• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤマドのブログ一覧

2011年12月02日 イイね!

石川遼単独首位で後半戦へ

ゴルフ日本シリーズJTカップ (12/1-12/4) 東京よみうりカントリークラブ(東京都) "); } //]]>--> --> |大会オフィシャルサイト|--> 【関連リンク】 大会詳細結果 トーナメントTVガイド --> Round1Round2Round3R ...
続きを読む
Posted at 2011/12/02 14:07:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 若鳶会 | スポーツ
2011年07月07日 イイね!

東日本大震災の救援募金を送る

東日本大震災の被災者救援のため浦和若鳶会15代目土屋和司会長が   会員より募金を集めて読売光と愛の事業団に心ばかりの金額ではあるが   4月16日に送らせて頂きました。  
続きを読む
Posted at 2011/07/07 07:51:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 若鳶会 | 日記
2011年01月08日 イイね!

さいたま市消防出初式で梯子乗り

1月9日(日曜日)の浦和鳶組合・浦和木遣保存会・浦和若鳶会の行動は下記 午前10時     さいたま市消防出初め式            会場・大宮消防訓練場(大宮区) 午後12時     藤島建設展示場(緑区中尾・中尾陸橋隣)    12時30分  割烹・赤坂(JR東浦和駅東口)    ...
続きを読む
Posted at 2011/01/08 13:14:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 若鳶会 | 日記
2010年01月09日 イイね!

さいたま市消防出初式で梯子乗り

さいたま市消防出初式で梯子乗り
浦和若鳶会の2010年初出動は6日の新年挨拶回りで始まりました、 朝8時に浦和中央公園に浦和鳶組合と浦和木遣保存会、 浦和若鳶会の会員32名が集合しワゴン車5台とダンプ1台に分乗し 9か所挨拶回りを致しました、なかでも平和通りの手間ひま料理の 和座檜(わざび)さん今年で2回目で行ったのです ...
続きを読む
Posted at 2010/01/09 08:38:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 若鳶会 | 日記
2010年01月04日 イイね!

イオン美園浦和ショッピングセンターにて梯子乗り

イオン美園浦和ショッピングセンターにて梯子乗り
梯子乗り、木遣り、纏振り 実演日程:2010年1月10日(日) 時間:14:00頃~ 場所:1Fセントラルコート ※観覧無料 ※交通事情により開始時間が前後する場合がございます。あらかじめご了承ください。 浦和若鳶会、浦和とび組合、浦和木遣保存会によります、迫力満点の実演をぜひご覧ください。
続きを読む
Posted at 2010/01/04 11:41:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 若鳶会 | 日記
2009年12月20日 イイね!

梯子作りとカツ丼

梯子作りとカツ丼
今日は浦和若鳶会の梯子製作日でした、浦和区の 玉蔵院隣の中央公園にて会員12名が集結し朝9時から 作り始めて15時頃終了!お昼はカツ丼が出ましたよ~! 今年の梯子は昨年とは比べ良い梯子が出来上がりました、 今までの竹は竹屋さんで購入してたのですが、置いて有るものは 若い竹ばかりで今一でし ...
続きを読む
Posted at 2009/12/20 18:01:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 若鳶会 | 日記
2009年12月02日 イイね!

寒稽古です!

寒稽古です!
====浦和若鳶会のお知らせ==== 毎年恒例の新年に向けての消防出初式、新年の挨拶回りに向けて 浦和若鳶会(佐藤博之会長)が12月1日から10日間、 仕事を終えた会員が19時~21時まで さいたま市浦和区にある玉蔵院の境内にて纏い振り・梯子乗りの 寒稽古に入りました、初日は浦和鳶組合( ...
続きを読む
Posted at 2009/12/02 13:37:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 若鳶会 | 日記
2009年07月19日 イイね!

浦和まつり

浦和まつり
浦和から北浦和までの中山道が・・・なんで動かないんだ~ 参ったな~と思いきや前の方から子供を乗せた神輿が来た 渋滞の原因は常盤町の皆さんの神輿だったんですね 反対側の車線も大渋滞を巻き起こしてました 明日はさいたま市の浦和まつりです神輿も沢山出ます 浦和木遣保存会&浦和若鳶会の木遣り流し ...
続きを読む
Posted at 2009/07/19 13:19:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 若鳶会 | 日記
2008年12月16日 イイね!

新年挨拶状配り

新年挨拶状配り
昨日は2人の副会長と3人で新年挨拶周りの案内状を配りに回って来ました、 1件目は武蔵浦和駅の衆議院議員:中森ふくよ先生の事務所へ1月25日の 埼玉県連若鳶会新年会の案内状と一緒に2通、先生がいらしたので手渡すことが出来ました、 2件目市議会議員の真取正典先生(西堀ひかわ幼稚園)先生は議会に行く寸前 ...
続きを読む
Posted at 2008/12/16 13:24:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 若鳶会 | 日記
2008年05月28日 イイね!

蒲鉾の「鈴廣」

蒲鉾の「鈴廣」
浦和若鳶会にて小田原に有る鈴廣本店でお土産を買ってきました、私は萌を購入してきました、家に帰って食べたらGoo~ http://www.kamaboko.com/ 慶応元年1865年、村田屋の屋号で魚商を営んでいた四代当主である村田屋権右衛門は、小田原の魚河岸に近い代官町(現在の本町)にてか ...
続きを読む
Posted at 2008/05/28 11:08:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 若鳶会 | 旅行/地域

プロフィール

「ヤマザキカップ新ハンデ表 http://cvw.jp/b/335428/32618496/
何シテル?   03/19 08:38
ゴルフ大好き人間です、LS460はコースと飲み屋の往復で頻繁に走っております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ヤマドさんのレクサス LS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/13 06:24:17

愛車一覧

レクサス LS レクサス LS
LS460走行距離20350km埼玉~栃木の往復が多いから走りましたね~12月13日でま ...
レクサス LS レクサス LS
外装・内装ブラック、ナンバープレートは88-88で、HKS仕様にしています。
レクサス LS レクサス LS
レクサス死す!!と言ってもお釈迦になったわけでは有りません、何と画面が出てこなくなってし ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
雪に強い4WD

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation