• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤマドのブログ一覧

2011年05月25日 イイね!

「すみや」の女将さん紹介^^;

「すみや」の女将さん紹介^^;編集] [削除





「すみや」の女将さん紹介^^;
お店の外観です


「すみや」の女将さん紹介^^;
天然平目刺しです


「すみや」の女将さん紹介^^;
陽気な女将さんです
ゴールデンウィークも終わりゴルフ帰りに3人で

お邪魔しましたキッチリと

5時から営業してます有りがたいですね既に

先客3人カウンターで和やかなムードで

飲んでました、すみや焼酎まだ残ってました、

大将の腕にかけられたヒラメは

とても美味しいですシッカリとエンガワも・・・・

一緒に行った和ちゃん速い事

箸で持って行きパクリと食べられました(泣)

良い雰囲気のお店ですね又行かせて頂きます^0^/~

写真沢山有ります↓
http://r.tabelog.com/saitama/A1101/A1101 01/11007796/dtlrvwlst/
Posted at 2011/05/25 09:37:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飲食店 | 日記
2011年05月23日 イイね!

ファミリー居酒屋琥珀で・・・

ファミリー居酒屋琥珀編集] [削除



ファミリー居酒屋琥珀


ファミリー居酒屋琥珀


ファミリー居酒屋琥珀
初めての来訪は第3回琥珀会ゴルフ大会でお世話になりました、朝6時店前到着し

少し離れている駐車場へ車を停めてマイクロバスで4組で行って来ました、

コースはトムソンナショナルカントリー倶楽部パーティー会場はお店です

店内は靴を脱いで上がります、カウンター席テーブル席での構成となってます、

堀コタツ式で足が伸ばせる楽ちん席ですから疲れません、若い女子が慣れない手つきで

お手伝いしてました(ママさんの従姉妹さんらしい?)

既にテーブルの上にはお皿がズラリと並んでいました、昨夜お店が終わった後に

ママさんが用意してたのでしょうね、料理は煮物やお新香等有りました、刺身盛りは

お魚屋さんからの物ですがママさん手作りの羽付餃子は

パーティー参加者から美味い美味いのお褒めの言葉が飛び交っていました、モヤシ豚肉炒め?も

シャキシャキモヤシの炒め具合と豚肉との相性が良く美味しかったです

今回は会費制で飲み放題でしたから沢山飲ませて頂きました、今度は

普段の日にゆっくりと落ち着いて飲みに行きたいお店でした^^;

料理店内等は↓
http://r.tabelog.com/saitama/A1102/A1102 03/11026663/dtlrvwlst/2772807/
Posted at 2011/05/23 10:36:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飲食店 | 日記
2011年05月16日 イイね!

炭銀マルハチは昼2時からオープンしてます


炭銀 マルハチは2時からオープンしてます


炭銀 マルハチは2時からオープンしてます


炭銀 マルハチは2時からオープンしてます
ゴルフ帰りに時間も時間の4時前飲み屋さんは何処もやっていないでしょう、車で何気なく

与野駅前まで来てしまい発見コインパーキングに車を停めて行ってみました、丸見えの

店内にはテーブル席に子連れの若い夫婦が飲んでました、奥のカウンター席に常連さんでしょうか

ドーンと金宮の一升瓶を目の前に置いて壁掛けテレビを大将らしき方と話しながら見ています、

我々3人はテーブル席に座り生ビールで乾杯です、べロ大根は・・・・これってどうやって食べるの?と

皆で顔を見合わせましたアジが浸みてて美味しいとトロロ昆布がこれ又美味しい、牛タンも

コンビーフのような味で辛子を付けて美味しく頂きました、イナズマボール380円ビリビリと

電気が・・・そんな事はありませんが、炭酸が効いてますピリッとする感じでしょうか?

お店の方もざっくばらんで気兼ねしないでお安く飲めるお店でした、店舗は以前のままで

新たに4月27日にマルハチでオープンしたとの事でした。

(株)炭銀グループには下記店舗が有ります

炭銀 本店
さいたま市大宮区北袋町1-90-1
048-699-1129
炭銀 北与野店
さいたま市中央区上落合2-3-1
048-859-1129
炭八 北浦和店
さいたま市浦和区北浦和3-1-3
048-832-2914
炭銀 北与野別館
さいたま市中央区上落合1-10-6
048-679-1129
丸八 与野店
さいたま市浦和区上木崎1-3-30
048-607-1129
炭銀 南与野店
さいたま市中央区鈴谷2-548-2
048-706-1129
詳細はhttp://r.tabelog.com/saitama/A1101/A1101 01/11005987/dtlrvwlst/2779807/

HPはhttp://sumigin.co.jp/Yono.html
Posted at 2011/05/16 09:39:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飲食店 | 日記
2011年05月08日 イイね!

本格焼酎Bar248

本格焼酎Bar248良い雰囲気です編集] [削除





本格焼酎Bar248良い雰囲気です


本格焼酎Bar248良い雰囲気です


本格焼酎Bar248良い雰囲気です
1軒目そば処賀満多家2軒目七厘焼居酒屋 まめ炭3軒目で来ました

北浦和線路沿いの地下に有るお店2×4=8じゃ無くて248(NISHIYA)店内はカウンター10席

テーブル1卓2席のこじんまりとしたお店です本格焼酎の看板には偽り御座いません、目の前の

一升瓶入った焼酎を二人で飲んで行きました、明るい農村~海、森伊蔵等々チーズ盛り合わせと

カワハギの炙りをツマミに美味しく頂いて来ました、カウンター席ではお客さんが楽しそうにカラオケを

満喫していましたカラオケで90点以上出すとボトルサービスなんだそうです。
http://r.tabelog.com/saitama/A1101/A1101 02/11026760/dtlrvwlst/2750439/
Posted at 2011/05/08 12:55:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飲食店 | 日記
2011年05月07日 イイね!

カラオケ・スナック花門


カラオケ・スナック花門


カラオケ・スナック花門


カラオケ・スナック花門
北浦和東口の栄通りに有るお店以前から気にはなっていたのですが勇気を振り絞り入ってみました、店内は少し薄暗い照明です右にカウンター6席突当りにテーブル3卓8席の構成されてます、左の壁際に清掃された小綺麗なトイレが有ります、時間が早いせいか私が一番乗りでした、お手伝いの女性の方一人でしたこちらの席へと案内され焼酎を頼みましたがハイ飲みよりはボトルを入れた方がお安いですよと言われ納得!カウンター席は徐々に埋まって来ました常連さんが多い感じでした、ママさんの娘さんもカウンター内へ入りお喋りしながら飲み物等を作ってます、ママさんも御出勤されて狭いカウンター内は少し狭苦しい感じがしました、カラオケスナックですから皆で楽しく歌って飲んでストレス解消には持って来いのお店だと思います。

詳細は
http://r.tabelog.com/saitama/A1101/A1101 02/11026754/
Posted at 2011/05/07 10:59:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飲食店 | 日記

プロフィール

「ヤマザキカップ新ハンデ表 http://cvw.jp/b/335428/32618496/
何シテル?   03/19 08:38
ゴルフ大好き人間です、LS460はコースと飲み屋の往復で頻繁に走っております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヤマドさんのレクサス LS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/13 06:24:17

愛車一覧

レクサス LS レクサス LS
LS460走行距離20350km埼玉~栃木の往復が多いから走りましたね~12月13日でま ...
レクサス LS レクサス LS
外装・内装ブラック、ナンバープレートは88-88で、HKS仕様にしています。
レクサス LS レクサス LS
レクサス死す!!と言ってもお釈迦になったわけでは有りません、何と画面が出てこなくなってし ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
雪に強い4WD

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation