• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T氏2000のブログ一覧

2022年05月29日 イイね!

お向かいの県🚐岡山ドライブ

お向かいの県🚐岡山ドライブ先日久しぶりに平日休暇が取れたので、妻と二人で岡山県へ行ってきました。


ぜんぜん予定を立てていた訳でなく朝急に決まったので、とりあえず二人とも行った事のない日本三名園のひとつ「岡山後楽園」を目指す事に🚐💨





高速は橋だけ使い、2時間ほどで到着。

平日の朝だからなのか、とても空いています。

こちらは1952年に歴史的文化遺産として“特別名勝”に指定され、ミシュラン・グリーンガイド・ジャポンでは三つ星の評価を得ているだけあって、とても綺麗に整備されています。





天気も良く、奥様もmyカメラで写真に夢中📸

正面には岡山城が見えました🏯








岡山藩2代目藩主・池田綱政が自ら憩いの場として築いた大庭園。
藩主の居間で延養亭からの眺めは格別でした。











園内には茶畑、梅林、井田などもあります。





岡山城は「令和の大改修」で入れませんでした。








1時間半の散策も終わり、帰りに売店で桃ソフト🍦

日陰の休憩場で休みながら、次の目的地を最上稲荷に決め出発。





途中飲食店を探していると、駐車場がいっぱいの
ご飯屋さん「えびめしや」⁇を発見。

岡山のソウルフードでしょうか⁇





少し待ってタイムランチを注文。

えびめしは見た目よりあっさりしていて、若鶏の竜田揚げも美味しかったです😋





お腹もいっぱいになり、少し走ると大きな鳥居さんが⛩

ここから最上稲荷まで、まだ少し走ります。





そして先ほどの三名園に続き、日本三代稲荷
に到着です。





仁王門の前をネコちゃんが😅





6匹も集まって来ました♪





階段を上ると本殿に。

正式名称は最上稲荷山妙教寺。
神社だと思っていました💦

家内安全、商売繁盛、開運などを祈願するために訪れる県内屈指の参拝スポットで、全国的にも珍しい縁切り、縁結びの両方の神様が祭られていることで有名です。





今は七夕のイベントで、短冊に書いた願い事が可愛くて、ほっこりしました😄カワイイ





本殿から更に少し上ると縁切り、縁結びの杜
比島観音があり🙏








更に進むと旧本殿(霊応殿)

1200年以上前の凄く趣きのある歴史を感じる建物でした。

御朱印をいただき、御守り、おみくじ、ゆずせんべいを購入して、近くにあるバラ園へ行ってみる事に🚐💨





今が見頃のバラ🥀SRKバラ園





園内に入ると、まずバラの香りが凄く香ってきます!








さまざまな種類のバラが綺麗に並べて植えられており、夢中でカメラを構えて📸





炎天下の中、汗だくでバラの鑑賞を楽しみ

帰りに与島SAに寄って帰りました。











今回、急に思い立った岡山ドライブ。

帰ってきて思ったのが、行き先がじじくさい…

昔はぜんぜん興味がなかった物が今は凄く楽しい😅

当たり前ですが、歳を取ってるって事ですね。






ありがとうございました。






Posted at 2022/05/29 18:01:25 | コメント(8) | トラックバック(0)
2022年05月24日 イイね!

バードウォッチング[かわいい小鳥に出会いました]

バードウォッチング[かわいい小鳥に出会いました]先日、地元香川県の三谷町「日山」という小さな山に、餌付けされた小鳥が運が良ければ手のひらに乗ってくると聞き行ってみました。


地図を見ると山の麓に先日「バナナマンのせっかくグルメ」で紹介されていたうどん屋さんがあるのを発見👀

バードウォッチング前にまずは腹ごしらえ。

「情熱うどん わらく」

お昼前に着くと、店の前に10人ほどの行列。

駐車場には県外ナンバーがずらり💦

普段は並んでまで外食しないのですが、今日は奥様も同伴なのと折角なので並んで待つ事に。





うどんは回転が早く、15分ほどで店内に
入れました。








お店はセルフでないタイプ。
注文してからうどんを茹で、天ぷらを揚げてくれます。
とりあえず番組で頂いていたものを注文😅
釜玉うどんは卵が半熟になり、うどんもツルツル。
とり天も揚げたてサクサクで、とても美味しかったです😋








日山の登山ルートはいくつかあり、三郎池公園に車を駐め南側から登る事に。





日山へは地元のご年配の方が毎日のように登られているみたいですが、こちらからは岩場の崖があり登る人はほとんど居ないみたいです。








少し急ではありますが、しばらく登るともう六合目

タヌキに遭遇したりと楽しい山道。

道も岩場へと変わってきました。







岩場を登ると餌場にかわいいヤマガラが2羽‼︎

カメラを構えると飛んで行きましたが
とても可愛かったです。





急な岩場をロープを握りながら‼︎ですが、後ろを振り返ると奥様はフリーズ💧





意外と苦戦しながら奥様もなんとか
山頂展望台に到着。

ひまわりの種を持ってしばらく待ってみましたが、鳥の囀りは聴こえるも姿は見えませんでした。

残念…





でも曇り空ですが、屋島や瀬戸内海が望めました😊





しばらく休憩した後、奥様の希望で緩やかな別ルートで下山します😅








ですが途中、かわいい小鳥に出会いました😍





頭の白い小鳥…調べてみたら「エナガ」⁇かな⁇

いろいろ散策しながら山の北側に下山。

ぐるり歩いて駐車場へ💦




小鳥ってかわいいんですね‼︎

めちゃ疲れましたが楽しい写活ができました😙




Posted at 2022/05/24 17:55:20 | コメント(4) | トラックバック(0)
2022年05月16日 イイね!

新しい趣味⁇とりあえず形から入ってみる⛰

新しい趣味⁇とりあえず形から入ってみる⛰だいぶ暖かくなり、春を感じられる季節になりましたね。


と、いう事で登山を始めてみようかな〜😙と思い
いろいろ買い揃えてみました。

とりあえず形から…

本格的に‼︎ではなく、お散歩の延長線的な感じで
まずは最低限のウェアーと道具だけ。





アウターにパンツ、靴下に





リュックとトレッキングポール。








私は古いトレッキングシューズを持っていたので
奥様のだけ新調✨


四国には西日本最高峰の山々があるので、まずは初心者でも登れる「剣山」辺りを攻めたいと思います。






なかなか行かないかも知れませんが・・・






Posted at 2022/05/16 17:54:54 | コメント(6) | トラックバック(0)
2022年05月10日 イイね!

KALDIでお買い物🛒②

KALDIでお買い物🛒②ふらっと立ち寄ったKALDIでお買い物。


前回購入した「ぬって焼いたらカレーパン」と同じシリーズで「ぬって焼いたらメロンパン」と「チョコミントホイップクリーム」を発見して購入してみました。





メロンパンは表面がサクサクで香りが良く、つぶつぶのザラメがリアルなメロンパンを再現していて、とても美味しかったです。

本当にメロンパンになりました🍈





チョコミントホイップクリームは、さっぱりストロベリーヨーグルトと♪
ほんのりミントが香って、とても美味しかったです😋





あとは定番の生ハムと、美味しそうだった豆乳サンドビスケットとシーザードレッシングも購入。

こちらもサラダとおやつが楽しみです✨


寄ったらつい楽しくて買ってしまうKALDI。





また、そそられる商品を買ってみたいと思います😙




Posted at 2022/05/10 17:59:11 | コメント(5) | トラックバック(0)
2022年05月03日 イイね!

ふらっと寄ったうどん屋で🥢

ふらっと寄ったうどん屋で🥢先日家から近いうどん屋さんですが、用事を済ませた帰りに初めて寄ってみました。


お店は『ぶっかけうどん大円』


セルフではなく、お店の人が注文を聞きに来てくれるタイプは久しぶりです。

こちらのお店は名前通り、ひと通り通常のメニューもありますが、ぶっかけうどんの種類が豊富。





13時を過ぎていましたが、店内はほぼ満席。

たまたま通された席が、安部さんが食べられた席でした😅





そして注文ですが、ぶっかけ推しのお店ですが
初めての店ではとりあえず「かけうどん」。

お店の味が一番分かるんですよね😊

なのでお得な「うどん定食」を注文。

わかめうどんにかやくごはん、豚肉と白菜の炒め物
がセットで580円。
なぜか、ぶっかけの出汁が付いてきたので返品💦

混んでてバタバタしてたからかな⁉︎

お味の方は讃岐うどんは基本イリコダシですが、こちらの出汁はとても鰹が効いていて、うどんも艶があって固過ぎずコシのある、なかなかのお味でした😋

たまにはセルフではない、落ち着いたお店も良いですね♪

次はぶっかけを頂きたいと思います🤤


ちなみに香川のコンビニの数は約400店
うどん屋の数は約600店

10年前には800店近くあり、減少傾向にあるのが
分かります😢

「香川県は信号機よりうどん屋さんの数の方が多い」という噂はウソです😅

そもそも香川県のうどん屋さんは江戸時代からあったと言われていて、1975年の信号機の数は433基
現在は約2300基と、昔の状況や数字から現在に噂だけが残ったって感じですかね…






余談が長くなりましたが、初めて入るお店は新鮮で、ワクワク楽しいです✨







Posted at 2022/05/03 18:58:28 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@NA好きです さん
こんばんは
ありがとうございます。

いつもうるさい娘も今日は少食で静か…💦
6時間おきに薬を飲んで、ぐっすりねむっております。
明日の朝には元気になってくれると良いのですが🙄」
何シテル?   05/22 22:52
こんにちは。 ※フォローして頂けるのは嬉しいのですが、ひと言コメント頂ければと思います。 コメントの無い場合、基本こちらからフォローはできません。 1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

明日やろうと思ったけど、結局やってしまった洗車大会✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 17:25:47
㊗️愛車エクストレイルに出会って2年‼️(´∀`*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/17 09:42:43
ハク🐰満8歳の誕生日🎂 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/16 03:30:14

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
EG6-DC5-AP1 どれもい〜車!
ホンダ N-BOX+カスタム ホンダ N-BOX+カスタム
ど・ノーマル快適お出かけ使用‼︎

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation