• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月10日

映画「こころ」を観た。

映画「こころ」を観た。 言わずと知れた夏目漱石の小説を映画化したもので、好きな小説でありアマプラ配信終了間際だったので観たです。

監督は巨匠「市川崑」

ま、映画はさておき近代文学の文豪の中で夏目漱石好きなんすよ。
特に「こころ」は僕的にセンセーショナルだったです。

当時主流の、フランス人作家エミール・ゾラが名付けた所謂「自然主義文学」に対して、割とエンタメ性が導入されてるんで、読みやすさもあるんですよね。

自然主義文学にカテゴライズされるトルストイとかも面白いんすけど、日本文学的にはターニングポイントとなる作品を世に放った作家じゃないすかね。

だって猫が語るんですよ(笑)
自然主義どころの騒ぎじゃないです。

本題の「こころ」なんですけど、何がどうセンセーショナルだったかというと、読んだ方なら共感頂けるかもですが、前半のおっとりとした、それでいてどことなく謎めいた「日常」を描きつつも、前半のモヤモヤする展開を怒涛の勢いで伏線回収する後半は、読み手の途中下車を許さないジェットコースターな展開。

気がついたら読み終わってた、的な(笑)
いや、マジでそうなんすよ。

時代設定の明治ロマンも相まって、タイトル通り心に残る作品でしたというお話です。

ぶっちゃけ映画はかなり残念(個人の感想)だったので、観るより原作読んだほうが良いですね。

ブログ一覧
Posted at 2023/11/10 22:55:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ノーベル賞 とったど~!
KUMAZOさん

映画「がんばっていきまっしょい」を ...
FLAT4さん

【注目part118❗】『 本心』 ...
シン@009さん

新作映画観たよ👽
奇夢智さん

● 雑多なブログ 😆 夏のアニメ ...
parpururinkaさん

映画「グリンチ」を観て…
Cafe-R41さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@あおんたん さん

これ良いですよ〜!

てか、シートの染み抜き?
ご報告楽しみ〜」
何シテル?   03/22 23:33
スーパーだいちです。よろしくお願いします。 色々とクルマを乗り継いで来ましたが、 主だった車種は 92レビン→ユーノスロードスター→RX7(FD)→初代アテン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    12 3
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

たまのお手入れはやっぱり水回りから 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 14:58:36
エンジンマウント2箇所交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 14:57:36
トヨタ(純正) フードヒンジボルト 91631-G0614 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 14:45:41

愛車一覧

三菱 アイ スーパーだいち壱号機(手作り) (三菱 アイ)
14年落ち、11万キロ、11万円で購入した三菱 アイに乗っています。現在19年落ち。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
16年乗ったキング・オブ・ファミリーカー(自認)のヴォクシー煌が勇退。 子どもたちも大 ...
三菱 アイ スーパーだいち弐号機(伝説のサーキット仕様) (三菱 アイ)
伝説の戦闘機が、文字通り「満を持して」スーパーだいち弐号機として合流です! 給排気、冷 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
写真が残って無いのでプラモデル画像拝借(笑) 大学時代→就職→結婚と、生活環境が目まぐ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation