覧

2021年10月31日 イイね!

ディーラーでパンク修理

さて、タイヤに釘が刺さっているのを発見したわけですが… スペアタイヤがないと不安で乗れない病を煩っているので急遽ディーラーに駆け込み見てもらいました。事前連絡無しで18:00近い時間でしたが、快く引き受けてくださいました。 感謝…!圧倒的感謝…っ! 釘を抜いて補修剤を詰める為に穴を広げるらしいの ...
続きを読む
Posted at 2021/10/31 19:14:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年10月31日 イイね!

ピボットガード取付中に…

今週はピボットガードを自作して取付してました。 で、右後ろの取付中にふとタイヤを見ると……? お分かり頂けただろうか……? くぎゅううう!!! …じゃなくて釘ッ!!! しかも結構深く刺さってる… このタイヤ、ここ2週間ほどエアー抜けが早いなーと思っていた所だったんですが…。 スタッドレスを ...
続きを読む
Posted at 2021/10/31 16:27:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年10月18日 イイね!

アレ?俺、付けてるパーツ把握してないな!?

タイトルそのままです。 時間がある時にパーツをまとめるべくレビューを書いていこう…
続きを読む
Posted at 2021/10/18 22:43:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年10月16日 イイね!

リアドアグリップ完全固定

リアドアにアシストグリップを付けるアレです。 整備手帳に上げるにはあまりに行き当たりばったりなのでこちらで… さてこのグリップ、内張りにナット締めなので少し引っ張ると内張りが剥がれる剥がれる(笑) 慎重に引っ張らないとダメなのではグリップの意味を成しませんね。 ならば話は簡単 ドア本体付ければ ...
続きを読む
Posted at 2021/10/16 16:45:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年05月16日 イイね!

IPF 968取付完了

先日防水加工を試みたIPF9682を取り付けました。 取付は昨日行いました。当初の配線設計がマズいと分かり回路を変更したり、突然半田ごてが壊れ雨の中歩いて買いに行ったりと大変でした。 取付の様子 実は一昨日既にステーを取付済でした。よってカップ麺しか撮っていない(汗 で、今日はディーラーか ...
続きを読む
Posted at 2021/05/16 23:32:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年05月16日 イイね!

続システム要点検 その3(最終)

うちのジムニーですが、システム要点検エラー解消の為にディーラーに入院していました。 先ほど無事退院して帰ってきました。10時入院、16:00退院です。 作業内容はDSBSコントローラ交換(センサ側)、エーミングになります。15万くらいかかると思っていましたが無料でした。保証期間内だからなのか、初 ...
続きを読む
Posted at 2021/05/16 16:51:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年05月14日 イイね!

天井をいじるの巻

今日は休みなので天井の断熱となんちゃって制振をしてみます 色々取って内張剥がして とりあえず貼る レジェトレックスを切ったやつです。ブチルで手袋はベトベト… 正直こんなの効くんか?と半信半疑だったんですが、見よう見まねで貼っただけでも違いますね 鉄板一枚なので叩くと「コォォーンォォーン ...
続きを読む
Posted at 2021/05/14 15:10:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年05月08日 イイね!

IPF S-968 防水加工試作

IPF968の防水化を考えてます。 結論から言うと、テープを巻きすぎて失敗に終わってます。 内部にはエプトシーラーを貼ってみました。貼っている時に既視感を感じましたが画像を見て納得、スピーカーです。 エプトシーラーが最終防衛ラインです。スポンジだけど大丈夫なんだろうか? 外側には自己融着テー ...
続きを読む
Posted at 2021/05/08 22:52:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年05月08日 イイね!

続 システム要点検その2

同じ状態になった時に備えログを残していこうと思います。 本日ディーラーにてスズキ専用診断機を通して診ていただきました。大体1時間くらい待ちました。 スズキ本社がお休みで詳細な回答は得られませんでしたので、連絡はまた後日。 ひとまず、パワスロ関係ではなさそうです。 整備士の方曰く、ジムニーという ...
続きを読む
Posted at 2021/05/08 15:12:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年05月03日 イイね!

続 システム要点検

ジムニーがシステム要点検を吐いている問題ですが、スマホとBT接続する激安診断機ELM327で読み取りを試みるもDTCは読み取れませんでした。 試しにDSBSレーダーに繋がるカプラを抜いてみたところ即座にU1093 CAN通信受信異常(DSBS)が読み取れました。 よって、DSBSハーネス脱落あるい ...
続きを読む
Posted at 2021/05/06 20:21:51 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「あーガンマのをジムニーの方に上げてしまった」
何シテル?   01/20 14:17
勾配のあるガレ場を後ろ向きに滑る恐怖体験をして、オフにはほとんど行かなくなりました。初心者です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/18 20:32:16
スズキ(純正) サイレンサ,フロントフード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/25 19:37:21
傘ホルダー設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/05 23:00:14

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
注文から納車まで1ヶ月、その翌日にセンサー不良が発生した思い出。そのディーラーでは最速納 ...
スズキ RG50Γ スズキ RG50Γ
中古現状で買ったガンマ50です。まあまあボロい上色々と弄られています。エンジンかかりまし ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation