• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T氏2000のブログ一覧

2021年12月29日 イイね!

年末に漏水💧出費💦

年末に漏水💧出費💦洗面所のシャワーからポタポタ・・・


レバーの頭からジワジワ・・・


年末の出費のかさむ忙しい時期に漏水です💧


我が家は築15年、今まで水栓金具の故障・水漏れは無く今回がはじめて。
レバーの中の部品(弁)だけ交換しようとも思いましたが、もう古くて汚れているので全交換です。

交換は簡単ですが、出費は痛いですね⤵︎⤵︎

とりあえずホームセンターへ見に行ったら、安い物で17000円くらい。
Amazonで節水タイプの一番安いシングルレバー混合栓を購入しました。

SANEI ユーミックス モデロ +eco 9156円

ちなみに業者に頼めば、部品代+1万円が相場です。





2日で届いてさっそく開封✂️

取り付けには専用工具の縦カラン締めが必要ですが、コレだけにしか使い道のない工具なのでアンギラスでなんとか代用します。

むかし水道設備の仕事をしていたので楽勝です。
本管延長から引き込み、外部に室内配管
器具付まで全てやっていました。
多い日でアパート・マンションの洗面台、1人で1日12台‼︎据え付けた事もあります😅ナツカシイ





キャビネットに頭を突っ込み
恥ずかしい格好で解体🙄

水垢を取り綺麗にして取り付けです。





本体と逆止弁を取り付け、いざ接続⁉︎


あれ⁇


水の方だけホースが届かん💦


ですがコレ、水道屋あるあるで
改造・取り替えの現場でよくあるんです。

とりあえずダッシュでホームセンターへ💨💨💨





水の方だけ片ナット付きの継ぎ手をかまして接続✨

一個650円ですが、こ〜言う出費って嫌ですよね😑





通水洗管と水漏れ確認をして作業終了。

やっぱり新品は良いですね✨

レバーもカチッと切り替わり、以前の物よりシャワーの粒が小さく節水になっている模様です。





ついでに隙間をコーキング👍


つぎはキッチンの流し台かな〜💦










ありがとうございました🙋‍♂️














Posted at 2021/12/29 17:16:16 | コメント(9) | トラックバック(0)
2021年12月27日 イイね!

塩江の足湯🦶♨️

塩江の足湯🦶♨️12月26日


香川県南部の山間部にある足湯に行ってきました。


こちらは塩江温泉『行基の湯』に隣接する
無料の足湯♨️







道の駅しおのえに駐車し、行基の湯へ通じる橋を渡って向かいます。








行基の湯は、奈良時代に僧侶の行基が当塩江温泉郷の源泉を掘り当て、その名が付けられたとされています。

効能は慢性リウマチ、慢性皮膚病、神経痛、糖尿病など。

今回、コチラには入らず隣にある無料の足湯だけ頂きます💦





川沿いにあり、とても風情があります。








この日は平野部で気温6℃、ここは1℃で
めちゃさぶ‼︎
到着したら急に吹雪いてきました🌨





それでは足湯を頂きます。

温度は気温が低いせいか少しぬるめでしたが、温泉注ぎ口はちょうど良い湯加減でした。

寒さを堪えながらの足湯でしたが、気が付けば40分も☺️とても気持ちよく足首の疲れ・だるさが取れました。





帰りに駐車した道の駅でソフトクリームを🍦😋

ここでも近くにある『ふじかわ牧場』のソフトクリームが売店で販売されていました。
夏に無人の牧場で店員さんをTELして販売して頂きましたが、こちらがスムーズで良いですね‼︎


暖かい車の中で美味しく頂きました。


足湯のおかげで帰りの道中も帰ってからも
足はポカポカ♨️





今度は春か秋に訪れたいと思います。










ありがとうございました








Posted at 2021/12/27 17:42:23 | コメント(4) | トラックバック(0)
2021年12月25日 イイね!

🐏🎅🐑Merry Xmas🎄🎁🎂

🐏🎅🐑Merry Xmas🎄🎁🎂今日は風の強い1日でしたね🍂

お仕事だった方はお疲れ様です。

昨日のイブは娘の塾で夕飯が10時スタートだったので、油っぽい物無しの手巻き寿司でした。




なので今日はギトギト祭りです‼️




とりあえずカキフライとチキンをテイクアウト🤤
ここの料理は絶品♪


今から唐揚げと餃子を揚げます🥟🥟🥟🤤🤤🤤

凄いカロリーとコレステロールの摂取になりそう💦

なので米無しでサラダも大量に頂きます🥗😋




皆さんも楽しいクリスマスの夜を🎅🤶🧑‍🎄








あと、短い期間にたくさんのイイね👍を下さって
ほんと有難うございます♪







これからも宜しくお願い致します。。。







Posted at 2021/12/25 18:11:49 | コメント(8) | トラックバック(0)
2021年12月21日 イイね!

年末ガレージ清掃&ぷちカスタム✨

年末ガレージ清掃&ぷちカスタム✨普段から綺麗にしているつもりでも、結構ホコリが溜まっていたり枯れ葉🍂が入り込んでいたりと、一度出せる物を外に出して、大掃除をしました。

と言っても、掃除は床を掃いて終わり🧹
捨てる物もなく、メインは片付け🧤

チャチャっと掃除を終わらせ、作業性を考えて
用途別に整頓。





狭いガレージ、なるべくDIY壁掛け使用です。





こちらは工具に材料🛠🪛

とても使い易くなった⁉︎と思います♪





そして先日買ったコレでぷちカスタム‼︎

車ではなくガレージの😅





APのマグネットホルダーはツールワゴンにペタッ‼︎

よく使う物を。





折り畳み式ハンガーフックはプラグを打って
サイディングに固定。





こちらにはテープ類と前に付けていた
ステアリングを。



綺麗に片付きより一層‼︎作業もはかどる事かと
思います😊





Posted at 2021/12/21 18:25:36 | コメント(6) | トラックバック(0)
2021年12月14日 イイね!

ふらっとノープラン鳴門ドライブ🍥♫

ふらっとノープラン鳴門ドライブ🍥♫12月12日


日曜の朝、天気も良くとても暖かかったので
あてもなく取り敢えず東の方、ざっくり鳴門
方面へ行ってきました。





国道11号線をひたすら走り、引田町から
大坂峠へと入ってみました🛻💨

途中峠の中腹、少し道が広くなった所で📸

狭い峠ですが、サイクリング🚴‍♀️バイカー🏍
ジョギング🏃‍♂️の方がちらほら居ました。





そして山頂、ちょうど徳島との県境にある
『大坂峠展望台』。

展望台からは瀬戸内海が一望でき

東には北灘の海岸線と丘の上にグランドエクシブ鳴門が見えます。





西の方角には白鳥・引田の街並みと
走って来た11号線を見下ろせます。

しばしの休憩とみんカラチェックをし、来た道戻って鳴門へ🍥





そして11号線から鳴門スカイラインへ。

途中にある、うずしお観潮船・遊覧船乗り場の
駐車場は車でいっぱい‼︎
そのまま鳴門公園まで行きましたが、駐車場待ちの行列にUターン💦
多くの家族連れやカップルで賑わってました。





少し路肩に停めて鳴門海峡大橋と📸





綺麗に洗ったお尻も📸💕





『大塚国際美術館』観光バス駐車場に
しれっと入り素早く📸💦


時間は13時、お腹も減ったので昼食場所を
探す事に。

来る途中、北灘の海岸線にある人気活魚料理屋『びんび屋』へ戻ろうとも思いましたが、表まで行列ができていたので、せっかくなので徳島ラーメンを探す事に🍜





自分の中で徳島ラーメンと言えばココ‼︎

中華そば『いのたに』

13時半でしたが、店内はパンパン。

1人なので2組の家族連れより先にテーブル席へ😅





中華そば肉入り(中)🍜ライス(小)🍚を注文。

それでは久しぶりに頂きます🙏🥢

ダシは見た目よりかはあっさりですが、上に乗っている豚バラ肉が超‼︎濃厚‼️
こちらでは、ご飯🍚と一緒に頂くのが一般的。
濃厚豚バラ肉とご飯‼︎とても合って、ダシも全て
飲み干しました😋🙏ゴチソウサマ

めちゃ美味しかった〜。

凄く満足で、これだけで来た甲斐がありました。




お腹も満たされ、のんびり帰路へ。

とても有意義な一日を過ごせました。






ありがとうございました😊






Posted at 2021/12/14 17:50:58 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@NA好きです さん
こんばんは
ありがとうございます。

いつもうるさい娘も今日は少食で静か…💦
6時間おきに薬を飲んで、ぐっすりねむっております。
明日の朝には元気になってくれると良いのですが🙄」
何シテル?   05/22 22:52
こんにちは。 ※フォローして頂けるのは嬉しいのですが、ひと言コメント頂ければと思います。 コメントの無い場合、基本こちらからフォローはできません。 1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

明日やろうと思ったけど、結局やってしまった洗車大会✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 17:25:47
㊗️愛車エクストレイルに出会って2年‼️(´∀`*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/17 09:42:43
ハク🐰満8歳の誕生日🎂 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/16 03:30:14

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
EG6-DC5-AP1 どれもい〜車!
ホンダ N-BOX+カスタム ホンダ N-BOX+カスタム
ど・ノーマル快適お出かけ使用‼︎

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation