• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月11日

⛰島ヶ峰のソバ畑🚐💦

⛰島ヶ峰のソバ畑🚐💦 10月9日


先日、徳島県に近い山間部にある『島ヶ峰ソバ畑』
に行ってきました。


この辺りは過疎化が進み、数年前から地元の住民がそばづくりに適した標高800メートルを超える寒暖差の大きい、「島ヶ峰」を再び再生し、この地の食文化や風景を「次世代に残したい」想いで、荒廃地の開墾から始め、「島ヶ峰そば」が誕生しました。

そんなニュースを耳にし、今が見頃のそばの花を求めて早速‼︎出かけてみる事にしました。

 ⛰⛰⛰     🚐💨💨💨    🏠🛻





目的地は徳島県に近い山の上。

空港を過ぎて山道に入ると、出発前に1回目のワクチンを接種してすぐに出た為、腕に痛みが💧
しかも利き腕に打っちゃったんです😅オバカ

本当に痛くなるんですね‼︎💉山道はこたえました💦





島ヶ峰への登り口が分からず直進し、2.7kmもある三頭トンネルに進入し徳島に入るというハプニングもありましたが、Uターンしてなんとか発見‼︎

入り口には看板は無く、車で入って行けるとは思えない急勾配で細い砂地の道。
農機具が通る道かと勘違いするほど・・・(;´д`)







しばらく登ると看板が出てきて道も綺麗に。





6㌔ほど山道を走り、標高800mはあるでしょうか⁉︎
目的地に到着。

辺り一面に広がるソバ畑にテンション⤴️⤴️





駐車場側にある簡易⁉︎展望デッキには、何やら見た事のある様なドアが👀💦







ドアを潜るとそこには絵画の様な絶景が広がります。
しばらくボ〜っと(*´-`)











下の段にもどこでもドアが見えます。









こちらからの景色もなかなかです。







今回訪れた『島ヶ峰のソバ畑』

空気も澄んでいてとても癒される
素晴らしい所でした。

登山ルートもあるようなので、次回はそちらから
チャレンジしたいと思います。






ありがとうございました🙋‍♂️






ブログ一覧
Posted at 2021/10/11 17:39:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久し振りだな
まこっちゃん◎さん

0822
どどまいやさん

愛車と出会って15年!
☆彡六連星☆彡さん

在宅勤務からのウサピョンちょい乗り
nobunobu33さん

愛車と出会って1年!
ヴェル翔星さん

2025痛風日記・3日目 俺は発明 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2021年10月11日 18:14
こんばんは^_^
素晴らしい景色なのに、赤いどこでもドアですか(>_<)
コメントへの返答
2021年10月11日 19:22
tatuchiさん
お疲れ様です。
現地へのアクセス方法が分からずnetで調べて行ったのですが、どこでもドアの事は知らず見てビックリしました。
遊び心のある映えスポットでした😃
2021年10月11日 18:45
ステキな仲良しツーショット写真ですね☺️

先日の投稿でもそうでしたが、どこでもドアが気になりすぎて景色が入ってこないです(笑)
香川いきたい。。。😣
コメントへの返答
2021年10月11日 19:32
流星まにあさん
ありがとうございます。

いつも思うのですが、絶景を求めると悪路は必須ですね💦観光地としてPRするなら先ず‼︎インフラ整備からお願いしたいものです😅

どこでもドアには自身も驚きました😆
2021年10月11日 19:29
こんばんは〜 自然がいっぱいで空気が良くて凄く良さそうな所ですねー(^∇^)

赤いドア、ドラえもんの「どこでもドア」をイメージしたものなんでしょうか?(笑)
めちゃくちゃ不思議な感じですが(゚o゚;;
コメントへの返答
2021年10月11日 19:42
なっちゃんさん
こんばんは🙋‍♂️

そうなんです!!
標高高いと空気は美味しくて、なんか別世界に来た感じになりました。
うどん県なんで、ソバの花!初めてまじまじと見たような・・・
どこでもドア。簡易感‼︎ありますよね😅
2021年10月11日 20:04
こんばんは〜🙂
穂揃いのいい蕎麦畑ですネ!
そばは湿害に弱いので、珍しいです😳
ただ、何気に繁殖力強く、またアレルギーもあって小麦の産地では嫌われるんですけどね😐

どこでもドア、この前行った公園では故障中でした🚪😄

くぐって、夢の彼方に行ってみたいです🤣
コメントへの返答
2021年10月11日 20:43
kentanさん
こんばんは😃
ソバ畑は小麦に良くないんですね⁉︎
うどん県の香川だと、この様な標高の高い山間部が適しているのかもしれません。
故障中のどこでもドア‼︎笑えますね😆
2021年10月11日 20:16
こんばんは。

これまた良い景色ですね!🤗

しかもどこでもドアを開けると、そこには絶景が!!
と言う、お茶目な所は個人的には大好きです!!

さすがにS2では行けなさそうな場所ですかね〜😂
コメントへの返答
2021年10月11日 20:50
イッチろりんさん
お疲れ様です。
到着して、どこでもドアは意外でした😆
高齢者の多い町なのに、誰のアイデアなんでしょう⁉︎
当日居た他の高齢の観光客も、ドアの前ではしゃいでました。
軽でも数回切り返すヘアピンがあったりと、S2置いてきて正解でした😅
2021年10月11日 21:09
こんにちは。御疲れ様です。

素晴らしい光景ですね。スケール感が伝わってまいります。

お蕎麦も美味しいですよねぇ(笑)私も大好きです。
ここ栃木県も蕎麦の産地なんですよ。

可憐な蕎麦の花が、茶色く変わると収穫、新蕎麦の時期となりますよね。。。美味しいお蕎麦とビール、堪りませんよねぇ(笑)

四国の素敵な風景、有難うございました。
遊びに行きたいです、ホントに。。。。。(笑)
コメントへの返答
2021年10月11日 23:04
らきあ258さん
お疲れ様です。

栃木県は蕎麦どころなんですね‼︎
うどん県で蕎麦畑は見たことが無く、かわいい花と
壮大な景色に驚きました😃
これから涼しくなると収穫の時期なんですかね⁉︎
収穫時期には無料で蕎麦が振舞われるみたいです。

高齢の方が頑張っているのを見ると、パワーを頂けました。
2021年10月11日 22:56
T氏2000さん
これらの写真、最高です❕
有り難うございますm(_ _)m
コメントへの返答
2021年10月11日 23:10
たじありさん
こんばんは😃
まだコロナ禍ではありますが、出かけるのには気持ちの良い季節ですね‼︎
最近また暑い日が続いてますが、山頂では気持ちの良い風が吹いてました。
こちらこそ有難うございます(о´∀`о)
2021年10月20日 6:44
T氏2000さん
おはようございます。
遡ってのコメント恐縮です。
お天気にも恵まれ
ソバ畑
絶景でしたね♪
赤ソバの花、この前公園に行って
こちらでも初めて見ました💦
地図も載せて頂き、
魅力的なところだなぁと
勝手に想像してます笑
ご紹介ありがとうございました。
コメントへの返答
2021年10月20日 7:39
ライトバン59さん
おはようございます☀

コメントありがとうございます♪
もともと棚田だったらしく、段々畑に綺麗に整頓された可愛いソバの花に癒されました。
私も今回初めて赤ソバの花を見ましたが、存在自体知らず驚きました😅
高地から眺めるソバ畑‼︎とても気持ち良く絶景でした。

プロフィール

「@NA好きです さん
こんばんは
ありがとうございます。

いつもうるさい娘も今日は少食で静か…💦
6時間おきに薬を飲んで、ぐっすりねむっております。
明日の朝には元気になってくれると良いのですが🙄」
何シテル?   05/22 22:52
こんにちは。 ※フォローして頂けるのは嬉しいのですが、ひと言コメント頂ければと思います。 コメントの無い場合、基本こちらからフォローはできません。 1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

明日やろうと思ったけど、結局やってしまった洗車大会✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 17:25:47
㊗️愛車エクストレイルに出会って2年‼️(´∀`*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/17 09:42:43
ハク🐰満8歳の誕生日🎂 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/16 03:30:14

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
EG6-DC5-AP1 どれもい〜車!
ホンダ N-BOX+カスタム ホンダ N-BOX+カスタム
ど・ノーマル快適お出かけ使用‼︎

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation