• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤマドのブログ一覧

2011年01月01日 イイね!

今年も宜しく

皆さん2011年新年明けましておめでとうございます、昨日は ゴルフの納会でした、飲み歩き帰って来た時間は 分かりません、カミサンも 子供たちと東京ドームの ジャニーズカウントダウンを見に行って来て 私より遅かったです、昨日のスコアーは ドライバーの復活が有り私なりには 良いス ...
続きを読む
Posted at 2011/01/01 15:16:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月01日 イイね!

やきとり 海

12月31日にゴルフ帰り仲間と蕎麦屋さんでも行こうと寺田屋さんへ行くが 何も有りませんと言われ隣の海太郎寿司へ行くがここでも 出前だけですと言われ、めげずに北浦和駅東口まで足を運びを徘徊、 さすがに開いている店は少ないです、馴染の栄通り全滅灯り点灯ゼロ! 平和通りへ居酒屋チ ...
続きを読む
Posted at 2011/01/01 13:27:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飲食店 | 日記
2010年12月28日 イイね!

松戸枠解体

松戸市有る現場の枠を解体しました、階段部、本体部です埋め戻し整地作業も午後から行い埋め戻しに土を12m3、隣との擁壁部30cmには再生砂4m3をシオダ重機の12tレッカーで特殊の袋にユンボで入れて埋め戻し成功(パチパチ)・・最初はホッパー(ナマコンを入れる箱)で入れようと考えたのですが口が狭いので ...
続きを読む
Posted at 2010/12/28 09:37:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月27日 イイね!

寺田家

家族4人で6時過ぎに再訪、座敷では6~7人でお食事してます、テーブル席に座り 先ずはビールと麦焼酎のそば湯割で乾杯!お客さん結構入ってますね! カウンター席が良かったね~等と話しながらせがれ親子丼セットを注文、プリッとした玉子焼き、 モチッとした磯辺揚げ、天婦羅盛りどれを食べても美味しいです、娘は ...
続きを読む
Posted at 2010/12/27 08:58:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2010年12月26日 イイね!

ロイヤルホスト浦和領家店

産業道路沿いに結構昔から有るロイヤルホスト、カミサンとモーニングに行こうと思ってたのですがぁ・・・・・何だかんだTVを見てたら昼前になってしまいました、駐車場には車が沢山停まってますが第二駐車場が有りますから安心して車で出かけられます、店内は明るすぎる事も無く暗すぎず?接客する女性スタッフの方も親 ...
続きを読む
Posted at 2010/12/26 14:26:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2010年12月24日 イイね!

生コンが入って行きません

今日は良い天気でコンクリート打設日和した、松戸の現場は朝から生コンとの格闘でした、スランプ15では階段部分上から下の段まで入って行きません、仕方なく踏み面のコンパネを丸鋸で四角く穴を開けて打設しました~今日スラブ枠解体しました杉板化粧より綺麗ですね。
続きを読む
Posted at 2010/12/24 17:13:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月23日 イイね!

山崎自治会のゲートボール場作り

今日は緑区山崎三室に有る三つ葉公園隣のゲートボール場の改修工事です、夏過ぎ辺りから自治会長さんに見積もりを依頼されなかなか現場が空かずようやく本日着工致しました、思えば5~6年前にカミサンの母に頼まれてグルリ木杭と2×4の板で囲って自治会へ寄贈したものでしたが所詮木板ですから腐ってしまいました、今 ...
続きを読む
Posted at 2010/12/23 17:57:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2010年12月22日 イイね!

階段型枠

昨日の雨で松戸の現場はプール状態とアンカーセットと生コン打設の高さを出しに行ってた若い衆から連絡が入りました、型枠のホーム体を緩めてバールを突っ込んで隙間を開けるよう指示場所は擁壁の土で埋めた部分水で一気に沈む事でしょう、明日はナマコンは休みなので現場も開けます、24日は本体の基礎の立ち上がりと階 ...
続きを読む
Posted at 2010/12/22 11:29:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2010年12月22日 イイね!

松戸の現場は今

杉板化粧コンクリート打ち放しは非常に難しいです、高周波を使いコンクリートを突き固めても 杉板側には表面が柔らかすぎるのでバイブレーターを掛けれませんから気泡が出来てしまいました、 今階段を作り本体基礎工事に掛ってますやはり金枠の方が枠入れは早いです!
続きを読む
Posted at 2010/12/22 08:27:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月21日 イイね!

川福

12月20日再訪と言うよりは不動産社長をお招きしての忘年会に参加にて来た訳ですが どうしても一回ではお店にたどり着けづ少し迷ってしまいました(方向音痴) 鯉のアライ、ウナ肝、赤味噌は良く有りますが白味噌の鯉コク、このお店は飲物の焼酎は 樹氷のみですから持ち込OKなんです芋焼酎3本持ち込んで飲 ...
続きを読む
Posted at 2010/12/21 08:27:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | 日記

プロフィール

「ヤマザキカップ新ハンデ表 http://cvw.jp/b/335428/32618496/
何シテル?   03/19 08:38
ゴルフ大好き人間です、LS460はコースと飲み屋の往復で頻繁に走っております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ヤマドさんのレクサス LS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/13 06:24:17

愛車一覧

レクサス LS レクサス LS
LS460走行距離20350km埼玉~栃木の往復が多いから走りましたね~12月13日でま ...
レクサス LS レクサス LS
外装・内装ブラック、ナンバープレートは88-88で、HKS仕様にしています。
レクサス LS レクサス LS
レクサス死す!!と言ってもお釈迦になったわけでは有りません、何と画面が出てこなくなってし ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
雪に強い4WD

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation