• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤマドのブログ一覧

2012年10月22日 イイね!

浦和鳶組合創立100周年・浦和若鳶会創立40周年記念式典の記録

ここでは浦和鳶組合創立100周年・浦和若鳶会創立40周年記念式典に向けての


10月13日調神社に集合してお祓いから浦和ロイヤルパインズホテルにて記念誌お土産確認


14日早朝集合しさいたま市清水勇人市長の挨拶を頂戴し旧中山道の行進に向けての整列の記録です



http://life-x.jp/lifex/service?a2=viewslideshow&a3=1&sl2=tp2
yahooは

  ↓
https://box.yahoo.co.jp/user/slideshow?sid=box-l-vnbalilzygldixlcnnjkxk72rq-1001&uniqid=953503a9-0726-498f-bcc8-2d8ecbf86a01&viewtype=myStorage&listformat=slideshow&sorttype=%2Bname

木遣・纏・梯子行進はこちら↓
https://box.yahoo.co.jp/user/slideshow?sid=box-l-vnbalilzygldixlcnnjkxk72rq-1001&uniqid=06e3dbb0-3b82-4d6f-b78e-3deacce8720e&viewtype=myStorage&listformat=slideshow&sorttype=%2Bname

梯子乗りはこちら↓
https://box.yahoo.co.jp/user/slideshow?sid=box-l-vnbalilzygldixlcnnjkxk72rq-1001&uniqid=7c79b4d1-3b84-40a3-922c-1bfa9b5ebda4&viewtype=myStorage&listformat=slideshow&sorttype=%2Bname

祝賀会はこちら↓
https://box.yahoo.co.jp/user/slideshow?sid=box-l-vnbalilzygldixlcnnjkxk72rq-1001&uniqid=71180d16-58c5-4e5f-86e6-893a5713679f&viewtype=myStorage&listformat=slideshow&sorttype=%2Bname

解散式はこちら↓
https://box.yahoo.co.jp/user/slideshow?sid=box-l-vnbalilzygldixlcnnjkxk72rq-1001&uniqid=95eaf3d3-a350-4d2a-b9b4-90ea34cee2c1&viewtype=myStorage&listformat=slideshow&sorttype=%2Bname

Posted at 2012/10/22 12:40:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 組合活動 | 日記
2012年04月08日 イイね!

2012年で100周年

2012年で100周年



今年で100周年はネットで調べると沢山Hitしますネ



浦和若鳶会第40回定期総会が開催されました



総会内容は今年組合の大イベントでもある



浦和鳶組合100周年・浦和若鳶会40周年記念式典に向けての



会員一丸となっての取り組み方等の内容でした・・・

時:2012年10月14日(日)
場所:浦和パインズホテル
http://www.royalpines.co.jp/urawa/

関係各位の方々には大変お世話になります。

Posted at 2012/04/08 17:31:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 組合活動 | 日記
2012年01月26日 イイね!

浦和木遣保存会寒稽古のお知らせ

1月23日より常盤1,2丁目自治会館にてPM7時から9時まで


毎年恒例の木遣寒稽古が始まりました


私は初日埼玉県連40周年記念行事の打合せで熊谷の


高城神社へ行ってた為参加出来ませんでしたが


昨日稽古させて頂きました今年の10月14日の浦和鳶組合創立100周年と


浦和若鳶会創立40周年の記念式典にて披露する木遣ですから


野﨑会長も気合が入ります因みに一般の方も参加自由ですから


お近くで興味のある方は如何でしょうか?


    稽古カレンダー
 

Posted at 2012/01/26 09:26:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 組合活動 | 日記
2011年06月29日 イイね!

さいたま市生誕10周年

平成13年5月1日に浦和市・大宮市・与野市の合併により誕生し、その後、平成15年の政令指定都市移行、平成17年の岩槻市との合併を経て、今や人口は123万人を超え、関東、全国を牽引する屈指の大都市として発展を遂げてまいりました。
 そして、今年は、さいたま市誕生10周年の記念すべき年です。


清水市長HPよりhttp://www.city.saitama.jp/www/contents/1303804849190/index.html




と言う事で今年も「浦和まつり」が7月17日と24日に中山道で開催されます、浦和木遣り保存会会員も纏振り、木遣り流しで神輿の先導を努めます。



こちらで神輿の動画も見れます


http://www.youtube.com/my_videos





ヤマドのブログ



ヤマドのブログ



ヤマドのブログ



ヤマドのブログ
Posted at 2011/06/29 10:57:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 組合活動 | 日記
2011年01月29日 イイね!

埼玉県鳶土木工業会南部地区新年会

もう1月も終わるりと言うのですが今日は埼玉県鳶・土木工業会南部地区の新年会なのです担当支部はハイ私の所属している浦和鳶組合が会場設定&接待致します大丈夫ですコンパニオンもご用意いたしてお待ち申しております、会場はさいたま共済会館にて6時から?忘れたな我々は5時集合なので^^

参加支部:川口鳶組合、草加鳶組合、越谷鳶組合、与野鳶組合、大宮鳶組合、八潮鳶組合、三郷鳶組合と浦和鳶組合7名の8支部30名です、鳩ケ谷鳶組合は欠席なんだそうです、又埼玉県連若鳶会役員(南部地区)5名、浦和若鳶会7名、川口若鳶会、大宮若鳶会、三郷若鳶会、越谷連合若鳶会5支部の12名合計47名で親睦をはかる所存であります、毎年この新年会の次の日は埼玉県連若鳶会の新年会なのです何時も連チャンです今回は飯能市に有る清河亭 蜻蛉何とかで役員12時集合会員(各支部の会長・副会長)は3時集合なのです、若鳶会は役員改選の年なのですが留任する方もいるんです、私は役を降りますよだって下がどんどん詰まって来るでしょう、スムーズな会の運営には役を新しく各支部に配分して若い支部長さんにどんどん会を盛り上げて頂きたいものです、しかし会員数の少ない支部は留任は致し方ないですがね。


写真は2年前埼玉県連若鳶会で利用した時のさいたま共済会館です。

$ヤマドのブログ
Posted at 2011/01/29 13:14:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 組合活動 | 日記

プロフィール

「ヤマザキカップ新ハンデ表 http://cvw.jp/b/335428/32618496/
何シテル?   03/19 08:38
ゴルフ大好き人間です、LS460はコースと飲み屋の往復で頻繁に走っております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ヤマドさんのレクサス LS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/13 06:24:17

愛車一覧

レクサス LS レクサス LS
LS460走行距離20350km埼玉~栃木の往復が多いから走りましたね~12月13日でま ...
レクサス LS レクサス LS
外装・内装ブラック、ナンバープレートは88-88で、HKS仕様にしています。
レクサス LS レクサス LS
レクサス死す!!と言ってもお釈迦になったわけでは有りません、何と画面が出てこなくなってし ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
雪に強い4WD

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation