• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スーパーだいちのブログ一覧

2023年06月29日 イイね!

みゆきをめぐる冒険

みゆきをめぐる冒険僕の勘違いかもだけど、YouTubeで中島みゆき本人のオフィシャル音源が大量に閲覧できるようになったような、、、
以前はほとんど無かったような、、、


だもんで最近楽しんでるんですけどね(笑)

暗めのフォークソングの女王と語られたり、割と華やかなユーミンサウンドと比較して「女恨み節」と語られたりする傾向ありますが、みゆきファンからすれば、中島みゆきは「中島みゆき」というカテゴリであってどこにも属さない的な位置づけかと。
だもんで、他アーティストとの比較なんざナンセンス以外の何物でもないと。

そんな熱狂的ファンがいらっしゃるのでうっかりしたことは安易に語れないですが、中島みゆきてば、僕は「王道ハードロック」だと思ってるんですよね。

いや、一定数の人においてそういう認識をしているという自信があるですよ。

アレンジは商業的意向もあってかある程度抑え込まれてますが、控えめに捉えても「ハードロックじゃん!」と常に思うです。





「孤独の肖像」なんてまさに王道ハードロックのそれだし、「旅人のうた」とか「浅い眠り」なんて隠しきれてないもん。
北欧メタルか!と突っ込みそう(笑)

「宙船」に至っては、もはやハードロックであることを隠してないし。

実際には演奏されてないヘビーなギターリフが頭の中で聴こえてしまうんですよ(笑)

しかも歌い方が結構シャウトしてるので「ロックだな〜」と。

そんなハードロックの王道サウンドの楽曲がたくさんあるので、僕はハードロックの女王と思ってます。

割とファンキーな「あたいの夏休み」とかも好きなんですけどね。
パワフルな曲なので、まあ、やはりロック色はこぼれでてますが。

ヴァン・ヘイレン大好きなんですけど、僕的には峠道のお供に欠かせないアーティストだというお話でした〜(笑)

みゆきファンの方、ご容赦下さい。
僕もファンではあるので。

Posted at 2023/06/29 19:57:41 | コメント(3) | トラックバック(0)
2023年06月28日 イイね!

走ってる

走ってる自分の足で。

それにしても日曜のスポッチャ拉致事件で今更全身筋肉痛〜。

日頃使ってない筋肉多すぎと反省。
テニスの練習もだいぶサボってるしな。

次回から背中にラケット背負って走ろう。
素振りぐらいやらないとナマクラになるぞ。
こりゃ。
Posted at 2023/06/28 20:51:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年06月26日 イイね!

うたかたの日々

うたかたの日々カミさんとドライブする時、カミさんが割と好きな米津玄師を延々と聴かされるになるんだけど、その米津玄師の曲の「kanden」の「肺に睡蓮〜♪」の歌詞は、フランス文学の「うたかたの日々(日々の泡)」(ヴォリスヴィアン)から引用したのかな?と、気になったです。
※ヒロインの肺に睡蓮が咲くというエピソードがあるです。

村上春樹が「ノーベル賞はいつ取れるのか?」が話題になったりするけど、ヴォリスビアンの作品とか読むと「まあ、取れんわな」となるですね。

嫌いじゃないんですけどね。
村上春樹。

整備手帳の「冒険シリーズ」のタイトルは村上春樹の「羊をめぐる冒険」からアイデアを頂いたんで(笑)

ただ、唯一無二のオリジナリティが村上春樹にはたりなんだと思わせてしまうです。

椎名林檎を見てると、何だか戸川純を思い出させる感じと一緒ですかね。
僕的にですが。

悪いとか嫌いとかじゃないんです。
楽しいし面白いと思ってますし、むしろ好きです。
村上春樹も椎名林檎も。

車いじりもそうですが、色々引用するのはアリだと思うですよ(笑)

てか、何の話だ?
これ(笑)
Posted at 2023/06/26 21:39:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年06月25日 イイね!

晩飯作った〜

晩飯作った〜スポッチャは7時間ぐらいいたですよ(笑)
もうぐったりなんで、晩飯は惣菜でもいいかなと思ったものの、買いに行く元気もなく、、、
今晩も次男分だけで量を作らないでいいから、その分カツ、コロッケ、サバの塩焼き、目玉焼き、サラダを頑張って作ったです。
僕は飲むだけ。
じゃ、乾杯!

明日、体は動くのかな?
Posted at 2023/06/25 20:24:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年06月25日 イイね!

次男そっちのけで、、、

次男そっちのけで、、、ひたすらオートテニスで遊んでいるという(笑)
Posted at 2023/06/25 16:54:58 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@こういちファンのたか さん

いや、もう、めっちゃめんこい!」
何シテル?   08/07 22:11
スーパーだいちです。よろしくお願いします。 色々とクルマを乗り継いで来ましたが、 主だった車種は 92レビン→ユーノスロードスター→RX7(FD)→初代アテン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/6 >>

    12 3
456 7 89 10
111213 141516 17
18192021 22 23 24
25 2627 28 2930 

リンク・クリップ

kai@258さんの三菱 アイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 05:51:37
siecle レスポンスジェット 取り付け(マジックタンク併用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 13:33:05
タービン遮熱板 放熱塗装加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 11:41:44

愛車一覧

三菱 アイ スーパーだいち壱号機(手作り) (三菱 アイ)
14年落ち、11万キロ、11万円で購入した三菱 アイに乗っています。現在19年落ち。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
16年乗ったキング・オブ・ファミリーカー(自認)のヴォクシー煌が勇退。 子どもたちも大 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
縁のある車として(笑) 日産の中でスカイラインに次いで代名詞的なモデルは「ブルーバード ...
三菱 アイ スーパーだいち弐号機(伝説のサーキット仕様) (三菱 アイ)
伝説の戦闘機が、文字通り「満を持して」スーパーだいち弐号機として合流です! 給排気、冷 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation