• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤマドのブログ一覧

2010年08月10日 イイね!

夜も良いけどランチも最高です!

以前夜に奥座敷でゴルフコンペの打ち上げで来た事が有りました、今回はジャスト1時30分になろうかという時間にランチでお邪魔しました、暖簾をくぐりガラガラと戸を開けると女将さんが・・・ランチまだ大丈夫でしょうか?女将さん大丈夫ですよと快く笑顔で応対して下さいました良かった、店内には高校野球を見ながら食べてるサラリーマン風のお客さん一人でした注文は女将さんおまかせランチ、待つこと6分でアジフライ定食が出て来ました、揚げたてのフライはサクッとしててさすが魚屋さんだけ有ります新鮮で最高に美味しいです、ご飯も美味しい思わずオカワリしちゃいました、味噌汁に入ってるジャガイモも美味しいです言う事無しのお店でした。
住所 : さいたま市南区大谷口573-9
電話 : 048-881-3360
関連リンク
生鮮料理 鮮魚 まるよ
http://r.tabelog.com/saitama/A1101/A110102/11019973/dtlrvwlst/1905575/


外観

日替わりランチ850円
Posted at 2010/08/10 15:23:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2010年08月09日 イイね!

ライスカレーと冷麦

今朝は台風4号が発生し影響で幾分涼しいです

昨日までの暑さでは食欲もわかず、行きつけの

焼き鳥屋 柳屋さんで冷麦とライスカレーを食べました、

シンプルな冷麦は焼茄子の香ばしい香りと茗荷と

すり生姜を入れて食べましたがオイヒ~事

大きな鍋でコトコト煮詰まったカレーは美味しいですよね

2種類食べれたという事は食欲が無いとは言えませんがね(^^;

冷麦

大きな鍋でコトコトと

至ってシンプル
Posted at 2010/08/09 07:42:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2010年07月31日 イイね!

本格中華料理 香林

ここ北浦和東口から3分位でしょうか?本格中国料理の香林

7月30日義母が退院しどうしても香林のラーメンが食べたいとの事で家族で再訪しました

私は飲んじゃいましたから焼酎の味しか分かりませんが・・・

家族と義母は美味しく頂いてました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
このお店建て替える前からのお付き合いで、特にかみさんの母と姉妹は昔からここでラーメンを食べていたらしい、又ちょっとした宴会でも利用した事が有ります、今回は5人で8時30分ころに来店しました、テーブル席は満席で少し待たせられました、ようやく席が空きよっこらしょと座りまずは、餃子をつまみに焼酎を頂き喉を潤しました、海鮮XOジャン、マーボ豆腐、鳥の空揚げ、肉団子の甘酢掛け、海老チリ、広東メン、みそラーメンを頂いてお腹一杯!お店が新しくなっても昔から良い味だしている本格中国料理のお店「香林(こうりん)」味は保証できますよ~~!


エビソバ750円

特別に作ってもらった酒のつまみ

餃子

メニュー

エビソバ750円
詳細:href="http://r.tabelog.com/saitama/A1101/A110102/11006392/dtlrvwlst/1077661/
Posted at 2010/07/31 10:23:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2010年07月26日 イイね!

そばうどんが美味しい満寿屋

そばうどんが美味しい満寿屋毎年浦和祭りの神輿の先頭を纏・木遣り流しで、調神社



(つきじんじゃ・地元ではつきのみやじんじゃ)に最後に奉納し



お祓いをしてもらいます、打ち上げはここのお蕎麦屋さんでお世話になるんです、



今回は雨の中お邪魔しました、若女将さんと大将がテーブルに



お新香・煮物等を人数分用意して下さって何て気が付くお店なんでしょう・・



最初はビールでお疲れ様で乾杯し、好きな飲み物を頼むんです、焼酎の水割り、



そば屋さんの定番のそば湯割を私は2杯も美味しく頂きました、最後に



もりそば400円・豚生姜焼きそばセット850円・天ぷらそばセット800円等を



めいめい注文しこのお店で我々の浦和祭りが終わるんです、味、応対文句無しの



昔からのお蕎麦屋さんです、記念に出前用バイクをUP!



詳細:http://r.tabelog.com/saitama/A1101/A110102/11010533/dtlrvwlst/1867355/


住所 : さいたま市浦和区岸町3-16-10
電話 : 048-822-2760
関連リンク
満寿屋

画像


画像
Posted at 2010/07/26 10:05:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2010年07月21日 イイね!

本場会津喜多方ラーメン

岩槻インター川越方面16号線一つ目の信号角の左側に有ります、この店の前は

良くゴルフの帰り通り過ぎるのですが、食べる前に行きつけの飲み屋へ行くのが多く

機会が無かったです、昨日は一人でインターを降り小腹が好き飲み屋に行く前に

食べて行こうと思い立ち寄りました、駐車場は広いから停め易いから良い、店内には

誰もいません奥のテーブルに座りお姉さんに喜多方ラーメン580円を注文しました、

麺は手もみ縮れ麺で中太麺でしょうか?

スープはさっぱりした仕上がりです、チャーシューはここんとこ柔らかくてジューシーな

チャーシューばかりの店が多かったせいかしっかりとした歯応え有りのチャーシューでした、

美味しく頂いて帰って来ました。
詳細:http://r.tabelog.com/saitama/A1101/A110103/11004561/dtlrvwlst/1855776/

外観

目立つ大きな看板

さっぱりした味の喜多方ラーメン580円
Posted at 2010/07/21 13:10:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理

プロフィール

「ヤマザキカップ新ハンデ表 http://cvw.jp/b/335428/32618496/
何シテル?   03/19 08:38
ゴルフ大好き人間です、LS460はコースと飲み屋の往復で頻繁に走っております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ヤマドさんのレクサス LS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/13 06:24:17

愛車一覧

レクサス LS レクサス LS
LS460走行距離20350km埼玉~栃木の往復が多いから走りましたね~12月13日でま ...
レクサス LS レクサス LS
外装・内装ブラック、ナンバープレートは88-88で、HKS仕様にしています。
レクサス LS レクサス LS
レクサス死す!!と言ってもお釈迦になったわけでは有りません、何と画面が出てこなくなってし ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
雪に強い4WD

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation