• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T氏2000のブログ一覧

2022年04月29日 イイね!

🌃新たにパーツ⁇を購入🌠

🌃新たにパーツ⁇を購入🌠パーツと言っても車のパーツではありません。



カメラのシャッターを切る、有線のリモコンです。

以前、夜の撮影で三脚を使用しても、若干ピンボケしている写真が何枚か有ったんですよね😅ハハハ…

どうせ撮るなら少しでも良い写真を‼︎
って事で購入してみました。

撮影には時間と労力がかかるのに、思うような写真が撮れなかった時は辛いですよね。





購入したのは海外製の安価な物で

アダプターの形状が、CANON・PENTAX用。


フォーカス、シャッター、バルブ制御ロック機能付。

ボタンとスライドスイッチを利用して、オートフォーカスとフルシャッター、そしてバルブ開放撮影が可能です。





シャッター速度を長く設定する夜などの撮影や、タイムラプスなどに効果が期待できます✨

このカメラではタイムラプスは撮れませんが💧





あと便利なのが、Lightning SDカードリーダー。

今使っているカメラは古く、Wi-FiやBluetoothでスマホに取り込めないので、仕方無くです。




最近ようやく暖かくなってきたので、夜に出かけるのも気持ちが良さそうですね😊



カメラの腕はさっぱりなので、少しずつ勉強していきたいと思います📸✨







Posted at 2022/04/29 17:51:11 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年04月24日 イイね!

💠ネモフィラ撮影📸とお散歩💠

💠ネモフィラ撮影📸とお散歩💠例年より少しネモフィラの開花が遅く、まんのう公園HPをちょくちょく確認しながら、先日ようやくお花見に行って来ました。








まずはネモフィラ畑を見に、花巡りの丘へ








辺り一面ブルーの絨毯








はたらき蜂もたくさん蜜を取っています。











今回はイチデジでの撮影

知らぬ間にパパラッチされてました📸💦








車に乗って園内を少し移動🚐💨





正面ゲートをくぐり、竜頭の里へ向かいます。





色とりどりのパンジー

かわいいですね💕











コスモスも満開です♪





オンツツジ🌺








🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹





チューリップは終わりかけかな…

たくさん花びらも落ち、次回植え付けの準備
茎もカットされていました🌷










花を愛でる


天気も良く、朝のまんのう公園を
2時間ほど散歩と撮影を楽しめました。


次は何の花が見頃になるのかな⁉︎







ありがとうございました(о´∀`о)







Posted at 2022/04/24 17:49:17 | コメント(13) | トラックバック(0)
2022年04月22日 イイね!

KALDIでお買い物🛒

KALDIでお買い物🛒皆さんは食べたことあります⁇



ずっと気になっていて、いつ行っても入荷待ちだった「食パンにぬって焼いたらカレーパン」をget!!
試食ができました😋

お一人様2個までなので、一応2個(;´д`)ゲッツ


さっそく翌日の朝食で、バゲットにぬって
トースターでチンっ‼︎





良い香り💕
こんがり焼きたてをいただきます🙏


もぐもぐ

うまっ‼︎

ん・・・⁇

でもカレーパン・・・

ではないな・・・





味はもろコレでした💦

バゲットと焼いてカリカリになったからかな⁇

でも、凄いカレーパウダー感なんですよね😅

今度は食パンでいただいてみます🍞

でも美味しかったです♪♪





他にもたくさん購入したんですが、その中のひとつ
「サルサソースシーズニング」。

よくサルサソースは購入するんですが、作るタイプは初めて😃
カットトマト缶に混ぜるだけで、お値段的にも
とても安くつきます✨





ピクルスと新玉ねぎを細かくカットして
入れてみました😙大量‼︎

スパイシーで食欲そそる良い香り🤤





こちらも翌日にベーコンとチーズをのせて
頂きました🙏

市販の物と変わらず、とても美味しかったです。





最後にもう一品

「お肉とサラダに合うみかんソース」

蒸し鶏のサラダにかけて頂きましたが、みかんとマスタードの香りがとても良く、普段と違うお店のような味で美味しかったです😋


たまにKALDIで、いろいろ試すのも楽しいですね。





他にオススメ有りますか⁉︎🤤





Posted at 2022/04/22 17:55:16 | コメント(4) | トラックバック(0)
2022年04月19日 イイね!

NEWカメラ‼︎購入📷✨

NEWカメラ‼︎購入📷✨奥様用にミラーレス一眼カメラを
購入しました📷✨


奥様の新年度、職場での昇進祝いです👏


カメラ選びにあたりスマホより性能が良く、本格的な機能が付いていて軽くてコンパクト‼︎
そしてカワイイetc…💦 と、いう事で

OLYMPUS

OLYMPUS PEN E-PL10
ダブルズームキット

を選びました。


本体とレンズのセットに、レンズの保護カバー、
液晶の保護フィルム、SDカード、おしゃれなボディージャケット、ショルダーバッグ…などなど

合計、値切って値切って約95000円(;´Д`A


ヘソクリがぶっ飛びました…

車高調貯金が・・・


まぁ〜喜んでくれたので良しとしましょう😅





自分が使っている、古いイチデジ

Canon EOS kiss x2より断然高性能‼︎






たまに貸して頂きましょうか⁉︎😊





Posted at 2022/04/19 17:58:58 | コメント(7) | トラックバック(0)
2022年04月16日 イイね!

🔨🪚休日の工作&DIY🛠🪛

🔨🪚休日の工作&DIY🛠🪛ホームセンターで木材とブラケットを購入し、ブラックオークに塗って、手の届く位置に棚を作りました😊

100均のアイアンウォールバーも加工して取り付け。





とても良い感じになりました✨

でもこのブラケット1個450円
後で寄った100均にも同じような物が😀ハハハ💦

まず100均を覗いてから‼︎ですね😑





反対側の時計下にも





とりあえず部屋にいたMr.ポテトヘッドを
お引越し。

車の上に落ちてくるなよ・・・





お次は雑誌や動画で見た、空き缶で小物入れを作ります🥫





まずはビールをグビグビ🍻

普段こんな銘柄は飲まないけど
けっこう美味いな💧

いい感じになったので、金切りノコをプレスラインに沿わせて慎重に引いていきます。

焦って早くやろうとすると、裏地まで貫通。
ゆっくり回しながら削るようにカットします。





蓋が取れたらヤスリでバリ取り。





缶のサイズは、高さ約122mm 円周は60パイ

所さんはビタミン剤の容器を使っていましたが、いろいろ探してセリアの小瓶がシンデレラフィット✨





小瓶の蓋を缶の蓋にグルーガンで固定。





そして缶の中1/3くらいまで、コーキングを入れて





蓋を付けた瓶をまっすぐ缶と蓋が当たるまで
押し込んでいきます。





ある程度固まったら、蓋を外して1日放置。
完全硬化に2〜3日かかりますが、次の工程へ進みます😙





ある程度乾いたら縁も綺麗にコーキングを
塗って乾燥。

右側の缶はジュースで、微妙に円周が小さく
なんとか瓶は入りましたが、蓋が入らず
蓋が飛び出たパターンに。

ちなみにこのジュース、アメリカ産の
A&W ROOTBEER、味が最悪で、コーラに
湿布を入れたような味😫オエ

半分飲んで捨てました💦





とりあえずは飾りで、何かばらける物が出たら
入れておきます。





Posted at 2022/04/16 18:09:00 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@NA好きです さん
こんばんは
ありがとうございます。

いつもうるさい娘も今日は少食で静か…💦
6時間おきに薬を飲んで、ぐっすりねむっております。
明日の朝には元気になってくれると良いのですが🙄」
何シテル?   05/22 22:52
こんにちは。 ※フォローして頂けるのは嬉しいのですが、ひと言コメント頂ければと思います。 コメントの無い場合、基本こちらからフォローはできません。 1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

明日やろうと思ったけど、結局やってしまった洗車大会✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 17:25:47
㊗️愛車エクストレイルに出会って2年‼️(´∀`*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/17 09:42:43
ハク🐰満8歳の誕生日🎂 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/16 03:30:14

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
EG6-DC5-AP1 どれもい〜車!
ホンダ N-BOX+カスタム ホンダ N-BOX+カスタム
ど・ノーマル快適お出かけ使用‼︎

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation