うちのジムニーですが、システム要点検エラー解消の為にディーラーに入院していました。
先ほど無事退院して帰ってきました。10時入院、16:00退院です。
作業内容はDSBSコントローラ交換(センサ側)、エーミングになります。15万くらいかかると思っていましたが無料でした。保証期間内だからなのか、初期不良扱いなのかは分かりません。
もし同じように交換してお金がかかっても、文句言っちゃあいけませんよ。普通かかります。自分は覚悟決めていきました。
そういえば、代車は新型ハスラーでしたが室内広いし静かで加速も良かったです。燃費もいいし…
ジムニーが狭いうるさい遅いって言われるのも納得です。パドルシフトや全方位カメラも驚き。。
ただ何かが尖ってない(笑)
遊べる軽だが、攻める軽じゃない。よって自分には突き刺さりませんでした。
でもセカンドカーに欲しいとちょっとだけ思いましたね。あっ浮気したらジムニーが機嫌損ねちゃうかな。
話を戻して、4/30に出たDSBSのエラー、今日の今日まで出続けていましたが…。
ばっちり治ってます!!!
やはりディーラー…!ディーラーは全てを解決するっ!
本当にありがとうございました。何度も謝られましたがディーラーの方々は何一つ悪くないですよ…!
治って良かった…!!

前回診てもらった際に教えていただいたUTCがC1680 DSBSコントローラ内部異常でした。
汎用機(ELM327)ではこのUTCは取れません。システム要点検が出続ける場合は自分でどうにかしようとせず、ディーラーに持って行ってください。スズキ専用診断機SDT-2を通さないと分かりません。
汎用機を買っても時間とお金の無駄です。
なお、コントローラの内部異常といっても具体的にどこが壊れたかは分からないらしいです。まあ、整備士の方も壊れた部品の中まで見ないでしょうね。自分の行くディーラーでは初の事例で、ひとまず交換するしか無かったみたいです。
もしかしたらリコール案件一発目を引いたのかもしれませんね。
1か月半納車からの2日で重大なエラーを吐かれた、ダブルで県内最速の男になりました
とにもかくにも、治って良かったです。
あとは経過観察です。再発しないことを祈ります。
Posted at 2021/05/16 16:51:45 | |
トラックバック(0)