• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤマドのブログ一覧

2010年04月20日 イイね!

スナック マリモでカラオケ

スナック マリモでカラオケいや~懐かしいな~14年振りに行きましたよ~

東浦和に有るスナック マリモ

Pm10時少し前に入店しました、店内は昔と変わらず薄暗いお店、ママさん少し・・・

お互い様かぁそんな雰囲気でママさんもアラァ久しぶりねぇ~と、

とっても明るいママさんです、奥のソファーにはお客さんが4人飲んでます、

外人の女性の方が接待してました、我々は手前のソファーにヨッコイショと座り

焼酎&赤ワインをキープ致しました、このお店は女性とお話しをしながら

飲んだりカラオケしたりするお店です、つまみの料理などを

期待してはいけない店なのです、カラオケバンバン歌ってます、


我々は22:30~カラオケタイム女性とデュエットです良い雰囲気です

こんな雰囲気だと時間もあっという間に過ぎてしまいますね~!

焼きそばや焼きうどん等は頼めば作ってもらえます、お迎えの車が来たので

焼きうどんをパックに詰めてもらい1:30頃テークアウトして

1:50頃家で食べました(寂)


食べログ:http://r.tabelog.com/saitama/A1101/A110102/11023781/
ライブドアーグルメ:http://gourmet.livedoor.com/restaurant/468803/

Posted at 2010/04/20 12:51:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飲食店 | 日記
2010年04月17日 イイね!

旬采居酒屋 梯子

旬采居酒屋 梯子以前から気になっていた「梯子」と言う看板!PM9時に2件目の梯子酒で代行で到着し

暖簾をくぐる、中に入ると明るい店内にお客は私だけでした、カウンターに座りママさんと

マスター(おやじさん)と世間話をしながら焼酎ボトルを入れチビリチビリとコップを傾けて

飲んでると、常連さんが採れたての筍をドサッと持って来ました、即マスターが細い筍の

根元からを輪切りにし酢味噌で出してくれました~~~~苦くて食べれません・・・

ムム不味い!採って来たお客さんとマスターが調理方法でもめ始め

(お客さんマスターのは厚過ぎるんだよ~プリプリ)ましたが、さすがママさん

薄く縦に切り口直しで出して頂いたところ・・・オイヒィ~

これぞタケノコの刺身で~す、気さくなママさんとマスターのお店でした。
詳細は:http://r.tabelog.com/saitama/A1101/A110103/11023763/

外観

タケノコの刺身失敗作

ママさんが作ったタケノコの刺身
Posted at 2010/04/17 10:05:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飲食店 | 日記
2010年04月14日 イイね!

隠れ家居酒屋 谷津田

隠れ家居酒屋 谷津田一人でふらふらと北浦和駅から下り坂を下りラーメン屋さんの隣に発見!1本のポールに4箇所の店の看板が有り「隠れ家 居酒屋 谷ッ田」と言う看板が・・・看板の下を見ると当日のメニューがぼんやりと見え塀には日本酒ラベルがペタペタと張った有りましたので狭い路地?を入って行き少し疲れた暖簾をくぐり中に入って見ました、入ってすぐお兄さんと目と目が合い一瞬・・入って良いですか?と聞いてしまいました(笑)カウンターに案内され一番左に腰を掛け瓶ビールを注文しました、瓶ビールは2種類キリンラガーとサントリー・プレミアムモルツ私はサントリーに致しました、お客さんは入口に常連さんと思われる眼鏡を掛けた女性が焼酎ボトルで携帯電話をいじりながらマスターと何やら楽しげに会話してます、私は初めてなので一人でグビグビと手酌酒です(寂)、すぐさまお通しの握りをカウンターの中から手渡され・・ハイどうぞともう一品・・・ハイどうぞともう一品・・ヒェ~こんなに頼んでませんけど~この店はおしつけボッタクリか~?と思う間もなくマスターが家は3品がセットのお通しで600円?(値段忘れた)との事でした・・・カウンターの女性客がこちらを見て笑ってました、ここの居酒屋さんは日本酒・焼酎にこだわりを感じましたね、種類の多さには感心させられました、焼酎梅入りお湯割り1杯、水割り3杯?大分産〆サバ・しし唐つくね串焼きで支払い金2,870円とリーズナブルな料金で安心しました、お客さん若い方が多いような感じがしました、しかし本当に隠れ家です又行きたいと思います
最後にサービスで出されたお吸い物は美味しかったですよ~!
さいたま市浦和区元町2-2-8
隠れ家居酒屋 谷津田
TEL048-881-1500
詳細は:http://r.tabelog.com/saitama/A1101/A110102/11000897/dtlrvwlst/1604891/

Posted at 2010/04/14 09:31:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飲食店 | グルメ/料理
2010年03月23日 イイね!

ふらわあしょっぷ 四季っていざかyさんですか?

ふらわあしょっぷ 四季っていざかyさんですか?ひょんな事から若い衆が知ってるお店にタクシーで1,070円で会社の近くの屋台から行ってみました、確かに赤い提灯が有ります、しかし花屋さんでも有る店頭には花が並んでますしかし狭い店内&小さなテーブルにはお客さんが鈴なりになって飲んでます、近くには駐車場は有りません、お通しは春の風物詩「タラの芽」の天ぷらが出されましたよ~!しかし今の若い者は(私ゃ年寄りかぁ)出されたタラの芽を「ふきのとう」とか「菜の花」とか訳のわからない事を言い出します、このお店で発見した事は出された「タラの芽」に普通の塩じゃ無くワサビ塩を振りかけて食べると一味違う「タラの芽」の天ぷらを堪能できました、又メニューのオニオン玉子入り350円は玉子のキミと玉ねぎを混ぜって食べるんですが癖になりそうな食感でした、お新香も美味しかったしハムエッグフライもボリュームも有り3人で焼酎ボトルを入れこれだけ食べてオマケニ氷はロックアイスで〆て4,000円一人単価が???安いでしょう又行かせてもらいます。
詳細は:
http://r.tabelog.com/saitama/A1101/A110103/11023566/

外見

タラの芽のお通し

オニオン玉子入り
Posted at 2010/03/23 11:17:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飲食店 | 日記
2010年02月14日 イイね!

のど自慢が集まるお店

山崎交差点のマンションの1F有る居酒屋よりみちさんです客層は常連さんが多いと思います、気さくなママさんと店が忙しい時にたまにマスターがお店のお手伝いに顔を出します、ママさんのお料理は自慢出来ます、煮物や漬物などはお勧めです、小腹が空いたら有るものでパッと作って出してくれます、もう一つ自慢できるものはカラオケです、音響にこだわってましてたまに演歌歌手が来て歌う時も有りますのど自慢のカラオケ大好きなお客さんには良いお店ですよ~(^-^)/
Posted at 2010/02/14 15:54:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飲食店 | グルメ/料理

プロフィール

「ヤマザキカップ新ハンデ表 http://cvw.jp/b/335428/32618496/
何シテル?   03/19 08:38
ゴルフ大好き人間です、LS460はコースと飲み屋の往復で頻繁に走っております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ヤマドさんのレクサス LS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/13 06:24:17

愛車一覧

レクサス LS レクサス LS
LS460走行距離20350km埼玉~栃木の往復が多いから走りましたね~12月13日でま ...
レクサス LS レクサス LS
外装・内装ブラック、ナンバープレートは88-88で、HKS仕様にしています。
レクサス LS レクサス LS
レクサス死す!!と言ってもお釈迦になったわけでは有りません、何と画面が出てこなくなってし ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
雪に強い4WD

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation