• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T氏2000の愛車 [ホンダ S2000]

整備手帳

作業日:2022年1月7日

リアエンブレムマットブラック化&外し方

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
現状外観ボディーで唯一メッキパーツのリアエンブレムが気に入らず、塗装する事にしました。
あまりメッキパーツは好きではないのとガンメタにメッキがイマイチ・・・


2
簡単に養生してクリップクランプツールを
ゆっくり左右交互に差し込んでいきます。

なかなか浮いてこない時はドライヤーで温めながらの作業になります。(両面テープが強力な場合)
3
2本のツメがゴムのブッシュに刺さり、上下に両面テープで止まっているだけ。
シール剥がし剤とコンパウンドで綺麗にしてから取り付けです。
4
塗装前に荒めのサンドペーパーで足付けをして
脱脂・洗浄。
サフを薄く2度吹き。

風呂場で🤫
5
続いてつや消しブラックを3度吹きしました。
6
次回外す事を考え少量の両面テープを貼り付け。
7
そして取り付け完成✨

塗装前はエンブレムが浮いて見えましたが、マットブラックになり引き締まった様に思えます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

純正エアクリ加工インテークダクト❗

難易度:

プロジェクトμ SCRプロブレーキローター、パッド交換

難易度:

RACVの清掃

難易度:

純正クラッチマスター&スレーブシリンダー(レリースシリンダー)交換

難易度: ★★

純正メインキー&キーレスリモコン交換

難易度:

エンジンオイル・フィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年1月10日 17:49
作業お疲れ様です😊
ホンダ車は、エンブレム両面テープと差し込みのクリップがあるので、外すの大変ですよね💦
コチラも、以前に外した事有りますから💦

エンブレムがブラックだと良い感じに仕上がりましたね٩(ˊᗜˋ*)و
コメントへの返答
2022年1月10日 19:35
エレメンさん
お疲れ様です🌙
エンブレムを剥がすのは気を使いますね💦
でも今回は両面テープが劣化していて
パキッと取れました😅

若い頃はメッキも好きでしたが歳ですかね⁉︎😆
雰囲気も変わって、作業も楽しめました。
2022年1月10日 19:00
こんばんは!
作業お疲れさまです(*^^*)
リアが引き締まってさらにカッコ良くなりましたね☺️
エンブレムがこんな風にがっちりついているのは初めて知りました🧐
コメントへの返答
2022年1月10日 19:41
流星まにあさん
こんばんは🌕
ありがとうございます♪
エンブレムもメーカーや車種で付き方がいろいろあって、リサーチしての作業でした😅
古くて簡単に取れたのは🤫
ラバースプレーやラッピングと迷いましたが
一番得意な塗装にしました😊

プロフィール

「@NA好きです さん
こんばんは
ありがとうございます。

いつもうるさい娘も今日は少食で静か…💦
6時間おきに薬を飲んで、ぐっすりねむっております。
明日の朝には元気になってくれると良いのですが🙄」
何シテル?   05/22 22:52
こんにちは。 ※フォローして頂けるのは嬉しいのですが、ひと言コメント頂ければと思います。 コメントの無い場合、基本こちらからフォローはできません。 1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

明日やろうと思ったけど、結局やってしまった洗車大会✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 17:25:47
㊗️愛車エクストレイルに出会って2年‼️(´∀`*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/17 09:42:43
ハク🐰満8歳の誕生日🎂 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/16 03:30:14

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
EG6-DC5-AP1 どれもい〜車!
ホンダ N-BOX+カスタム ホンダ N-BOX+カスタム
ど・ノーマル快適お出かけ使用‼︎
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation